mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/10 (日) 80's ROMANCE NEW ROMANTIC Special

詳細

2015年10月05日 18:57 更新

■ 1/10 (日) 80's ROMANCE NEW ROMANTIC Special

16:00-24:00 @ club buddha
http://www.clubbuddha.com/
名古屋市中区新栄1-5-25第2Mビル6F
TEL : 052-251-5450
前売り 1800円+2ドリンク 当日 2000円+2ドリンク

DJ : Amabile, REU, TAK-C, μra,
Guest DJ : 佐久間 (in TOKYO), はかせ

1999年にスタートした80's ROMANCEも2016年でついに17年目に突入します。
この日の80's ROMANCEは、Duran DuranとVisageの新作をフィーチャーしてのニュー・ロマンティック・スペシャル!
ABC, Depeche Mode, Duran Duran, Human League, Soft Cell, Spandau Ballet, Ultravox, Visageという8アーティストを中心とした特集となります。
さらにNew Orderが10年ぶりにリリースしたオリジナル・アルバム"Music Complete"からも何曲かプレイ。
そして今回ゲストDJにお迎えするのは、前回に引き続き東京ロマンスのレギュラー佐久間さんと、もう名古屋ではおなじみ準レギュラーのはかせ。
華麗に妖しく、カラフルにロマンティックに2016年の80's ROMANCEは新たな幕を開けます。

パンク、ニュー・ウェイヴからエレポップ、ディスコからギターポップまで、ときめきと刺激がいっぱいのロマンス系ミュージックをたっぷり8時間!
今回もカフェアヤムさんの美味しいタイカレーが一杯500円で食べられますので、こちらもお楽しみに。
ぜひみなさん、お気軽に80's ROMANCEに遊びに来てくださいね!
Romantic Music S.T.A.R.T!!

ABC, DEPECHE MODE, DURAN DURAN, HUMAN LEAGUE, SOFT CELL, SPANDAU BALLET, ULTRAVOX, VISAGE

New Wave, Punk, Post Punk, Electro Pop/Techno Pop, New Romantic, Neo Acoustic/Guitar Pop, Power Pop,
Neo Psychedelic, Gothic/Positive Punk, Blue Eyed Soul, House, Techno, High Energy/Eurobeat,
2 Tone/Ska, Industrial, Electric Body Music, Indie Dance/Madchester, Shoegazer, Neue Deutsche Welle...and so on.

from ABC to XTC, Iggy Pop to Indie Pop, Punk to Pankow...
- Thers's a riot goin' on in 80's ROMANCE 2016! -
Searching for the perfect beat? Come & join us!

コメント(39)

  • [1] mixiユーザー

    2015年10月05日 18:58

    本来ならニューロマ8アーティストは、Depeche ModeではなくCulture Clubにすべきなんだろうけど、去年Culture Clubの特集があったせいか主要曲の多くがロマンス的にNGだったため、少々強引にDepeche Modeが入ってます。
    でも2010年5月に同じような特集をした時もDMを入れてるし、初期はニューロマの範疇で語られる場合もあるので、DM人気が高いロマンスなら特に異論のある人はないかと。
    今のところ、特集のニューロマ8アーティストはカヴァー含め数曲、Duran DuranとVisageについては新作からのナンバー含めそれより1、2曲くらい多めに考えてます。
    というわけで、ニュー・ロマンティックとニュー・オーダーで2016年もハッピー・ニュー・ロマンス!
  • [2] mixiユーザー

    2015年10月05日 20:01

    めちゃくちゃ素敵な特集じゃないですか〜( ☆∀☆)
    行きた過ぎるexclamation ×2
    今回は、事情があって泊まりは厳しいのですが、日帰りだったら、何とか行けるかも…中途半端になりますが、
    大好きアーティストばかりなので、どうにか顔を出せるように、検討したいと思います\(__)
  • [3] mixiユーザー

    2015年10月05日 20:57

    >>[2]
    いろいろ考えて、結果的にこんな素敵な特集となりました。
    日帰りだと後半の大ネタが聴けなくなっちゃうけど、もしそれでもよかったらぜひ!
    前向きに検討よろしくです〜。
  • [4] mixiユーザー

    2015年10月06日 00:08

    八福神ですか〜
    東横インを早々と予約したので、早々と参加表明しときますわーい(嬉しい顔)
  • [5] mixiユーザー

    2015年10月06日 10:05

    >>[4]
    乃木坂だと八福神ですね(笑)。
    あ、あと1アーティスト入れてμ'sにすればよかったか?
    というわけで参加ありがとうございます。
    よかったらカットの予約もお待ちしてます〜。
  • [6] mixiユーザー

    2015年10月11日 09:47

    3ヶ月後ですねexclamation
    参加します!日帰りになりますが。
    それでも、4時頃〜9時過ぎまでだったら、5時間はいられますからね。今回の特集で、行かない訳にはいかないでしょうf(^_^)
    CultureClubがDepecheModeに差し替えになっても、何の異論もありませんw
  • [7] mixiユーザー

