mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了hammond ARP present “japones” @鰻谷sunsui 

詳細

2011年04月29日 02:16 更新

epicureo musicのアパレルブランド『hammond ARP』のイベントです。
レーベルのアーティスト TANINAKA KOJI も出演します。


『hammond ARP present “japones”』

ACT:
Ryo Murakami
(panrecords/Styrax/baud/Curle/Quintessentials/Dessous/MorrisAudio
CitySport/Relaxine/op.disc/Poker Flat)
KOKI KAGAWA a.k.a eater
NILEI(artribe)
TANINAKA KOJI ( epicureo music / hammond ARP )
Savanna

2nd Floor
DJ:
NK(BlackMenSoul)
Ikemura
Fatt
Fuming(BlackMenSoul)
GRAPE(ROUGHSTYLE)

OPEN / START 22:00

DOOR 2500YEN ( W1D )
ADV & WITHFLYER 2000YEN ( W1D )

■Ryo Murakami
( panrecords/Styrax/baud/Curle/Quintessentials/Dessous/MorrisAudio CitySport/Relaxine/op.disc/Poker Flat )
幼少期よりピアノに親しみ、のちにシンセサイザー、ドラムマシンなどのアナログインストルメンタルへ傾倒することとなる。
オルタナティブなダンスミュージックとミニマリスティックな現代音楽の両面を備える、未来志向のエレクトリック音楽プロデューサーとして現在に至る。最小限かつ最良の素材、緊張と解放の狭間を進むシーケンスは、オーディエンスを音の深みへと誘い、シーンを次なる高みへと導く。2010年5月からひと月に渡るユーロツアーからの凱旋、世界各国からのリリース、そして自身のレーベルpanrecordsの立ち上げなど、その活動に目が離せない。
http://www.myspace.com/ryomurakami
http://www.myspace.com/0panrecords0
http://panrecords.tumblr.com/
http://soundcloud.com/ryo-murakami

■KOKI KAGAWA a.k.a eater
香川功樹 大阪出身
ロックバンド"ROBOCAT"ではE.BASSを担当しL7,LOVE BATTERY等、数々の海外ロックバンドのジャパンツアーに参加。
その後、民族音楽の"PSYCHO BABA"を結成、民族音楽の新たなスタイルを発表する。
2000年にエレクトロミュージックユニット”eater”をスタート。
細野晴臣主宰の”DAISYWORLD DISCS”、AOKI takamasaや高木正勝といった才能を
世に送り出した"PROGRESSIVE FOrM"、半野喜弘、田中フミヤ両氏が主宰する"op.disc"、半野喜弘主宰の"current"といった国内外から高い評価を受け注目される数々のレーベルからアルバム、シングルをリリース。
その他にもTOWA TEIが音楽監修を務めた松本人志監督の第一回監督作品”大日本人”のサウンドトラックにアレンジャーとして参加。 F.P.M 田中知之氏がコンパイルするUNIQLOのコンピレーションアルバム等、多くのレーベルのコンピレーション、リッミクスへの参加。TV.CMへの楽曲提供など、その活動は多岐に亘る。
2011年”KOKI KAGAWA”名義での活動をスタート。
TOWA TEIが新しくスタートさせた電子セレクトショップ”MACH”に参加する。
ただ今MACHにて『CITY ON THE CORNER LIVE MIX』発売中!

■hammond ARP
音楽レーベルepicureo musicが、様々な音楽ジャンルから生まれるカルチャーとムーブメントの中に息づくアイデンティティーを新しい発想で表現することをコンセプトに設立したブランド『hammond ARP』。古いものが持つ伝統と新しいものが放つ感性を融合したhammond ARP独自の世界観をデザインに込めることを心がけております。創り手のアイデンティティーが支持されにくい現代の音楽シーンで、失われてはいけない本来あるべき音楽の楽しみ方を、楽曲だけでなく洋服・イベント・プロダクトなどの様々な方法で多くの人にメッセージとして伝えていきます。
http://www.hammondarp.com/
http://hammondarp.blogspot.com/
http://epicureo-music.com/

◇TICKET SALE◇
http://www.sunsuimart.net

◇INFO◇
鰻谷sunsui
06-6243-3641
大阪市中央区東心斎橋1-12-20 シキシマビルB1
info@sunsui.net
http://www.sunsui.net

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月03日 (火) OPEN/START 22:00
  • 大阪府 鰻谷 sunsui(心斎橋)
  • 2011年05月03日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人