mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/23(金) シネマアップル第二十話 『十代の失神!』

詳細

2014年05月02日 16:40 更新

2014年、二回目のシネマアップルです!

基本、金曜日が五回ある月の第四金曜日に開催します!

*****************
『シネマアップル』 第二十話 5月23日(金) at グリーンアップル
大画面サラウンドで映画を楽しもう!

シネマアップル:http://mixi.jp/view_community.pl?id=4567688
グリーンアップル:http://mixi.jp/view_community.pl?id=134876


■プログラム
18:00 オープン
18:30 『ある女子高校医の記録 失神』
20:05 『フリーセックス 十代の青い性』
21:40 『ある女子高校医の記録 失神』
23:15 『フリーセックス 十代の青い性』

※ノーチャージ
※途中入場、途中退場しても構いません
※入れ替えなし、二回見てもOKです。


■作品紹介

『ある女子高校医の記録 失神』

1969年(S44)/大映東京/白黒/79分/未ソフト化

■監督:弓削太郎/脚本:高橋二三/撮影:渡辺公夫/美術:山口煕/音楽:池野成
■出演:南美川洋子、渥美マリ、八代順子、水木正子、津山由起子、
稲垣昭三、殿山泰司、丹下キヨ子、笠原玲子、
三遊亭小円遊、柳亭小痴楽、林家木久蔵、柳家小きん、大泉滉、獅子てんや、瀬戸わんや
ザ・ラブ リポーション ボン・ルーザス ローズ・アンド・ビーズ

【あらすじ】
九州から修学旅行で東京に来た神永夏江(南美川洋子)、影山ルリ(渥美マリ)、
三瓶花子(八代順子)、寺内みき(水木正子)、津田恵子(津山由起子)の五人が行方不明になった。
五人はそれぞれ東京で行きたいところがあったのだ。
東京出身のネズミというあだ名の校医の大杉(稲垣昭三)は五人の行方をたすねて回るが、
大杉にも東京に残した好きだった女性(笠原玲子)がいて...

【みどころ】
めずらしく五人娘勢揃いのシリーズ中もっともコミカルな楽しい映画です。
教頭役の殿山泰司氏、大泉滉氏、三遊亭小円遊師匠など脇役も芸達者揃いです。

特に殿山泰司氏はストリップに行ったり、ゴーゴー喫茶に潜入したり、
皿洗いさせられたり大暴れです!

おさげの八代順子さんがカワイイ!落語もなかなかです!

われらが甲斐姉さん、甲斐弘子嬢は今回は渥美マリ嬢の先輩でレズで
グループサウンズの失神指導役で出演、69年1月公開というという
グループサウンズ絶頂期の世相をよく表してますね!

そしてネズミ先生と笠原玲子さんのほのぼのとしたエピソードも楽しいです。

ちなみに甲斐弘子さんと笠原玲子さんは『ガメラ対大悪獣ギロン』で
二人宇宙人役で準主役で出てますが、宇宙人コスチュームとヘルメットとメイクで
イマイチ誰だかわかりづらい感じでちょっとがっかりです。

シリーズ屈指のコミカルな作品です。ぜひお楽しみください!




『フリーセックス 十代の青い性』

1968年(S43)/大映東京/白黒/80分/未ソフト化

■監督:井上芳夫 脚本:高橋二三 音楽:山下毅雄
■出演:南美川洋子、八代順子、水木正子、津山由起子、
ザ・レインジャーズ、ザ・スパッツ

【あらすじ】
バイクの免許試験で出会った4人の男女、 中根晴美(南美川洋子)、
浜田ミサ(水木正子)、菅沼守夫(酒井修)、仁科宏(佐藤正三郎)の、
免許交付までの一週間の出来事をオムニバス風に描いたシリーズ中、
もっとも過激でダークな青春映画です!

宏(佐藤正三郎)は幼なじみの戸沢富子(八代順子)とホテルに行くが、
結局うまくできなかった。残念がる宏。

晴美は母に、守夫が働いている美容教室への入会を勧める。
自宅でレッスンする特別コースに入会した晴美の母は、美容器具の設置に来た守夫を誘惑し、
関係を持ってしまう。

ミサは晴美とバイク屋で再会する。マイナータレントのミサはテレビ番組を利用した
売春をしていた。どうしてもバイクが欲しいミサは事務所のママに
新人を連れてくれば紹介料をくれると言われ、晴美をだまして売春させようとするが...


【みどころ】
主演はいつもどおり南美川洋子さんなのですが、今回は水木正子さんが輝いています!
ショートのヅラにワンピース、舌ったらずな声、スラリとしたスレンダーな肢体、
そしてゴーゴーダンス!もう釘付けです!

