mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了今年度限定!長井彩子&marcyによるセミナ―「日本人の食事摂取基準2015、どこが変わったの?」

詳細

2016年06月29日 23:28 更新

対象は、下記の方々です。
・食事摂取基準2015の変更点は押さえているが、人に説明をする自信は無い、管理栄養士、栄養士さん
・食事摂取基準が2015に変わったけど、実は変更点をまだ抑えていない、出遅れた感を感じていらっしゃる管理栄養士さん
・食事摂取基準2015に関する問題が第30回国家試験で7問も出題され、焦っていらっしゃる栄養士さん
・そもそも食事摂取基準についてよく知らないかもという、致命的感覚を持つ方
・食事摂取基準が栄養士、管理栄養士にとって必須のバイブルだという感覚すらない、致命的感覚すら持てない方
・セミナーに行ってみたいと思われるすべての方


8月13日、14日(東京・秋葉原)
8月20日、21日(名古屋・名古屋駅付近)
9月10日、11日(大阪・新大阪駅付近)
9月24日午前午後(福岡・博多駅付近)


詳細は、こちら↓
http://eiyousi.net/?p=11638

コメント(100)

  • [61] mixiユーザー

    2016年08月21日 00:27

    >>[60]

    きよぴさん!本当にありがとうございます(≧∇≦)!嬉しいです(≧∇≦)!

    CDが、そろそろ届いたと思います。CDには、2日分の収録があるので、ぜひご活用ください!今日会場で繰り広げられたmarcyクイズも、次の記事にプレゼントしておきます!↓

    知識維持しよう!というもっと上を見上げるきっかけになれたこと、とても嬉しいです(≧∇≦)!これを機会に、こちらも今まで以上にサポートの質を高めます!
    またメルマガやメール、チェックお願いします(^○^)

    またお会いできること、楽しみにしています(≧∇≦)
  • [62] mixiユーザー

    2016年08月21日 00:28

    食事摂取基準セミナー2015どこが変わったの?
    食事摂取基準の性質というものが伝わった1日でした!
    復習の会話↓

    長井:私が1日にどれくらいのカロリーを摂取すればいいのかは、推定エネルギー必要量を見れば分かるのよね?例えば30代女性で、身体活動レベル2なら、推定エネルギー必要量は1日2000kcal。じゃあ、私の習慣的なエネルギー摂取量が1日1800kcalだったら、私の摂取カロリーは、足りていないということ?

    marcy:いいえ、そうとは言えません。摂取するエネルギー量と、消費するエネルギー量が適切にバランスが取れているかの評価で使うのは、推定エネルギー必要量ではなく、BMIなのです!
    例えば長井先生のBMIが、「目標とするBMIの範囲」に入っているなら、長井先生の摂取するエネルギー量と、消費するエネルギー量は、適切にバランスが取れているという評価の仕方になります。

    長井:なるほど!摂取するエネルギー量と、消費するエネルギー量が適切にバランスが取れているかの評価をするなら、私のBMIという、私が日々食べて、消費してきた結果を評価するのね!!
    でもなんで、推定エネルギー必要量を評価に使ったらいけないのー?

    marcy:その答えのヒント!推定エネルギー必要量は、基礎代謝量から算出されているでしょう?

    長井:あ!基礎代謝量というものは、どうしても個人個人で違うもの!

    marcy:そう。だから、推定エネルギー必要量から評価するよりBMIから評価したほうが正確な評価と言える、だからBMIを評価の指標とするよう、2015年版から変わったのです。

    本日のmarcyクイズより


    ●2日目の受講まで期間が空く方へ。
    CDで予習をして、次のセミナーに参加されることをオススメします!
    CDには、2日分の収録があります。1日目の復習はもちろんのこと、2日目の予習をしておくことで、当日はアウトプットの場になるようにしてみてください。
    家事の間にCD、通勤時間にCD、耳だけ空いている時間を活用してくださいね(≧∇≦)
  • [63] mixiユーザー

