mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了猫の飼い方基礎セミナー(病気、フード、手作り食、ホリスティックケアなど)

詳細

2007年04月07日 01:43 更新

楽しいねこ暮らし(ねこの飼い方基礎セミナー)

RIENの店長が、ねこと暮らし始めてから
経験してきたこと、工夫してきたことを中心に
各種勉強会で学んだことや
雑誌等の取材活動で得た情報などをプラスして
ねことの暮らしをもっと楽しく、
もっと快適にするためのノウハウをお伝えします。

私がねこを飼い始めた頃に
こんな講座があればいいなあ、と思っていたものを
形にできればと思っています。
これからねこを飼う方・飼い始めたばかりの方を想定して、
なるべくわかりやすくご説明できるよう心がけます。

前半は、セミナー形式でお話させていただき、
後半は質疑応答を中心に、ケーキを食べながら
楽しくお話できたらと考えています。
あらかじめ、質問をどしどしお寄せくださいね。
なるべく皆さんがご興味のある部分に重点を置いて
お話させていただきます。

私自身、まだまだ試行錯誤中・勉強中ですが、
ねこ好きの皆さんと一緒に
楽しく勉強を続けていきたいと思っていますので、
どうぞ宜しくお願い致します!

-------------------------

日時:
●第一回(ねこ暮らし・はじめの一歩)
4月4日(水)14時〜17時   
4月7日(土)11時〜14時
●第二回(食事)
4月11日(水)14時〜17時  
4月14日(土)11時〜14時
●第三回(手作りごはん・はじめの一歩)
4月18日(水) 14時〜17時  
4月21日(土)11時~14時
●第四回(気をつけたい病気)
4月25日(水)14時〜17時
4月28日(土)11時〜14時
●第五回(ホリスティックケア総論)
5月2日(水) 14時~17時
5月5日(土) 11時〜14時
●第六回(ホリスティックケア各論)
5月9日(水) 14時〜17時
5月12日(土) 11時〜14時
●第七回(お手入れ)
5月16日(水) 14時〜17時
5月19日(土) 11時〜14時
●第八回(遊び&外出)
5月23日(水) 14時〜17時
5月27日(日) 11時〜14時

※内容詳細はお申し込み方法の下をご覧ください。

構成
前半1時間半:セミナー
(レジュメと参考資料をご用意致します)
後半1時間半:質疑応答&談話
(お茶&ケーキをご用意致します)

★前半のみ、後半のみのご参加も可能です。
(前半2500円、後半1500円)

参加費
1回:4000円
(参考資料、ケーキ、お茶、おみやげを含みます)
4回分まとめてお申し込みいただくと14000円(1回分3500円)
8回分まとめてお申し込みいただくと24000円(1回分3000円)
まとめてお申し込みいただいた場合、
空きがある限り、他日程への振り替えOKです。
おみやげつき
(Cat's Ringのおもちゃ、annのフードサンプル、RIENのねこのポストカードなど)

場所
cat cafe RIEN
http://www.rien222.com/cafe/access.html

定員
7名
※定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。

お申込み方法
御希望の日時、
ご氏名、
ご住所、
お電話番号(緊急連絡先として)、
メールアドレスを必ずご記載の上、
メール(sw515@s.email.ne.jp)にてお申し込みください。
メールのタイトルを「ねこセミナー申し込み」としてください。

※前半のみ、後半のみのご参加の場合は、
その旨もお書き添えくださいね。

ご質問がある方は、あわせてご記入ください。
当日のご質問ももちろん承りますが、
ご質問やご興味ある部分をお知らせいただきましたら、それをセミナー内容に反映させていただきます。

内容詳細
(あくまでも予定です。多少内容が変わる可能性があります)
1回目:ねこ暮らし・はじめの1歩
選び方(品種特製、病気、性格など)/移動の注意(時期、距離、方法)/用意するもの:トイレ、砂、フードなど/砂について(安全な砂、消臭効果の高い砂などについて)/粗相の対策/消臭・除菌(熱、バイオ、植物、酢などなるべく安全なものを紹介)/毛とりの工夫/ねこが食べたら危険なもの/引越しの日の過ごし方/多頭生活について

2回目:食事
与える回数/フードの選び方/ラベルの見方/国産か輸入か/ドライかウエットか/おやつについて/手作りのよさ/サプリメントについて/病気とフードの関係(アレルギー、泌尿器系、消化器系を中心に)

