mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/11 (日) 80's ROMANCE in TOKYO 2013

詳細

2013年07月24日 15:44 更新

■ 8/11 (日) 80's ROMANCE in TOKYO 2013

15:00-23:00 @NO STYLE
http://dp43053767.lolipop.jp/
東京都渋谷区道玄坂1-13-2 B1
Tel: 03-3462-4375
2000円+2ドリンク

DJ : Amabile, REU, TAK-C, Conta, KABE, SAKUMA
Food:ご飯屋町蔵

01年8月14日にスタートした80's ROMANCE in TOKYOも今年で13年目=13回目に突入!
昨年に引き続き、今年も東京のレギュラーDJ6人でプレイします。
あいにくサマーソニックと開催日が重なってしまいましたが、ソニックマニアに出演するPet Shop BoysとStone Rosesはそれぞれ数曲ずつ、80's ROMANCE最重要アーティストのひとつでもあるPet Shop Boysについては、数々のプロデュース作品や関連アーティストまで取り上げる予定です。

もちろん後半はロマンス本に掲載の人気アーティストをズラリと並べた選曲でお届けします。
パンク、ニュー・ウェイヴからエレポップ、ディスコからギターポップまで、ときめきと刺激がいっぱいのロマンス系ミュージックをたっぷり8時間!
ぜひみなさん、お気軽に80's ROMANCE in TOKYOに遊びに来てくださいね!

■ タイムテーブル

15:00-15:20 KABE
15:20-15:40 Conta
15:40-16:00 REU
16:00-16:20 TAK-C
16:20-16:50 Amabile
16:50-17:20 佐久間
17:20-17:45 KABE
17:45-18:10 Conta
18:10-18:35 REU
18:35-19:00 TAK-C
19:00-19:30 Amabile
19:30-20:00 佐久間
20:00-20:30 KABE
20:30-21:00 Conta
21:00-21:30 REU
21:30-22:00 TAK-C
22:00-23:30 Amabile
22:30-23:00 佐久間→KABE→Conta→REU→TAK-C→Amabile

New Wave, Punk, Post Punk, Electro Pop/Techno Pop, New Romantic, Neo Acoustic/Guitar Pop, Power Pop,
Neo Psychedelic, Gothic/Positive Punk, Blue Eyed Soul, House, Techno, High Energy/Eurobeat,
2 Tone/Ska, Industrial, Electric Body Music, Indie Dance/Madchester, Shoegazer, Neue Deutsche Welle...and so on.

from ABC to XTC, Iggy Pop to Indie Pop, Punk to Pankow...

- Thers's a riot goin' on in 80's ROMANCE 2013! -
Searching for the perfect beat? Come & join us!

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /

80's ROMANCE Music Disc Guide : Extented Version

80年代究極のディスク・ガイド
流行を生み出す音楽はいつも刺激がいっぱいだった!
1980's MUSIC、ディスク・ガイドの決定版

初版1980部限定!特別定価1,980円(税別)

監修:Amabile
表紙写真:鋤田正義

総ページ数はこれでもか ! 880 !
掲載アーティストは驚愕 ! 1500 Over !
ディスクレビューは爆発 ! 1900 Over !
お財布に優しい ! 1980円 ! <1レビューあたり1円 ! (涙)>
クラブDJ御用達 ! ベスト・シングル・レビュー !
入門者にも優しい ! ベスト・アルバム・レビュー !
Who's Afraid Of The Cover? 誰があのカヴァーを・・・

空前の大ボリュームで迫る 80年代音楽の百科事典 !!

http://www.amazon.co.jp/80%E2%80%99s-ROMANCE%E2%80%95Music-Disc-Guide-Extended/dp/4902199831/

コメント(123)

  • [85] mixiユーザー

    2013年08月12日 17:04

    DJ.Amabile兵長と踊れる音楽イベント、
    今年も素晴らしかったです。

    Propaganda, Scritti Politti,BunnymenそしてVan Halenという素晴らしいセトリ、
    キュアーもかけていただき、ありがとうございました。

    80's Romance よ永遠に!

    また来年もお願いします。
  • [86] mixiユーザー

    2013年08月12日 20:10

    DJのみなさま、今年も楽しいイベントありがとうございました!!!
    リクエストもありがとうございました〜!!!!!