    2016年08月21日 20:28

    食事摂取基準セミナー名古屋!
    ・なんでビタミンB6に、耐用上限量があるの?
    ・たんぱく質に耐用上限量が無いのは、なぜ?
    ・要員加算法って何?
    深く知るって、忘れないってこと。説明できるということ!
    素敵な時間をありがとうございました(≧∇≦)
  • [64] mixiユーザー

    2016年08月22日 00:27

    家路に着きました家
    当初は1日目のみで2日目は受けずに帰るつもりでしたが、1日目を受けちゃうと2日目も受けたくなっちゃいますよねぇ〜顔(笑)
    終電に乗れば家に帰れるじゃない!明日の仕事には行けるわ〜とそのまま2日目も受講しちゃいました♫

    少人数セミナーの特権!
    質問しやすい。そして当たる順番が回ってくるのが早い〜exclamation ×2
    ドキドキしながらも、間違えることを楽しんで!その場で覚えて帰る!

    充実した時間でした。
    ありがとうございましたp(*≧ω≦)/
    CDが届くのが楽しみです☆
  • [65] mixiユーザー

    2016年08月22日 17:40

    >>[64]

    書き込みありがとうございます!とても嬉しいです^^!
    食事摂取基準セミナーは、今回、いろんな意味で初の試みでした。
    ・質問形式であること
    ・管理栄養士さん向けであり、でも受験生にもお役立ていただけるセミナーであること
    ・家に帰っても、管理栄養士さんであっても勉強が続くようにCDを導入したこと
    こちらとしてもドキドキでした。

    管理栄養士さん向けの「なぜそうなのか?」の知識は、
    結局は受験生が合格に必要なことを覚えるきっかけになることが分かりました。
    いただいた声もふまえて、このセミナーの形は、成功だと感じています。

    智さん本当にご参加ありがとうございました^^!
    お会いできてすごく嬉しかったです!!!
  • [66] mixiユーザー

    2016年08月22日 19:57

    土曜日に夜の食事摂取基準のセミナーに参加しました。

    他の人が答えるのを聞いている時、自分が答える順番の時に意外と忘れている数字が多いなあと思いました。
    CDが到着したら、大阪に行く前に聞いておくように、と長井先生からアドバイスをいただきました。


    貴重な時間をありがとうございました。


    最後に・・・大阪で昼間と夜間連続でセミナーに参加される皆様へ。

    腹ごしらえ用の軽食(おにぎりや菓子パン等)を是非ご用意くださいませ!!!

    昼間集中して勉強しているので、夜のセミナーの最中にもの凄い空腹感に襲われます!

    背中とお腹がくっつくのではないかという位に、お腹が空きます!

    夜セミナー開始前に軽食を摂ることをお勧めします。

  • [67] mixiユーザー

    2016年08月24日 20:27

    >>[66]

    書き込みありがとうございます^^ご参加ありがとうございました!

    「他の人が答えるのを聞いている時、自分が答える順番の時に意外と忘れている数字が多いなあと思いました。」

    まさに、試験本番の状態ではないでしょうか?

    Dots面談もそうですが、いろんな状況でも答えが出るように日ごろから意識しておくこと、合格につながります^^
    引き続き大阪でお会いできること、楽しみにしています!


    *軽食の件、こちらがお伝えすることを書かせてしまってごめんなさいm(__)m
  • [68] mixiユーザー

    2016年08月25日 19:50

    >>[67]

    長井先生、コメントをありがとうございます。

    大丈夫ですよ。軽食の件は、私自身の準備が甘かったな〜という気持ちで書きました。

    お腹が空いた→ケトン体が出て気持ち悪い:昼間の勉強のリアルな経験、生かされますよ!

