mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2018年10月14日(日) Motoジムカーナ大会 KPR杯第3戦

詳細

2018年09月12日 23:15 更新

関西パイロン練習会のHPで受付が9月13日より始まりますが
http://kansaipylon.com
普段の練習会はMIXIからご参加頂ける方が多いので
紹介を兼ねてUPさせて頂いております。
こちらにも参加表明を頂けるとありがたいのですが
正式なエントリーはHPからお願いします。



開催日   2018年10月14日(日) 雨天決行
兵庫県宍粟市 ちくさ高原ネイチャーランド駐車場
         ※会場の電話に問い合わせはしないで下さい。

受付時間  8:30〜9:00 要:事前申込     
開始時間  9:00〜17:00頃終了予定 (開始時刻厳守、遅刻は参加できません)
参加費   4500円 夫婦割引・家族割引 8000円/二人(12000円/3人)
(当日の受付時にお支払い願います。お釣りの出ないよう重ねてお願いします)
昼食は各自持参して頂けます様、宜しくお願いします。
申込期間 9月13〜10月6日中まで(申込が早い程、出走順は後になります) 

  「当日休みが取れるかどうか分からないが是非参加したい!」という方も、
  その旨メッセージに記入の上、一応申込をお願いします。

※クラス分けにはSRS愛知の伊藤代表に了承を頂きましたので、SRS愛知ライセンス認定を活用させ頂く事になりました。 但しJAGE認定をお持ちの方でSRS愛知に参加していなくてライセンスが無いなど
の場合もありますのでSRS愛知・JAGEの上級シード認定を採用致します。
 SRS愛知大会で認定されたクラスでクラス分けをし、表彰もこれに則して行います
 SRS愛知に参加した事の無い人はNクラス(女性はNLクラス)になります
                        
 注意!! 関西パイロン練習会独自の認定をお出ししております。
     関西圏での大会が非常に少ない中、少しでも競技に携わるの皆様のモチベーション維持に
     貢献出来ればとの思いです。
     遠征したら自分のレベルはこんな感じ♪という雰囲気を体感して
     是非次回SRS愛知へJAGE大会へ参加してみてください

※「参加者全員STAFF制」です
  計測作業は皆さんで分担して行います
  ご協力をよろしくお願いします

※申込書は大会用の物を作成致しますのでHPより印刷して当日お持ち願います。
 参加規定は普段の規定+大会規定を追加しますので一読しておいて下さい。

※今回は朝の受付時間がいつもより早いですのでご注意ください

参加申し込みされた皆さんには当日お手伝いを分担して頂きます
事前にHPにもUP致しますが、
必ず当日朝お渡しするリストで再度確認してください (お休み等で変更になる場合も有り)
                                                        
全員STAFF制の為、公平を期するため慣熟歩行は朝ミーティング等終了後一斉に開始します
(受付係が慣熟歩行する時間が少なくて不公平!などという事が無い為に)
受付時間中はスタッフを中心にコース作成を行います。
コース図は受付の際配布しますので、スタッフの指示に従ってコース作成のお手伝いをお願いします
(但し、こっそり慣熟歩行はダメです!!)

タイムスケジュール                                                       
am8:30〜 9:00受付

  9:00〜 9:30朝ミーティング・体操・写真・
              計測とマーシャルの担当割振と説明
  9:30〜10:00 慣熟歩行
 10:00〜12:00  スタッフ配置・ウォームアップ後 第1ヒート
 12:00〜pm1:00 昼休み (慣熟歩行可)
  1:00〜 3:00 ウォームアップ後 第2ヒート
  3:00〜 4:00 慣熟走行
  4:00〜撤収・表彰・終了ミーティング
  上記タイムスケジュールは参考です。
  進行具合で臨機応変に変更します
    
  計測終了後の時間が許す限り、慣熟走行を実施します
  スムーズな運営にご協力をお願いします

                               
お願い

  ・万が一に備え、当日は健康保険証(又はコピー)の持参をお願い致します

  ・申込用紙記入の為の筆記用具・印鑑の持参をご協力ください
  ・参加費はお釣りのいらないようご用意お願いします
  ・受付時間に遅れないようご協力よろしくお願いします
  ・近辺にはお店が少ないので出来るだけ昼食は持参して頂くか,
   会場内施設でお食事をして頂けますようお願いします。
  ・ゴミの各自持ち帰りにご協力ください、吸い殻も同様です。
   喫煙される方は、歩き煙草は不可です。携帯灰皿の持参にご協力ください
  ・暑くなりそうな日は熱中症対策に、各自「水筒、帽子」等持参するなどしてください

                        
今回、関西パイロン練習会ではクラス分けをSRS愛知認定クラスをお借りしました
SRS愛知さんもJAGEさんの規定に準じた形で大会を開催されています。
JAGEさんでは、その日トップタイムを出した選手を100%として、各選手が何%のタイムで結果を残しているかによって
B級(105%)C1級(110%)C2級(115%)とクラス認定し、以後の参加にはその認定されたクラスで出走します。

関西パイロン練習会としての認定はあくまでも≒認定です。
自分がどのくらいのレベルの実力があるのか、目安にする事ができると思います。
ジムカーナの楽しみにはまってしまったアナタはシード選手を目指して練習に励み、愛知遠征してクラスアップを狙ってください(^^

詳しくはHPにてご確認願います。

コメント(32)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年10月14日 (日) 日曜日
  • 兵庫県 宍粟市
  • 2018年10月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
24人