mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/22(金)P.O.W.E.R.@VISION

詳細

2013年02月22日 09:07 更新

下記イベント興味ある方、直接メッセージ下さい!

モンスター・イベント『P.O.W.E.R.』に☆Taku TakahashiやILMARIなどが登場!
さらに、メジャーデビュー・アルバム「DREAMIN’」を2月27日に発表するCREAMが収録曲をどこよりも早く披露するスペシャルライヴを開催!!


P.O.W.E.R.
feat. CREAM -Major Debut Album「DREAMIN’」Release Party-
Produced by WONDER&CLOCKS//ワンクロ

2013.2.22 FRI//SOUND MUSEUM VISION

【OPEN】22:00
【CHARGE】
DOOR:¥3,000
WITH FLYER/VISION MEMBER:¥2,500
SPECIAL PRICE:¥2,000(2/27発売のCREAM「DREAMIN’」を会場でご予約いただくと、入場料から1,000円OFF!!)

//LINE UP//
CREAM
☆Taku Takahashi(m-flo/block.fm)
ILMARI(RIP SLYME / TERIYAKI BOYZレジスタードトレードマーク
WISE(TERIYAKI BOYZレジスタードトレードマーク
Tarantula(Spontania)
Lucas Valentine(KOZMレジスタードトレードマーク
DJ KYOKO
Tetsuya Suzuki(honeyee.com/.fatale)
VJ:AKIYOSHI MISHIMA

//DEEP -Play decibel-//
DJ:TT & NAVE vs. KICKOFF, K, YUKIHIRO TAKAOKA, YOSSY16, DIAMOND SNAP, tatsuki×taiju(nano sound museum×HIGH FLUX), teo

//WHITE//『MAXIMUM』
DJ:DJ MAX(MAXIMUM), DJ ADAPTER。, DJ I.P.U, NO+CHIN×RYZ, ABCDEFG(Raphael / HELL’S BAR), RinaNeko×Sugiryo(PLANET), LAMIA a.k.a WAX, DJ LAU(from HongKong)
POLE DANCER:-JPD-
(Rabbi/ASAMI/RIRI/Rin/Aki/SATOMI/杏/NORA/yamadori/miyano/kaori/sana/chika/Tomo

PHOTO:MAYU YAMAMOTO

//D-LOUNGE//『UP BEAT! LOUNGE』
DJ:YAMARI, KI
SUGAKI
, yuiford
, Saki
, YASUYUKI, 
SEKI
, AYaKAM 
TP
, MINORI

東京を代表するモンスター・イベント『P.O.W.E.R.』の次なる開催が決定した。今回は、シンガー・ソングライターのMinamiとラッパー兼トラックメイカーのStaxx Tによるグループ、CREAMとコラボレーション。次世代ヒップホップ/R&Bの旗手として、現在、急速に知名度を増している彼らが、2月27日にメジャーデビュー・アルバム「DREAMIN’」を発表する。そのリリース・パーティとなるこの日の『P.O.W.E.R.』は、CREAMがアルバム収録曲を最速で披露。TERIYAKI BOYZレジスタードトレードマークのWISE、SpontaniaのTarantulaなどのゲスト陣を迎え、スペシャルライヴを決行する。さらに、以前からCREAMの才能を高く評価し、m-floの楽曲やライヴで共演する☆Taku Takahashiが援護射撃。RIP SLYMEのILMARIも参戦し、ここにしかない貴重な共演を果たすこととなった。2013年新人王レースを先行するCREAM、そして豪華アーティストがエキサイティングなサウンドを届ける。

<メジャーデビュー・アルバム>
CREAM
「DREAMIN’」
rhythm zone
¥2,500(税込)
2013.2.27 on sale

<アルバムからの先行配信>
CREAM
「Shooting Star」
now on sale

YOU MUST BE OVER 20
当店では20歳未満の方のご入場は一切お断りさせて頂きます。
年齢確認の為、ご入場の際に全ての方にIDチェックを実施しておりますので、写真付き身分証明証をお持ち下さい。

SOUND MUSEUM VISION
東京都渋谷区道玄坂2-10-7新大宗ビルB1F 電話03 5728 2824 www.vision-tokyo.com

★FOLLOW THIS PARTY★
WONDER&CLOCKS//ワンクロとVISIONのFacebookに「いいね!」を押そう!
スペシャルなイベント情報をいち早くお届けします!!


