mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2018年4月22日(日) Motoジムカーナ大会2018 KPR杯RD1

詳細

2018年03月24日 10:04 更新

関西パイロン練習会のHPで受付が始まっておりますが
http://kansaipylon.com
普段の練習会はMIXIからご参加頂ける方が多いので
紹介を兼ねてUPさせて頂いております。
こちらにも参加表明を頂けるとありがたいのですが
正式なエントリーはHPからお願いします。



開催日   2018年4月22日(日) 雨天決行
兵庫県宍粟市 ちくさ高原ネイチャーランド駐車場
         ※会場の電話に問い合わせはしないで下さい。

受付時間  8:30〜9:00 要:事前申込     
開始時間  9:00〜17:00頃終了予定 (開始時刻厳守、遅刻は参加できません)
参加費   4500円 夫婦割引・家族割引 8000円/二人(12000円/3人)
(当日の受付時にお支払い願います。お釣りの出ないよう重ねてお願いします)
昼食は各自持参して頂けます様、宜しくお願いします。
申込期間 3月22〜4月15日中まで(申込が早い程、出走順は後になります) 

  「当日休みが取れるかどうか分からないが是非参加したい!」という方も、
  その旨メッセージに記入の上、一応申込をお願いします。

※クラス分けにはSRS愛知の伊藤代表に了承を頂きましたので、SRS愛知ライセンス認定を活用させ頂く事になりました。 但しJAGE認定をお持ちの方でSRS愛知に参加していなくてライセンスが無いなど
の場合もありますのでSRS愛知・JAGEの上級シード認定を採用致します。
 SRS愛知大会で認定されたクラスでクラス分けをし、表彰もこれに則して行います
 SRS愛知に参加した事の無い人はNクラス(女性はNLクラス)になります
                        
 注意!! 2年前より関西パイロン練習会独自の認定をお出ししております。
     関西圏での大会が非常に少ない中、少しでも競技に携わるの皆様のモチベーション維持に
     貢献出来ればとの思いです。
     遠征したら自分のレベルはこんな感じ♪という雰囲気を体感して
     是非次回SRS愛知へJAGE大会へ参加してみてください

※「参加者全員STAFF制」です
  計測作業は皆さんで分担して行います
  ご協力をよろしくお願いします

※申込書は大会用の物を作成致しますのでHPより印刷して当日お持ち願います。
 参加規定は普段の規定+大会規定を追加しますので一読しておいて下さい。

※今回は朝の受付時間がいつもより早いですのでご注意ください

参加申し込みされた皆さんには当日お手伝いを分担して頂きます
事前にHPにもUP致しますが、
必ず当日朝お渡しするリストで再度確認してください (お休み等で変更になる場合も有り)
                                                        
全員STAFF制の為、公平を期するため慣熟歩行は朝ミーティング等終了後一斉に開始します
(受付係が慣熟歩行する時間が少なくて不公平!などという事が無い為に)
受付時間中はスタッフを中心にコース作成を行います。
コース図は受付の際配布しますので、スタッフの指示に従ってコース作成のお手伝いをお願いします
(但し、こっそり慣熟歩行はダメです!!)

タイムスケジュール                                                       
am8:30〜 9:00受付

  9:00〜 9:30朝ミーティング・体操・写真・
              計測とマーシャルの担当割振と説明
  9:30〜10:00 慣熟歩行
 10:00〜12:00  スタッフ配置・ウォームアップ後 第1ヒート
 12:00〜pm1:00 昼休み (慣熟歩行可)
  1:00〜 3:00 ウォームアップ後 第2ヒート
  3:00〜 4:00 慣熟走行
  4:00〜撤収・表彰・終了ミーティング
  上記タイムスケジュールは参考です。
  進行具合で臨機応変に変更します
    
