mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/28-30春休み沖縄親子ツアー参加者募集!

詳細

2011年03月10日 11:10 更新

こんにちは!
スタッフみやこ&麻子からふたたびお知らせです!


【子どもの可能性を広げるような体験させていますか??】

参加者大募集!!親子探検隊 in 沖縄!
〜サトウキビ収穫と黒糖づくり体験〜

詳細はこちら⇒http://www.p-alt.co.jp/asante/pg207.html

こんにちは
東京恵比寿にあります「第3世界ショップ/アサンテサーナ」からのお知らせです。
第3世界ショップについてはこちら→http://www.p-alt.co.jp/asante
               mixi: http://mixi.jp/view_community.pl?id=598023

 「子どもと一緒に農業体験をしたい!」
 「子どもに、”働く!”を体験させたい!」
 「日本の農家が元気になるお手伝いがしたい!こどもと一緒に考える機会をもちたい!」 
 「沖縄の自然を子どもと満喫したいけれど、何か意義深い体験ができたら。」
 
そんな思いを持っているお母さん、お父さん。
春休みに、お子さんたちと、沖縄でサトウキビ収穫してみませんか?

場所は沖縄の宮城島。
那覇空港から車で2時間弱、離島ですが、いまは道路がつながっています。
本島から海中道路を通っていくのです!
ネットで宮城島のこんなビーチ写真を発見!
http://photozou.jp/photo/show/102832/6528888
人口1000人強の宮城島は、いわゆる沖縄の観光地ではなく、
島の人たちがフツーに暮らす島。
島での主な生計はサトウキビ栽培と漁業。
そんな島の地元の人たちとふれあいながら、
子どものうちに働くってどんなことなんだろ?ということを
サトウキビの収穫作業の就労体験をして、身体と五感を使って感じてみませんか?


・・・なぜ、子どもにサトウキビ収穫体験を?・・・

私たち「第3世界ショップ/アサンテサーナ」は、
世界や日本の困った!こうだったらいいのにな!というテーマを事業のテーマに活動しています。
そのひとつ、日本の「後継者不足」というテーマの裏には、
子どもの就労体験の機会が少ないか、全くないことが原因のひとつではなかろうかと考えました。
そこで、子どもの就労体験プログラムとして、サトウキビの収穫体験ツアーin沖縄を開催します。
収穫後は黒糖作り体験、そして沖縄の文化をたっぷり味わえる、
特産ゆし豆腐づくりや三線&琉舞体験、地元の人達との交流と、
楽しさいっぱい、刺激もいっぱいの他ではなかなか味わえないツアーを開催します!
子どものうちから、五感や視野を広げる体験をどれだけさせてあげられるか、
企画担当スタッフも自分の子ども(3歳児)に考えてます。
親にとっても新しい世界が開けるかも。
受け入れ先の宮城島の方々も準備をして楽しみに待ってくれています♪
このツアーに一緒に行きませんか?ピンと来た方のご応募、お待ちしていまーす!!
ご質問もお気軽にどうぞ♪

【日程】 3月28日(月)〜30日(水)2泊3日
【募集】 親子6組(4歳〜小学生までのお子さんを含む親子限定)
      *お子さんがこの年齢にあてはまらないけれど参加したいという方はご相談ください。
【参加費】 25000円(体験費用、現地食費、宿泊費、宮城島内の移動費込みの親子ペア料金)
【集合場所】那覇空港(那覇空港までの往復チケットは各自でご用意ください)
【開催場所】沖縄県うるま市宮城島
【募集】 先着順受付 メール:info@p-alt.co.jp  またはfax:03−3792−5395 
または、mixi:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=14785621 スタッフ:西村宛てメッセージにてご応募ください。


以上です。
みなさまのご応募、お待ちしております。

*東京恵比寿にある店舗/カフェでは、毎月1度、親子カフェも開催しています。次回は3/23(水)です。
詳しくはこちら⇒http://www.p-alt.co.jp/asante/archives/sana/communitycafe.html
mixi:http://mixi.jp/view_event.pl?id=60560445&comment_count=0&comm_id=2620872

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月23日 (水)
  • 沖縄県
  • 2011年03月23日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人