mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月23日 岐阜・岐阜 Club-G

詳細

2011年10月12日 23:43 更新

『→Pia-no-jaC← EAT A JAPAN TOUR 2011』
Supported by ピーエフフライヤーズ

開場16:30 / 開演17:00 
前売\4,500 / 当日\5,500(消費税込・ドリンク代別)

開場1時間前より入り口前にて物販開始!
(チケットをお持ちでない方もご利用いただけます)
開場後は混雑が予想されますのでこの機会をせひご利用ください。 

※自由席(整理番号付)
※小学生以上有料 / 未就学児童は無料(大人1名につき、子供1名まで膝上可) 

《一般発売日》7月23日10:00〜 
チケットぴあ TEL:0570-02-9999[P:138-802] 
ローソンチケット TEL:0570-084-004[L:42409]
TANK the web!  http://www.sundayfolk.com/livlog/5zix84e/
 

《住所》〒 500-8876 岐阜県岐阜市日ノ出町1-17
《電話》058-262-2737
《アクセス》岐阜中日ビル(旧近鉄デパート)南側。
・JR「岐阜駅」北口より金華橋通を北へ徒歩13分、高島屋の北のアーケード道路(無印良品と高島屋の間の道)を右折、徒歩2分。
・名鉄「名鉄岐阜駅」中央改札より良橋通を北へ徒歩11分、JTBを左折、徒歩1分。
《会場HP》http://www.club-g.org/(PC/携帯OK)
《問合せ》サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2011年10月19日 11:25

    いよいよ今度の日曜に岐阜Liveですね。
    5月の名古屋から2度目のLive参戦で今からワクワクしています。

    そこで皆さんにお伺いしたいのですが、
    自由席ということなので早くから並ばれるのですか?

    実はこういったのに慣れてなくて(汗)

    岐阜参戦される皆さん、どのようなタイムスケジュールで参戦されるか
    参考までに教えてください。

    宜しくお願いします。

  • [2] mixiユーザー

    2011年10月19日 19:14

    >TONさん
    席は自由席になっていますが、入場はチケットに記載されている整理番号順となります。

    ☆開場1時間前〜(15:30〜)
    物販開始

    ☆開場30分〜15分前
    整理番号順に整列(係員の指示に従う)

    ☆開場〜(16:30〜)
    整理番号順に入場

    こんな感じです。
    自分はPJのライブで岐阜に行くのは初めてですが、東海地区3連戦の締めくくりとして会場が一体になって盛り上がれたらいいですね(^○^)
  • [3] mixiユーザー

    2011年10月20日 14:10

    >かっきーさん
    色々教えて頂きありがとうございました。

    整理番号、チケットにありました。
    この順番に入場なら早くから並ばなくても良いので気が楽です。

    岐阜は地元なので、会場近くにある好きなカフェで久しぶりにお茶してから参戦します。

    そんなに大きくない会場なのでホールとは違う盛り上がり方ができるのかな〜と楽しみにしてます(*^◯^*)
  • [5] mixiユーザー

    2011年10月22日 23:32

    もうすぐ今日になりますが(笑)岐阜のライブめっさ楽しみわーい(嬉しい顔)ウインク目がハート
  • [6] mixiユーザー

    2011年10月23日 02:47

    滋賀以来の参戦になります。 めっちゃ楽しみ
  • [8] mixiユーザー

    2011年10月23日 15:18

    私も参戦します!!
    5月の名古屋以来です晴れ
    地元に来てくれるなんてうれしいうれしい顔るんるん

    岐阜の→PJ←仲間作れたらいいなと思ったり..ほっとした顔電球

    盛り上がっていきましょうぴかぴか(新しい)
  • [10] mixiユーザー

    2011年10月23日 23:42

    盛り上がったね。組曲『』から総立ちは良かったね。エセ岐阜の人たち(笑)も頑張りました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月23日 (日)
  • 岐阜県
  • 2011年10月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人