  計測終了後の時間が許す限り、慣熟走行を実施します
  スムーズな運営にご協力をお願いします

                               
お願い

  ・万が一に備え、当日は健康保険証(又はコピー)の持参をお願い致します

  ・申込用紙記入の為の筆記用具・印鑑の持参をご協力ください
  ・参加費はお釣りのいらないようご用意お願いします
  ・受付時間に遅れないようご協力よろしくお願いします
  ・近辺にはお店が少ないので出来るだけ昼食は持参して頂くか,
   会場内施設でお食事をして頂けますようお願いします。
  ・ゴミの各自持ち帰りにご協力ください、吸い殻も同様です。
   喫煙される方は、歩き煙草は不可です。携帯灰皿の持参にご協力ください
  ・暑くなりそうな日は熱中症対策に、各自「水筒、帽子」等持参するなどしてください

                        
ジムカーナって・・・
教習所や舗装路面の広い会場にパイロン等を置いて作ったコースをひとりずつ2ヒート走りそのタイムを競い合う競技の事。

コースには、パイロンの周りを1周したり、等ピッチ・不等ピッチに置かれたパイロンをコース図通りに通過します
途中パイロンに触ったりするとペナルティがあったり、ゴールは必ず規定の範囲で完全停止しなければならなかったりと
ルールが決められています。

レースと違って他の選手と一緒に走って競うものではありません。
計測前に自分の足で歩いて覚えた(慣熟歩行)コースを、ウォーミングアップコース(計測するコースとは別)で
タイヤを暖め体を慣らしバイクの調子を整えた後、計測コースにタイムアタックします。

午前1ヒート、昼休憩には再び慣熟歩行でコース確認し、午後2ヒート目
2回走ったウチのどちらか良いタイムがあなたのその日のベストタイムとなって順位付けされます。

今回、関西パイロン練習会ではクラス分けをSRS愛知認定クラスをお借りしました
SRS愛知さんもJAGEさんの規定に準じた形で大会を開催されています。
JAGEさんでは、その日トップタイムを出した選手を100%として、各選手が何%のタイムで結果を残しているかによって
B級(105%)C1級(110%)C2級(115%)とクラス認定し、以後の参加にはその認定されたクラスで出走します。

関西パイロン練習会としての認定はあくまでも≒認定です。
自分がどのくらいのレベルの実力があるのか、目安にする事ができると思います。
ジムカーナの楽しみにはまってしまったアナタはシード選手を目指して練習に励み、愛知遠征してクラスアップを狙ってください(^^


歩いただけのコースをいかに攻略するか、それにも技量やコツが必要なのです。
歩いている時と走っている時の感覚の違い、コース覚えの善し悪し、トレイン走行では練習できない回転や8の字、
大会という名の緊張感・・・

一般道路を走行しても初めて走る道などの咄嗟の判断、急な飛び出しetc
レベルが上がるほど危険回避能力はあがります、余裕も生まれます。

競技としてのジムカーナは走りだけではなく、的確な「認知・判断・操作」の能力も必要なのです

自分の走りを、他選手の走りを、一日を大いに楽しんでください



詳しくはHPにてご確認願います。

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2018年03月24日 10:08

    正式な大会エントリーにつきましては
    必ずHPよりお願いします。

    mixiからのご参加が多いため、宣伝・紹介も併せて
    こちらでもイベントUPしております。
    宜しくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2018年04月01日 22:04

    意外にも書き込み第一号でーす。
    エントリーしました!
    申込みフォームで選べる申込日が変なことになってましたね。
  • [4] mixiユーザー

    2018年04月02日 00:18

    みなさんに忘れ去られたかも知れませんが、こっそりと参加させていただきます。
    クラス内での雑魚キャラとして、単なるにぎやかしにしかならんですが…

    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2018年04月02日 09:24

    エントリーしました。
    前日練習は行けなくて、日帰りです。
    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2018年04月02日 17:07

    参加します
    よろしくお願いします(^^ゞ
  • [7] mixiユーザー

    2018年04月03日 19:26

    私めも、みなさんに完全に忘れ去られているはずですが、ひっそりと参加させていただきます。
    クラス内でのボケキャラとして、単なる冷やかしになるはずです (キリッ
  • [8] mixiユーザー