3回目:手作りごはん・はじめの一歩
手作りへの移行方法/食材/作り方・保存の仕方/ねこに必要な栄養素の紹介/手作りをするうえで最低限おさえたいこと/簡単なレシピ紹介

4回目:気をつけたい病気
ワクチンで予防できるウィルス性疾患/ワクチンで予防できないウィルス性疾患/ワクチンについて(必要性、種類、回数など)/泌尿器(腎不全、結石)/心臓(心筋症を中心に)/消化器(下痢、嘔吐など)/肥満(糖尿病などになりやすくなる)/健康診断の重要性(必要性、内容、値段など)/保険について/病院選び(主治医と専門医、セカンドオピニオン)/目薬の差し方、薬の飲ませ方(実演)/観察日記をつけよう

5回目:ホリスティックケア総論
ホリスティックケアの概念/良質の食事の大切さ(特に良質の動物性たんぱく質の重要性)/栄養素・ビタミン・ミネラルの働きや重要性(ビタミン療法という考え方)/ハーブ療法・漢方/バッチフラワーレメディの紹介(ストレスコントロール)/アロマセラピー/ホメオパシー/マッサージ、指圧、鍼灸など/ホリスティックケアを実施している獣医さん紹介

6回目:ホリスティックケア各論
手作りごはんのバランスのとりかた(AAFCOの基準を利用)/死因トップ3の病気(腎不全、心不全、ガン)をホリスティックケアで予防できるか?
(それぞれの病気の概要を紹介し、食事療法、ハーブ、漢方、ビタミン療法などでいかに予防、ケアができるか検討)

7回目:お手入れ
つめきり、ブラッシングの仕方/ブラッシング剤、パウダーの利用法/耳掃除/シャンプー(実際に水は使わないけれど、道具をお見せしつつねこに参加してもらって簡単な実演をします)/歯磨き

8回目:遊び&外出
ねこの行動学(なぜ遊びが必要か、ねこの社会性についてなど)/ねこと外出(お散歩・外泊・ドライブをするときの工夫や注意)/ねこの運動の大切さ(運動させる工夫の紹介など)/キャットニップやまたたびの紹介/簡単に作れるねこじゃらし紹介(『NEKO』の「ねこじゃらし講座・連載」で紹介したものを中心に、作ってお持ち帰りいただきます。参加費に材料費を含みます)

講師紹介
渡部さち子
http://www.rien222.com/

※cat cafe RIEN 店長
※ノルウェージャンフォレストキャット ブリーダー
(TICA & CFA登録 東京都動物取扱業登録 cattery RIEN)
※ペット栄養管理士
※日本ホリスティック獣医師協会認定 ホリスティックケアカウンセラー
※ジャパンヒューマンアニマルボンドソサエティ(J-HABS)認定 HAB教育マスターインストラクター

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月25日 16:26

    前半のみ、後半のみのご参加も可能にしました。
    セミナー部分だけご興味ある方、
    後半だけ参加して、皆さんと意見・情報交換したい方の
    ご参加も歓迎致します!

    どうぞ宜しくお願い致します!
  • [2] mixiユーザー

    2007年04月02日 11:01

    週末の分について、8回分お申し込みくださった方が
    いらっしゃるので、週末は開講決定です!

    4月21日、5月5日はそれぞれ別の方からもお申し込み
    いただいているので、後半の質疑応答&談話タイムも
    楽しくなりそうです♪

    現在、資料、テキストなど準備中です。
    楽しくて、充実したセミナーにできるよう頑張りますね!
  • [3] mixiユーザー

    2007年04月03日 20:49

    4月21日に参加させていただきます、けったです。
    当日はどうぞよろしくお願いいたします。
  • [4] mixiユーザー

    2007年04月04日 15:28

    >けったさん
    宜しくお願い致します!

    現在のお申し込み状況です。
    4月7日、おひとり
    14日、おふたり
    21日、5名
    28日、3名
    5月5日、4名
    12日、おふたり
    19日、おひとり
    26日、おひとり
    からお申し込みをいただいております。
    後半も含めて申し込むかどうかのご参考になさってくださいね。

    おひとりでもセミナーは開講させていただきます。
    どうぞ宜しくお願い致します。
  • [5] mixiユーザー

    2007年04月06日 08:54

    はじめまして。
    非常に興味深くセミナーに参加させて頂きたいと思ってますが、どのくらい前までに連絡差し上げればいいでしょうか?
  • [6] mixiユーザー