    2015年10月11日 11:48

    >>[6]
    おお、それはハラショー!
    じゃあ5時間めいっぱい楽しんでいってね。
    日帰りでもDM1曲なら聴けると思うのでよろしくです〜。
  • [8] mixiユーザー

    2016年01月03日 18:07

    あけましておめでとうございます。
    今年の80's ROMANCEもどうぞよろしくお願いします!
    先月からmixiのトップページが見られなくてコメントしづらい状況ではあるけれど、参加表明などありましたらぜひお待ちしてます〜。

    当日の予定タイムテーブル

    16:00-16:20 TAK-C
    16:20-16:40 μra
    16:40-17:00 REU
    17:00-17:30 Amabile
    17:30-18:00 はかせ
    18:00-18:30 佐久間
    18:30-19:00 TAK-C
    19:00-19:30 μra
    19:30-20:00 REU
    20:00-20:30 Amabile
    20:30-21:05 はかせ
    21:05-21:40 佐久間
    21:40-22:05 TAK-C
    22:05-22:30 μra
    22:30-22:55 REU
    22:55-23:25 Amabile
    23:25-24:00 はかせ2曲→佐久間2曲→TAK-C→μra→REU→Amabile
  • [9] mixiユーザー

    2016年01月03日 19:46

    そういえば参加表明してませんでした。
    フル参加でお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2016年01月03日 20:18

    例のスマホスタンド預かってますので、持参いたします。
  • [12] mixiユーザー

    2016年01月04日 11:28

    >>[9]
    いつもフル参加ありがとうございます!
    翌日のお茶はまたカラオケ?(笑)
  • [13] mixiユーザー

    2016年01月04日 11:30

    >>[10] としちゃん
    今年もよろしく〜。
    前回来てた酒豪の大阪の女子また呼んで!
  • [14] mixiユーザー

    2016年01月05日 17:11

    参加表明ー☆ 今回は久々にA子も来れるとの事です♪ ただ、昨日から絶賛風邪ひき中なので(なんかこの時期いつも…)しっかり治して行けるようにしたいです^^;
  • [15] mixiユーザー

    2016年01月05日 19:44

    参加表明します♪

    当日イベント等でご一緒になる皆様、その際はどうぞ宜しくお願いします。

    最後に、参加表明が大変遅れて申し訳ないです…
  • [16] mixiユーザー

    2016年01月05日 20:10

    >>[14] naoちゃん
    今回も参加ありがと〜。
    A子ちゃんも来れるみたいでよかった。
    当日までまだ5日あるから、それまでに全快するといいね。
    Duran DuranとNew Orderの新作の予習もよろしく!
  • [17] mixiユーザー

    2016年01月05日 20:15

    >>[15]
    まったく光太郎さん向きの特集じゃないけど、今回も参加ありがとうございます!
    いつものように、せめてジュリアンはかかるようにするのでよろしくです〜。
  • [18] mixiユーザー

    2016年01月05日 23:37

    日曜日はヨロシクです〜♪
    ロマンスの前哨戦って感じで、ABCの大阪ビルボードライブ観てきました!
    MCでマーティン・フライが「80年代初頭にニュー・ロマンティックというムーブメントがあったんだ。スパンダー・バレエやデュランデュラン、デペッシュモードとか。もちろん、僕もその中にいたけどね」
    みたいな事を言ってたので、初期のデペが入るのは正しいですwなんせ、本物が認めてるんですから(*´∀`)♪
    好きなアーティストだらけの今回の特集、日帰りですが、楽しみにしています

  • [19] mixiユーザー

    2016年01月06日 07:50

    地元での所用との兼ね合いで、今回は遠征を断念いたします。
  • [20] mixiユーザー

    2016年01月06日 12:20

    >>[18]
    ABCというかMartin Flyバンドみたいだけどハラショー!
    2ndまでの初期ならデペもニューロマとして、ロマンスの掟的にその頃の曲はかからないかも?(^^ゞ
    日帰りだとABCもデペも1曲くらいしか聴けないかもだけど、それなりに用意していくので楽しんでいってね〜。
  • [21] mixiユーザー

    2016年01月06日 12:21

    >>[19]
    いつも出欠のコメントありがとうございます。
    また次回タイミングが合ったらぜひ待ってます!
  • [22] mixiユーザー

    2016年01月09日 18:31

    いつもお世話になっております!カフェアヤムの葉子です〜。
    今年もどうぞ、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

    今回もタイカレーを3種類、販売をさせていただきますー!
    レッドカレーは、冬限定のカボチャ入りです♪
    いつもレッドは食べない方も、カボチャがほくほくで甘くておいしいので、
    ぜひ!お試しくださいね〜!

    カレーの販売は、18時半〜19時ごろからのスタートとなります。
    どうぞ、よろしくお願いいたします!!!

