mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了hammond ARP present ” CAUTION 01 ” Agoria ”Impermanece” release tour in OSAKA

詳細

2011年01月19日 23:58 更新

◇DJ
Agoria ( InFine / France )
TANINAKA KOJI ( epicureo music / hammond ARP )
BLUETREExxx ( 色s-SHOCKS- / SUNSHINE KAKE )
NAOTO ( SUNSHINE KAKE )
Savnna

◇VJ
GORAKU

■2nd Floor
hammond ARP Art Gallery

◇DJ
FOX-X
T.Y.C
NK
Men
HaRA

◆ADV. 2500yen ( W1D )
◆WITH.FLYER 2500yen ( W1D )
◆DOOR. 3000yen ( W1D )

ローソンチケット 0570-084-005  http://l-tike.com/  ( Lコード 55122 )
チケットぴあ 0570-02-9999  http://t.pia.jp/  ( Pコード 129-431 )
e+  http://eplus.jp/
sunsuimart  http://www.sunsuimart.net ※チケットレス / 手数料なし


■AGORIA [InFine]
フランスはリヨン出身のDJ/プロデューサーAgoria。母国ではLaurent Garnierと並ぶ程の人気者で、レーベル"InFine"を運営するフレンチ・テクノシーンの最重要人物である。
元々インディーレーベルで活動してい たAgoriaであったが、メジャー第一弾EP'La 11eme Marche(La Onzieme Marche)'がいきなり大ヒットし、テクノのみならずプログレッシブハウスなどのDJにも支援され注目を浴びる事となった。
デトロイティッ シュなシンセリフと図太いリズム帯は、現在のBorder Communityの様なシューゲイザー志向が感じられ、時代を先取りしたその楽曲センスは世界中で認められ、新人をサポートするフランスの基金・ FAIRに初めて支援されることとなる。その直後には、'Sky Is Clear / Kofea'をリリース。虚ろげで荒廃したグルーヴィーなハウス調のテクノは強烈なインパクトを残し、その存在を知らしめた。
2007年には、 Differentからリリースされた'Les Violons Ivres'がまたしても世界中で大ヒットを記録し、Michael Mayer、Francois K.、Jeff Mills、Carl Cox、Sven Vath、Ben Klock、Dixon、Deetron といったトップDJがこぞってプレイ。テクノシーンにおいて確固たる地位を築き上げた。
また、これまでに名門"Different"から3枚のアルバムをリリースし、2007年リリースのMIX"At The Controls"は、ダンスミュージックシーンにおいて最も影響力があるメディア"Resident Advisor"が選ぶ2000年代ミックスチャートで堂々の13位に選出された。
自身のレーベル"InFiné"では、Danton Eeprom、Francesco Tristano、Apparat、Clara Motoといったアーティストがリリースし、レーベルオーナーとしても成功を収めている。さらに、今年2010年には、James Holdenが第5弾を担当したことで大きな話題を呼んだ人気MIXシリーズ"Balance"の第16弾を担当。また6月には12分強の荘厳で宇宙を思 わせる広がりを見せるトラック『Grande Torino』をリリース。B面の『For One Hour』はストリングスが印象的なマスターピースで、Francois K.,Jimpster,Laurent Garnierなどから強力なプッシュを受けた。
そして世間がW杯で盛り上がる中、彼はリヨンにあるスタジオ"The Circle Room"に籠り、11年初頭にリリースされる3rdアルバムに向けて制作に励んでいた。そのアルバム "Impermanence"の発表を間近に控え鰻谷sunsuiに降臨する。
http://www.myspace.com/agoriagoria
http://infine-music.com/

■hammond ARP
音楽レーベルepicureo music が、様々な音楽ジャンルから生まれるカルチャーとムーブメントの中に息づくアイデンテイティーを新しい発想で表現する事をコンセプトに設立したブランド『hammond ARP』。古いものの持つ伝統と新しいものが放つ感性を融合した『hammond ARP』 独自の世界観をデザインに込める事を心がけております。創り手のアイデンティティーが支持されにくい現代の音楽シーンで、失われてはいけない本来あるべき音楽の楽しみ方を、楽曲だけでなく洋服・イベント・プロダクトなど様々な方法で多くの人にメッセージとして伝えていきます。
http://www.hammondarp.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月28日 (金) OPEN/START 22:00
  • 大阪府 鰻谷 sunsui
  • 2011年01月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人