<プロフィール>

CREAM
シンガーソングライターのMinami(ミナミ)と、ラッパー / トラックメイカーのStaxx T(スタックス・ティー)が結成したニューグループ、CREAM(クリーム)。メインストリームを主軸に、EDM、R&B、HIP HOPまでを網羅し、他にはないサウンド “NEW J-POP” を作り出す、1MC&1ヴォーカルのマルチユニット。
自らYouTube上に立ち上げたチャンネル”CREAM VISION”では、オリジナル楽曲やライブ映像のほか、洋楽 / 邦楽のカバーやリミックスなど、幅広い選曲で動画をアップし続け、トータルビューは1,100万回の大台を、チャンネル登録者も3万人を突破し、現在も記録を伸ばし続けている。
個々でも、TERIYAKI BOYZレジスタードトレードマークやVERBALへのフィーチャリング参加、m-floや安室奈美恵、BoA、V6、MADEMOISELLE YULIA(KOZMレジスタードトレードマーク)といったアーティストへの詞曲提供など、クリエイターとしても精力的に活動中。
2012年8月よりCREAMオフィシャルウェブサイトにて、メールアドレスを登録すると新曲を無料でゲットできる企画、その名も「タダうた」をスタート。その中の人気曲を中心に、デジタルEP『CREAMIX VOL.1』(2012年9月)、『CREAMIX VOL.2』(2012年10月)を続けてリリースしたほか、レンタル限定作品として『CREAMIX LIMITED EDITION』(2012年9月)を展開し、注目を集めた。
2013/2/27(水)には、待望のメジャーデビューアルバム『DREAMIN’』のリリースが決定。アルバムに先駆けて、全国のクラブを中心に話題沸騰中のリード曲「Shooting Star」が、1/23より先行配信される。

■Information
CREAM official http://www.creamofficial.com
YouTube channel “CREAM VISION” http://www.youtube.com/CREAMVISIONJP
facebook CREAM Official Fan Page http://www.facebook.com/creamofficial


☆Taku Takahashi(m-flo/block.fm)
アーティスト / プロデューサー。1998年に VERBAL と m-flo を結成。数々のヒットチューンを武器に日本の音楽シーンにインパクトを与える。ソロとしても Calvin Harris、The Ting Tings、Lady Sovereign、Crystal Kay、加藤ミリヤ、MINMI などなど数多くの国内外アーティストのプロデュースや Remix も積極的に行っている。
最近ではイギリスの BBC Radio1 をはじめ、ヨーロッパのラジオやベニューでもプレイされる機会が急増。近年の積極的なアーティスト活動でクラブシーンでも絶大なる支持を集め TOPアーティストの仲間入りを果たし、「Incoming… TAKU Remix」が、世界最大のエレクトロニックミュージック配信サイト”beatpotrt”で、2010年の D&B チャートにて年間1位を獲得!また同曲で、過去受賞者にはアンダーワールドやファットボーイ・スリム、ジャスティス等、今や誰もが知っているスーパースター達が名を連ねる『beatport MUSIC AWARDS 2011 TOP TRACKS』を獲得し、日本人として初めての快挙を成し遂げるなど、名実ともに世界に通用する事を証明してみせた。
2009年には日本の才能を世界に広めるため、自身のレーベル”TCY Recordings”を発足。また、アニメ「Panty&Stocking with Garterbelt」に音楽プロデューサーとして参加し、サウンドトラックも監修するなど、音楽に関わる様々なシーンで活躍している。ソロアーティストとしても、MIX CD「AFTER 5 VOL.1」を”THE SUITBOYS”名義の第一弾として発表。また、2011年11月にダンスミュージック専門のインターネットラジオ局「Block.FM」を本格的に立ち上げ、最先端の音楽情報やトップアーティストの MIX などを発信。国内はもとより海外でも話題になるなど、日本のみならずグローバルに活動の場を広げ、その内容は多岐に渡る。
2012年、m-flo としては、約5年ぶりにオリジナルアルバム「SQUARE ONE」を発表し、その健在ぶりを強烈にアピールする。