    みなさんにお会いできるのを楽しみにしています〜ハート達(複数ハート)
  • [23] mixiユーザー

    2016年01月09日 20:22

    >>[22]
    今年もどうぞよろしくです〜。
    せっかくのカボチャだけど、ぼくはいつものイエロー野菜抜き予約で!(笑)
  • [24] mixiユーザー

    2016年01月09日 23:18

    >>[23] はーい!ご用意していきまーす(*^◯^*) いつも本当にありがとうございます!
  • [26] mixiユーザー

    2016年01月12日 10:50

    >>[25]
    UST視聴ありがとうございました!
    Trueはエンディングのつもりだったんだけど、時間が巻いたので本編ラストの曲に。
    NOは新作から3曲+Run 2、DMも3曲かかりましたよ。
    またセットリスト見てくださいね。
    次回の名古屋は残念ながらkazu-chan向きの特集にならないと思われるので、9月の17周年にタイミングが合ったらぜひ!
    その前にまずは8月の東京で!
  • [28] mixiユーザー

    2016年01月14日 13:00

    >>[27]
    PLASTICZOOMSは他にも80'sのカヴァーやってて、ロマンスでかかるのは3回目です。
    去年の5月にkazu-chanが来てくれた時も、Wakeというバンドのカヴァー曲をかけてますよ。
    カヴァーはホントに面白いし、90's以降のアーティストを聴くきっかけになるところも魅力かな?

    Wide Boy Awakeとはまたマイナーな(笑)。
    Chicken Outlawは1stシングルみたいだけど、ぼくはロマンス本に掲載してる3rdシングルと4thシングルくらいしか持ってないんですよ。
    別の曲では意味がないだろうから、現時点ではゴメンね〜(^^ゞ
    でも安く見つけたら買っておくので。
  • [30] mixiユーザー

    2016年01月14日 21:38

    >>[29]
    新ロマンス本ご注ありがとうございます!
    Wide Boy AwakeのSlang Teacherならコンピに入ってたけど、どうもChicken Outlawだけ持ってないみたいで余計に残念。
    80's ROMANCEはアットホームな居心地の良さを提供したいイベントなので、そう言ってもらえてこちらもハッピーです。
    また一緒にフロアでロマンスしましょう!
  • [31] mixiユーザー

    2016年01月15日 15:59

    先ほど当日のセットリストをアップしました。
    ご来場ありがとうございました!

    http://amabilehair.com/71thsetlist.html
  • [33] mixiユーザー

    2016年02月04日 13:07

    >>[32]
    このコンピ、ロマンス系が少なくてビックリ。
    大ネタのヘアカットを除くと、Trio、Fashion、Bill Nelsonくらいしかロマンスでかかってない(^^ゞ

    シングルB面はCD化されてない曲も多いかも。
    Style Councilの場合、2ndアルバムはデラックス・エディションがあるからそうでもないんだけど、1stアルバムのデラックス・エディションは出てないし。
    しかしMick Talbotの作品に収録とは盲点でしたね。

    また何か思い出した曲などあったら報告してくださいねー。
  • [35] mixiユーザー

    2016年02月04日 21:47

    >>[34]
    確かにStyle Councilはアルバム未収シングルや別ヴァージョンが多いですよね。
    たとえばMy Ever Changing Moodsだと、アルバム、7インチ、12インチすべて別ヴァージョンなので。
    エレポップ系だとよくあることだけど、ロック系では珍しいかも。
    でもそこが面白いところだし、好きなら全ヴァージョン揃えたくなっちゃう(笑)。
  • [36] mixiユーザー

    2016年02月04日 23:49

    大変遅くなりましたが、1月のRomanceもUstで楽しませていただきました表情(嬉しい)
    私の中でのニューロマの大御所Classix Nouveauxがかかっても、あまりに長く聴いていなかったので「ん?なんだっけこれ?」と思い出すのに時間がかかる始末。というわけで、ゴソゴソと2ndアルバムを引っ張り出して30年ぶりに聴いてみました…すごい!!すごくいい!!てか、この曲もこの曲も大好きだったのになんで忘れた?
    また大事なものを思い出させてくれたRomanceに感謝です。最初から最後までワクワクして聴きました。最近学んだ娘が途中でひっくり返してくれたのもちょっと嬉しかったです♪
  • [37] mixiユーザー

    2016年02月05日 12:35

    >>[36]
    いつもUSTでの参加ありがとうございます。
    Classix Nouveauxは2ndもかなり良いんじゃないかと。
    特にNever Againはハラショー!
    今となっては3rdも好き(笑)。
    とりあえず今年の東京ロマンスで、何かヌヴォーの曲かかるようにしておきます
    ね。
  • [39] mixiユーザー

    2016年02月18日 13:05

    >>[38]
    わざわざ報告どうもです。
    ミックのキーボードはカッコいいですよね。
    Style Councilの前に在籍してたネオモッズ・バンドMerton Parkasでもその片鱗が。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年01月10日 (日) 16:00-24:00
  • 愛知県 名古屋市中区新栄1-5-25第2Mビル6F
  • 2016年01月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人