    2018年04月03日 20:11

    エントリーしています。前日宿泊で飲み過ぎてウザキャラゞ(`□´")になると思います(キリッ
  • [9] mixiユーザー

    2018年04月05日 03:10

    エントリーしました
    よろしくお願いします
  • [10] mixiユーザー

    2018年04月05日 14:47

    エントリーしました
    よろしくお願いしますm(__)m
  • [11] mixiユーザー

    2018年04月06日 07:20

    エントリー完了しています。
    よろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2018年04月06日 23:01

    みなさんに忘れ去られたかも知れませんが、こっそりと参加させていただきます。
    クラス内での雑魚キャラとして、単なるにぎやかしにしかならんですが…

    よろしくお願いします。

    丸コピしてみました(笑)
    今回はグロムでどのくらい走れるか試したいと思います。
  • [14] mixiユーザー

    2018年04月08日 13:40

    エントリーしました。よろしくお願いいたします猫
  • [15] mixiユーザー

    2018年04月08日 19:01

    エントリーしましたー
    参加することに意義があーる
    で、宜しくお願いします
  • [16] mixiユーザー

    2018年04月08日 19:36

    参加します!
    とりあえず完走目標で(^ ^)
  • [17] mixiユーザー

    2018年04月08日 22:33

    先程エントリーしました。
    大会のみの参加となりますがよろしくお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2018年04月08日 23:59

    エントリーしました!
    今年もブロアー隊頑張りましょう。
  • [19] mixiユーザー

    2018年04月09日 13:16

    エントリー致しました。
    しっかり集中して頑張ります。
    よろしくお願い致します!
  • [20] mixiユーザー

    2018年04月09日 14:44

    エントリー済みです。前日からのブロワー隊、頑張ります。
  • [21] mixiユーザー

    2018年04月10日 21:24

    エントリーしました。
    前日からのブロワー隊、新兵ですが頑張ります!
  • [22] mixiユーザー

    2018年04月13日 21:01

    エントリーしました。
    コースを覚える自信はありませんが、とにかく体験です(^_^;)
  • [23] mixiユーザー

    2018年04月14日 00:45

    参加します。よろしくお願いします!
  • [24] mixiユーザー

    2018年04月16日 16:16

    もうすっかり選手としては忘れられてると思いますけど、取材&見学だけさせていただきたく参上したいと思います。
    どうぞよろしくお願いします。
    ついでにこんなん描いてみました。SNS等で告知していいでしょか?
  • [25] mixiユーザー

    2018年04月16日 19:28

    あらら、なんだか面白そうな顔ぶれ。いつも通りMCで参加します。宜しくお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2018年04月16日 20:13

    すみません。先週帰宅後申し込んだつもりだったのですが、(用紙も用意しました。)実は申し込めていないのでしょうか?もー無理ですかね?(昨日気がつくべきでした)
  • [27] mixiユーザー

    2018年04月16日 20:26

    追伸、上記の告知イラストですが、私以外のSNS(WEBオートバイのツイッターアカウントとか)からも発信してよろしいでしょうか?
  • [28] mixiユーザー

    2018年04月16日 21:31

    >>[26] 申し込み受付してますよ。返信もしてますし(笑
  • [29] mixiユーザー

    2018年04月16日 21:31

    >>[27] 宜しくお願い致します。 いつもありがとうございます。
  • [30] mixiユーザー

    2018年04月16日 21:41

    塾長ありがとうございます。酔っぱらってメールをガンガン削除した際に勢い余って消してしまった様です。
    書き込んだ後、どーしよーと思いつつ、ちょくちょくF5キーでハラハラしながら更新してました!
  • [31] mixiユーザー

    2018年04月16日 22:28

    >ハエさん はーい!ツイッターで告知させていただきまーす!
  • [32] mixiユーザー

    2018年04月17日 23:54

    出走リスト出ましたね、参加な皆さんよろしくお願いします。進行補助の方多いですけど、是非是非いろいろ(ブロアー以外の事も)手伝って下さいね〜手(パー)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年04月22日 (日) 日曜日
  • 兵庫県 ちくさ高原ネイチャーランド駐車場
  • 2018年04月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
20人