    休み時間に、教室のあちこちでポリポリ、カリカリという音がしていてみんなもお腹が空いているのね、
    私だけじゃないのね、と一体感を感じた時間でした。

  • [70] mixiユーザー

    2016年09月10日 17:40

    始まりましたexclamation ×2
  • [71] mixiユーザー

    2016年09月10日 23:18

    長井先生&marcy先生
    ありがとうございました。

    ホルモンセミナーから引き続き
    食事摂取基準セミナー10時間、
    気持ちよすぎるぐらい勉強どっぷり
    ありがとうございます。

    明日も宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [72] mixiユーザー

    2016年09月11日 19:19

    今日も皆さん楽しく学んでいますexclamation ×2
  • [73] mixiユーザー

    2016年09月11日 21:21

    今日は、新幹線チケットを無くすという大失態をやらかしお騒がせいたしました。

    切符は見つからなかったのですが、無事新幹線に乗れました。

    残念だったのは、教えていただいた金券ショップがコンビニ店員さんに聞いても分からないと言われ見つけられなかった事です。

    CD を聴いておいたおかげで、質問に答えられました。

    今日は参加出来てよかったです。ありがとうございました。
  • [74] mixiユーザー

    2016年09月11日 21:22

    今日は、新幹線チケットを無くすという大失態をやらかしお騒がせいたしました。

    切符は見つからなかったのですが、無事新幹線に乗れました。

    残念だったのは、教えていただいた金券ショップがコンビニ店員さんに聞いても分からないと言われ見つけられなかった事です。

    CD を聴いておいたおかげで、質問に答えられました。

    今日は参加出来てよかったです。ありがとうございました。
  • [75] mixiユーザー

    2016年09月12日 00:27

    長井先生&marcy先生へ

    2日目セミナー有り難うございましたぴかぴか(新しい)
    食事摂取基準セミナーこれからなので
    予習ができて良かったです顔(笑)

    なかなか2日間あわせて20時間も
    勉強させて貰えるなんて、
    学生ではないだけに、貴重な日でしたぴかぴか(新しい)
    脳が浮いているような(笑)

    有り難うございましたバンザイ
  • [77] mixiユーザー

    2016年09月18日 16:16

    長井先生、ファンスタの皆さん、お久しぶりですexclamation29回で合格した、ちびころです(^ー^)書き込むのもずいぶん久しぶりになってしまいました。

    9月24日の福岡でのセミナー参加したかったのですが、研修と重なってしまい行けなくなりました…なので、セミナー終了後にお茶会or食事会を計画中なので、そこには顔だしたいと思います(^ー^)お知らせが遅くなってしまいすみません涙

    詳細はまたアップしますが、博多駅周辺でセミナー終了後の17時ごろから出来ないか考えてます。皆さんにお会いしたいので、お時間ある方はぜひ来て下さいexclamation



  • [79] mixiユーザー

    2016年09月19日 13:03

    こんにちは

    24日の福岡のセミナー、1日コースで参加します(*^^*)
    久しぶりのセミナーでドキドキしますが、楽しみです

    先生方、参加される皆さん、よろしくお願いしますexclamation ×2
  • [80] mixiユーザー

    2016年09月19日 13:07

    >>[77]

    ぜひ、参加させて下さいぴかぴか(新しい)

    みなさんにお会い出来るのを楽しみにしています(^o^)/
  • [81] mixiユーザー

    2016年09月19日 14:26

    >>[78]

    先輩だなんてそんなexclamationexclamationまだまだ分からないことだらけでやってます(笑)お会い出来るの楽しみにしてます。
  • [82] mixiユーザー

    2016年09月19日 14:27

    >>[80]

    お久しぶりです(^ー^)参加ありがとうございます。また連絡しますね〜
  • [83] mixiユーザー

    2016年09月19日 15:11

    >>[77]

    ありがとうございます!!もちろん、参加させていただきます!!!
    企画、とても嬉しいです^^
    お会いできること、とても楽しみにしています♪♪♪
  • [84] mixiユーザー

    2016年09月19日 20:24

    >>[83]

    長井先生、ありがとうございますexclamation会えるの楽しみです。他の先生方もいらっしゃいますか?(^ー^)
    今、お店を探してるとこです(^ー^)
  • [85] mixiユーザー

    2016年09月19日 20:27

    >>[84]

    参加させていただきます!
    よろしくお願いします ^^
  • [86] mixiユーザー

    2016年09月19日 21:01

    marcy先生、参加ありがとうございますexclamation同じ29回生の先生ってすごいです。福岡は29回合格者が多いのでみんな会えるの楽しみにしてます。(^ー^)
  • [87] mixiユーザー

