mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了エスペラント入門 1日 集中講座

詳細

2011年09月26日 04:06 更新

初心者向けに、一日でエスペラントの外観をひと通り見てみようという講座のご案内です。
講師はエスペラント語学力だけでなく、エスペラント以外での社会活動にも定評のある菊島和子先生です。何を隠そう、私が最初にエスペラントを習った先生です。エスペラントに関して、完璧と言っていいほどの知識の持ち主なので、一度講座を聞いてみる価値はあると思います。
岡部


===以下、転送===

夢国籍の国際共通語
エスペラント入門 1日 集中講座

1日8時間で基礎文法全体を概観する入門講座です

国際共通語 エスペラント ESPERANTO は
異なる言語を母語とする人びとが対等な立場で理解し合うための「手段」として
1887年にポーランドのザメンホフが発表した人工の言語です
発音もアクセントも例外がなく、発音しやすく 聴き取りやすく、詩も歌も美しく響きます
文法は合理的で、語尾を見れば品詞がわかり、動詞の活用も単純で例外がありません
語彙の多くはヨーロッパの言語を土台にしていますが
日本の私たちでも、英語などに比べると、ずっと容易に習得できます

● 日時: 2011年10月29日(土)10:00〜18:00
● 会場: エスペラント会館 4階教室(エレベーターなし)
   東京メトロ東西線 「早稲田」駅下車 徒歩1分
   「神楽坂」駅寄りの出口(1番)の、早稲田通りをはさんだ向かい側
● 講師: 菊島和子
● 受講料: 教材(音声CDを含む)込みで 1,000円(高校生までは無料)
● 受講資格: 中学校卒業以上の方
教材は点字版あり(必要な方は受講申し込み時に申し出を)
● 定員: 20名
● 問い合わせ・申し込み先: ロンド・コルノ
 電子メール korno@esperanto.ne.jp
 ファクシミリ 03-3429-5196 電話 03-3429-5173 (きくしま)
 郵便 112-0014 東京都文京区関口1-35-2 田中禎一気付
●主催: ロンド・コルノ Rondo Korno (「角笛サークル」の意味)
後援: 財団法人日本エスペラント学会(JEI)、日本盲人エスペラント協会(JABE)

●より深く学習したい方、集中講座に参加できない方には…
11月10日〜12月22日の木曜日 19:00〜21:00 に全7回の「復習・継続初級講座」も開催します(集中講座に参加できない方も受け入れますので、ご相談ください)。また、ロンド・コルノをはじめとする各地のエスペラント会で学習を続けることもできます。首都圏(東京・千葉・埼玉・神奈川)だけでも25ほどのエスペラント会がありますので、見学していただくのもよいでしょう。
さあ、いまからエスペラントを勉強して、2012年夏にはベトナムでの第97回世界エスペラント大会や日本での第68回国際青年エスペラント大会に参加して、世界中にともだちをつくりましょう!

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月29日 (土) 土
  • 東京都 早稲田エスペラント会館
  • 2011年10月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人