また今回はユッコこと津山由起子さんのポロリが...一瞬ですが...
うれしいような残念なような複雑です。

ちなみに水木正子さんが欲しがってるバイクは、ワタクシ、バイクはぜんぜん詳しくないのですが、
調べた限りスズキのAS90だと思われます。90ccですけど当時は人気あったのでしょうか。

甲斐姉さんもゴーゴーガールでのみの出演です。
しかし、そのゴーゴーシーン、レインジャーズをバックに踊るオープニングは
最高にカッコいいですね!そして意外な結末に...!

シリーズ屈指の異色作、ぜひお楽しみください!


コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2014年05月03日 13:45

    23日仕事後遊びに行きますね!それにしても社長の解説面白いなぁ〜(笑)三枚目の写真は一体…?
  • [2] mixiユーザー

    2014年05月04日 08:18

    ユッコのポロリに反応するのは社長だけだと思いますが(笑)
  • [3] mixiユーザー

    2014年05月07日 19:44

    >>[1] ありがとうございます!文章力は正直アライくんの方があると思いますがw、楽しんでいただければなによりです!三枚目の写真は『ガメラ対大悪獣ギロン』の一コマ、ネットより無断掲載です!左側が甲斐姉さん、右側が笠原玲子さんです。甲斐姉さん、最初で最後の準主演がこれでは...まあ言われてみればわかりますけど...ちょっとかわいそうだなぁ...(´・ω・`)
  • [4] mixiユーザー

    2014年05月07日 19:48

    >>[2] いや、だってあれ完全になんか脱ぎ損じゃない!?その後、セクシー路線に行くわけでもないしさぁ!まあ、フリーセックスはいろいろ問題作だよね!水木正子もステッキガールどころじゃないもんね!
  • [5] mixiユーザー

    2014年05月17日 11:27

    >>[003]
    社長の映画紹介は味?がありますよ!ゴーゴー喫茶好きが大共感します。あと水木正子の欲しかったバイクを判明させて凄い(笑)映画は勿論、グリーンアップルのご飯やドリンクも楽しみにしてますネ♪
  • [6] mixiユーザー

    2014年05月18日 12:23

    >>[5] ありがとうございます!バイクはコレなんじゃないかな?でも7万5千円!これなら南美川洋子を誘わなくても買えたんじゃ?!おそらくウルフ125っていうバイクと間違えたんじゃないかと思いますね。こっちはよりスポーティだったみたいです!
  • [7] mixiユーザー

    2014年05月18日 22:01

    『ある女子高校医の記録 失神』 1969年(S44) では、GSに反応します。
    1ザ・ラブ 2リポーション 3ボン・ルーザス 4ローズ・アンド・ビーズ
    4つバンドが出ていて、2はもしやアリスの矢沢透さんがいる!!、3はジョー山中がいるかと期待したいところだけど暗くてわからないかな。
    1のメンバーに聞くと別撮影で残りの3バンドと対バンしていないそうです。どうでもいいカルト情報ですね(大笑)

  • [8] mixiユーザー

    2014年05月19日 00:31

    >>[006]
    スゴイ…執念の調査ですね(笑)当時7万5千円ってかなり高いんじゃないですかね?
    でもこの赤いバイク可愛いですね!
  • [9] mixiユーザー

    2014年05月19日 00:35

    >>[007]
    いえいえ!マニアックな情報ありがとうございます。失神久しぶりに見るので、ザ・ラブの演奏シーン忘れちゃったのですが、その辺に注目して見てみますね!
  • [10] mixiユーザー

    2014年05月19日 22:07

    >>[7] キャプチャしました!うーん、イマイチ見分けられないかな...
  • [11] mixiユーザー

    2014年05月19日 22:27

    >>[8] うーん、でも「ミサちゃん、あんた月10万近く稼いでるんでしょ?」とかバイク屋が「頭金5万の3年月賦で...」っていうセリフからするとやっぱり7万5千のバイクのはずがない!のかなと。だいたい今の5分の1くらいですよね。だから今だと月収50万くらいか。ウルフってやつは13万8千円らしいので、やっぱりそれくらいの設定だっのかな、と思います!
  • [12] mixiユーザー

    2014年05月24日 00:58

    >>[6] タンクの形がどちらとも違うような . .
    価格設定はそれくらいかな?
    72年当時で550ccが20万代だったはずだから。

    >>[7] フリクション n さん クレジットにある4バンドのうち一つはレストランシーンでのムードコーラスグループな気がします。「ローズ・アンド・ビーズ 」が臭いと思いますが。
    ところで泉洋次さんご本人ですか?
    だとしたら40年以上前に一度お会いしたことがありますがw
  • [13] mixiユーザー

    2014年05月27日 16:41

    どうもありがとうございました!次回は8月22日の金曜日を予定してます。よろしくお願いします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年05月23日 (金) 18時開場
  • 東京都 高円寺・グリーンアップル
  • 2014年05月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人