http://twitter.com/takudj


http://block.fm/


http://www.suitboys.com/


http://www.myspace.com/takutakahashi


WISE
父親を日本人、母親をアメリカ人にもちインターナショナルな環境に育つ。高校時代をアメリカで過ごし、バイリンガルである事を活かした独自のラップスタイルを磨き、HipHopやD‘nBのMCとして活躍。2004年、<NIGO (B)APE SOUNDS>でILMARI 、RYO-Z、VERBALとTERIYAKI BOYZを結成。2005年11月16日、TERIYAKI BOYZとして1st Album「BEEF or CHICKEN」をリリース。オリコン初登場4位を記録。TERIYAKI BOYZ としての新作「SERIOUS JAPANESE」を発表、オリコン第3位。続けざまに西野カナのシングルに参加した「遠くても feat. WISE」、そして自身のシングル「ふりむかないで feat. Hiromi」を連続で配信TOP5入りのヒットをさせ 、2009年5月セカンドアルバム「LOVE QUEST」を発表。2011年に発表したシングル「By your side feat.西野カナ」は 、着うた&着うたフル&待ちうた&歌詞サイトでNo.1の4冠を記録。そして5月11日にはBEST ALBUM「Heart Connection〜BEST COLLABORATIONS〜 」を発表。2012年には映画主題歌となった「そして世界は全て変わる feat.中村舞子」をリリースした。


Tarantula (Spontania)
東京出身、高校の時単身渡米。2007 年、Micro が設立したレーベル PRIMARY COLOR RECORDZ よりデビュー。Massattack と Tarantula の二人からなるクリエイターユニットは、JUJU をフィー チャーした「君のすべて に feat.JUJU」を皮切に、” Featuring” という概念を日本に定着させ、‘09 年には、SEAMO、WISE、Micro、JUJU、伊藤由 奈、AZU、COMA-CHI 等多くのアーティ ストと のコラボレーションを集大成化させた作品として「コラボレーションズ BEST」を発表、リリース楽 曲の総ダウンロード数500万突破という偉業を成 し遂げた。しかし、彼らが求めたのは、さらなる進化。
「セツナ系、泣きうたというジャンルに縛られず、もっと自由奔放に、化学反応の面白さやワクワクを 味 わいたい」「音楽を聴く楽しさ。その感覚を、もっと広めたい」そんな思いを表現するためのフィー ルドとして、新プロジェクト「スポンテニア」を起 動、ヴォーカリストには次世代のディーバとして 脚光を浴びるシンガー :Kaori が電撃加入。彼女の伸びやかな歌声と、エレガントでどこか天真爛漫な その 存在感が、Massattack と Tarantula のクリエイションと共鳴して生まれるサウンドは、スピー ド感がありながらも自然と引き込まれるキャッ チーさを合わせ持っている。” 予測不能” “アジアをは じめ、世界で支持される音”、彼らの口からは、そんな言葉があふれてくる。枠など最初から存在しな い。3 人 3 様の個性が、ときにぶつかり合い、ときに融合しながら、まったく新しいサウンドとパフォー マンスを生み出していく。http://www.spontania.jp/


Lucas Valentine (ルーカス・バレンタイン)
プロデューサー/レコーディング・エンジニア/DJ。マンハッタンの音響大学を優秀な成績で卒業後、Un Kasa (Purple City / The Diplomats)、Buckshot (Boot Camp Clik)、Brand Nubian and Thaitaniumのレコーディング・エンジニアとして活躍する。2007年帰国しVERBALと運命的な出会いを果たす。以後、プロデューサー/リミックス/エンジニアとしてVERBAL、BoA、TERIYAKI BOYZレジスタードトレードマーク、Kool Keith、taboo (Black Eyed Peas)、CHAR、Blaise Plant (Monkey Majik)、SHEN (Def Tech)、SYZA他、メジャー・アンダーグラウンドを問わず様々なアーティストと活躍。またDJ、グラフィックデザイナー、アーティストとしても自らのHip Hopルーツを表現しながら活動を続けている。http://www.lucasvalentine.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月22日 (金)
  • 東京都
  • 2013年02月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人