mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東北復興チャリティーイベント 第15回インテグラルヨーガ・レッスン&大塚食品「食と健康」講座のお知らせ♥

詳細

2013年01月29日 16:43 更新

東北復興チャリティーイベント

第15回インテグラルヨーガ・レッスン&大塚食品「食と健康」講座のお知らせハート

ツナガルJAPANプロジェクトの主催のもと仙台にて定期的にインテグラル・ヨーガのレッスン会を開催しております。今回はインテグラル・ヨーガのレッスンとジャワティなどでもおなじみの大塚食品さんとのコラボレーション♪

レッスンが終わった後には大塚食品さんにご協力で、人気商品を試食&試飲をさせていただきながら、「食と健康」についてレクチャーしていただきます(^^)

日時 2013年2月2日(土) 18:30〜20:50
受付18:10〜
会場 エル・パーク仙台
講師 本間亜紀 インテグラル・ヨーガ http://ameblo.jp/iyoga/

ハート申し込み・詳細はコチラのサイトからハート
バッド(下向き矢印)
http://www.tunagaru-japan.net/yoga-event/vol.15_detail.html

初めての方もどうぞお気楽にご参加くださいませ♪

【ヨーガは困難な状況を乗り越えていくための究極の知恵とも云われています。
ヨーガを経験している方ならこの活動がいかに実践てきな支援であることが、
分かっていただけると思います。
まだヨーガをした事がない方も是非、ヨーガの智慧、叡智をシェアしましょう!

ヨーガはインド・サンスクリット語で「〜をつなぐ」「結ぶ」という意味。
ヨーガは「ツナガリ」です!】

参加できない方も是非、この活動を繋げ、知って頂けますよう、シェア、
応援お願い致しますハート

ツナガルJAPANプロジェクトとは?

2011年3月11日(金) 14時46分 世界最大級の地震災害が東日本を襲いました。
いまだなお多くの人々が避難所生活を強いられているのが現状です。
大きな被害を受けた被災地の人々のために私たちができること。

そんな何かのアクションを起こすきっかけになれればとの思いから、東日本大震災復興支援プロジェクト「ツナガルJAPANプロジェクト」を起ち上げました。災害復興支援のポータルサイトとして、随時いろいろな情報を発信していきたいと思っております。
私たちはこのプロジェクトを一時的なものではなく長期間続くものにし、一日でも長い間被災地を支援し続けたいと考えております。
一日も早い復旧・復興のために。
そして、あの日を忘れないために・・・。

一緒にヨーガをやりませんか?
どうぞ御気軽にご参加下さい!

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月02日 (土)
  • 宮城県 エルパーク仙台(5F和室)
  • 2013年02月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人