    2016年09月21日 12:22

    こんにちは(^ー^)お待たせしましたexclamation9月24日、福岡でのセミナー後のお茶会の詳細です。

    9月24日(土) 17時30分〜

    お茶会のお店
    http://fiori.renoir.co/
    0924419719

    お店は博多駅周辺でなかなか予約取れない中、Aikoさんが良いとこ探してくれましたるんるん

    お店からのお願いでなるべくコーヒーとデザートにして下さいだそうです。

    参加者は
    くりちゃんさん、tomoさん、ジジさん、Aikoさん、LOHASさん、私、長井先生、marcy先生です。

    もし私の名前がないよ〜って方がいたらすみませんが教えて下さい。
  • [89] mixiユーザー

    2016年09月23日 14:20

    こんにちは〜!!!
    福岡午後の部参加します!久しぶりに先生や皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。宜しくお願いしまーするんるん
  • [90] mixiユーザー

    2016年09月23日 14:30

    >>[89]

    すごく嬉しいです(T ^ T)!お茶会にも、ぜひ!!!
  • [91] mixiユーザー

    2016年09月24日 08:14

    おはようございます!

    本日、福岡セミナーですね♪♪

    私は仕事で参加できず

    お会いしたい皆さまにお会いできない事がとても残念です・・・。


    ジジさん、くりちゃんさん、tomoさん、Aikoさん、LOHASさん、ちびころさん、にゃんこさん、その他ご参加の皆様もセミナー楽しんで来てくださいね(*^^*)

    関東の空から応援しています!!
  • [92] mixiユーザー

    2016年09月24日 08:19

    着きました(^○^)!
    楽しみです(^○^)
  • [93] mixiユーザー

    2016年09月25日 08:49

    食事摂取基準セミナーIN福岡!ファンスタディのダイジェスト版を見せていただきました!
    初の代謝マップ体感セミナーIN福岡2013、2013年大分セミナー、29回直前勉強会、30回合格、そして企業コラボ、やくぜんコラボ、お茶会と続く未来へ!
    わくわくが止まらない!本当にありがとうございます(^○^)
  • [94] mixiユーザー

    2016年09月25日 08:50

    またお会いしましょう!ファンスタディで!
  • [96] mixiユーザー

    2016年09月26日 19:30

    >>[95]

    セミナーご参加ありがとうございました!食事摂取基準は楽しいでしょう??笑

    合格後の勉強もポイントは「?」を見つけることです。
    受験勉強のときは「過去問」という分かりやすく「?」を作ってくれる相棒がいましたが、合格後は関わりが薄くなります。

    でも、見逃しがちなだけで実は「?」は色々なところにあります。
    食事摂取基準の指標や数字もその1つです^ ^

    普段の業務で関わる「そういうものだ」と思っているものに対しても、「なぜ?」と考えることができれば常に知識はアップデートできると思います。
    楽しくないと続かないので、楽しさを生むための「なぜ?」は重要ポイントです^ ^

    >色々と相談できたおかげです。
    ↑実際そんなにたくさん相談されてないと思いますよ笑
    きっとジジさんが自分で解決されたことが沢山なんだと思います(^o^)/
    これからも楽しくやっていきましょう〜。
  • [97] mixiユーザー

    2016年09月26日 19:32

    エプロンさん、マヨおかきありがとうございました(≧∇≦)
  • [98] mixiユーザー

    2016年09月26日 19:33

    福岡会場でも、みなさまたくさんありがとうございました!!
  • [99] mixiユーザー

    2016年09月26日 20:34

    こんばんは
    遅くなりましたが、食事摂取基準セミナーお世話になりました(*^^*)

    間違えることを楽しむ〜長井先生のお言葉通り
    緊張もしましたが、間違えながら楽しませていただいたセミナーでした。
    marcy先生のコーナーも、あっそう言う事だっだんだ〜と納得!楽しかったです。

    大人になってからの勉強って、義務ではないから楽しめるのでしょうね💕

    久しぶりにお会い出来たみなさん、新しい出会いにも感謝exclamation ×2こうして繋がって輪が広がっていくのもファンスタならではですね^ ^

    充実した時間をありがとうございました。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年09月24日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2016年09月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15人
気になる!してる人
3人