    2007年04月07日 01:42

    >ちあきさま
    ご興味を持ってくださって有難うございます。
    空きがあれば前日でも大丈夫ですよ。
    ただ、できるだけお早めにご連絡いただけると助かります。

    どうぞ宜しくお願い致します。

  • [7] mixiユーザー

    2007年04月09日 05:50

    >わたべえさん
    今週の水曜のセミナーに申し込ませていただきました。
    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2007年04月10日 01:00

    18日の手作りごはん・はじめの一歩に参加しま〜す。

    どなたか一緒に参加しませんか?
  • [9] mixiユーザー

    2007年04月10日 21:49

    >アンさん
    ご参加、有難うございます!
    アンさんが来て下さったら、フードについての話も
    いろいろできそうですね。
    私も楽しみにしておりますので、
    どうぞ宜しくお願い致します!
  • [10] mixiユーザー

    2007年04月13日 02:07

    現在のお申し込み人数をお知らせします。
    後半を含めて参加されるかの参考になさってくださいね。
    (ほとんどの方が、後半の茶話会も楽しみにしてくださっています)

    4月
    14日(土)3名様
    18日(水)3名様
    21日(土)6名様
    28日(土)6名様

    5月
    2日(水)2名様
    5日(土)6名様
    9日(水)1名様
    12日(土)4名様
    19日(土)3名様
    28日(土)1名様

    今まで2回、開催させていただきましたが、
    3時間があっという間でした。
    お伝えしたいことが後から後から湧いてきて、
    早口でまくしたててしまっているかも。

    皆さんの体験談を伺うのは、とても楽しくかつ勉強になります。
    これからの会も、私もとても楽しみにしておりますので、
    どうぞ宜しくお願い致します!




  • [11] mixiユーザー

    2007年04月13日 21:20

    ホリスティックケアに興味があり、総論の回に出席したかったの
    ですが、日程が合いませんでした。とても残念です。
    次こそ参加したいと思いますので是非また企画してくださいね。
    お願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2007年04月14日 00:45

    わ〜い!!18日は3人になりましたね〜。

    楽しみですね〜。

    手作りの話、とっても楽しみです。

    ペットフードの話しでしたらどうぞ私に聞いてください。(^o^)丿
  • [14] mixiユーザー

    2007年04月14日 18:25

    本日伺ってきました!
    (のっけから遅れてしまってすみませんでした…)
    とても有意義な時間を過ごせました。
    猫ちゃん達も可愛くて…vv
    日程に都合がつきましたら、また是非参加させて下さい!
    ありがとうございました!
  • [15] mixiユーザー

    2007年04月15日 01:34

    おかげさまで、21日(土)の手作りごはんの回は
    定員となりました。
    どうも有難うございました!

    >ティガちむ。さん
    ご参加有難うございました!
    ひとつでも参考になる情報があったなら、
    私もとっても嬉しいです!
  • [16] mixiユーザー

    2007年04月15日 14:33

    14日11時から「フードについて」に駆け込み参加させて
    もらったれれめうです。いい時間を過ごさせてもらい
    ありがとうございました!
    日記に書きました。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=404660554&owner_id=133749
    次の日の日記には、おみやげで遊ぶうちの子を載せてますw
    ほんと、いろいろ参考になりました〜。Try!生肉です。
  • [17] mixiユーザー

    2007年04月17日 19:44

    18日(水)の手作りごはんのセミナー明日ですね〜。

    楽しみにしております。

    どうぞよろしくお願い致します。m(__)m
  • [18] mixiユーザー

    2007年04月18日 23:02

    今日のセミナーはほんとに勉強になりました。
    ありがとうございます。

    もっともっといろんな話が聞きたくなりました。

    これからもいろいろな内容のセミナーを企画して下さいね。

    楽しみにしておりま〜す。
  • [19] mixiユーザー

    2007年04月18日 23:31

    >れれめうさん

    セミナーへのご参加、有難うございました!
    フードの見直しと、とりあえずの生肉、是非実行してみてくださいね!

    またお店にも遊びにいらしてくださいね♪

    >アンさん

    セミナーへのご参加、有難うございました。
    フードや手作り食について、これからも
    是非一緒に勉強していきましょうね!!

    28日のセミナーも定員です!

    次回は是非、切り口の異なるフードセミナーを
    お願いしますね〜〜。楽しみにしています!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月07日 (土) 全8回
  • 東京都 中野区・キャットカフェRIEN
  • 2007年04月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人