    ありがとうと楽しかったとおつかれさまの言葉が飛び交うハッピーなイベントがこれからも続きますように〜^^
    DJブースのAmabileさんが美しすぎると思ったら・・お痩せになられたんでしたね!!wwwいやいやいつでもDJしてるとき輝いてます!ほんとよ〜乙女座
  • [87] mixiユーザー

    2013年08月12日 21:40

    皆様昨日はお疲れ様でした。

    初めての東京ロマンスで、名古屋とのノリの違いに最初若干押されぎみでしたが、すぐに慣れてより祭り的な雰囲気を楽しめました。

    選曲では1st Setのel/Cherry Red系連発がロマンス的じゃなく?良かったのと、予想してなかったJim Foetusのシングル曲がツボでした。

    次回は1月名古屋になると思いますが楽しみです。
  • [88] mixiユーザー

    2013年08月13日 17:56

    >>[72]
    先日はほぼオープンからラストまでのフル参加ありがとうございました!
    Contaさんのネオアコ・セットに間に合ってくれて本当によかった。
    きっとContaさんも心強かったことと思います。
    また年末よかったら名古屋で飲みましょう!
    アリスにもよろしく〜ってもうココ見てないか(笑)。
  • [89] mixiユーザー

    2013年08月13日 18:25

    >>[74]
    先日はご来場ありがとうございました!
    せっかく涼めると思ってたかもしれないのに、なぜか外より暑かったみたいですみません(^^ゞ
    それなのに最後までいてくれてうれしかったですよ。
    そのおかげで天国と地獄と同時に味わえたよね(笑)。
    Cure Nightもがんばって!
  • [90] mixiユーザー

    2013年08月13日 18:34

    >>[75]
    先日はご来場ありがとうございました!
    そして暑いなか最後までおつかれさまでした!
    Dream Policeはnozap!!さんの到着を待ってかけましたよ。
    きっと自分のDJの時だと一生かけられなさそうだから(笑)。
    Cure NightのゲストDJがんばってくださいね!
  • [91] mixiユーザー

    2013年08月13日 18:35

    >>[76] REU
    おつかれさま!また来月もよろしく!
    ってもう絶対ここ見てないよね(笑)。
  • [92] mixiユーザー

    2013年08月13日 18:44

    >>[77]
    先日は打ち上げまでおつかれさまでした!
    今年もみんなで盛り上がれてよかったですね!
    NO STYLEは暑さを除けばホント最高でしたよ(笑)。
    またContaさんの日記にもコメントしますが、こちらはリヴァイ兵長に任せて大丈夫なので(笑)、どうぞ自分の日記のレスを優先させてくださいねー。
  • [93] mixiユーザー

    2013年08月13日 18:54

    >>[78] helixちゃん
    今年は残念だったけど、いつもわざわざ名古屋まで来てくれるし、さすがにマー+PSBには勝てないから大丈夫。
    セットリスト見たけど後半の4曲は反則でない?(笑)
    来年はサマソニと被らないといいなぁ。
  • [94] mixiユーザー

    2013年08月13日 18:56

    >>[80]
    helixちゃんと会えなくて残念だったね。
    でも楽しめたみたいで何よりです。
    来月のイベントにもコメントありがとう。
    盛り上がるように力を貸してくださいね!
  • [95] mixiユーザー

    2013年08月13日 19:35

    >>[81]
    先日は早い時間からのご来場ありがとうございました!
    Contaさんのネオアコ・タイムに間に合ってくれてよかったけど、ぼくのメイクについてもう少しアドバイスしてほしかった(笑)。

    80's ROMANCEが目指すところはこぐままさんが書いてるとおりで、ジャンルじゃないんです。
    便宜上どうしてもジャンル分けは必要なんだけど、ロマンスではやっぱりニュー・ウェイヴが全盛だった80年代前半の何でもあり感を出したくて、ネオアコもエレポップも暗黒もディスコも同時に聴いてほしいのです。
    実際こぐままさんがあえて書いてくれたのも全然ネオアコじゃないし(笑)。
    トニマンとアソシエイツ、アラームとネオアコでツボったなんて最高じゃないですか!

    そんな時間が年に一度くらいはあっていいと思いますよ。
    80's ROMANCEはまだまだ続けていくつもりなので、また来年元気な姿で会えるようにお互いがんばりましょう!
  • [96] mixiユーザー

    2013年08月13日 19:48

    >>[82]
    先日は早い時間からのご来場ありがとうございました!
    急に来れることになったから、もっと遅くなると思ってたのでうれしかったですよ。
    選曲が素敵になるのは、ほすぃさんほかフロアのみんなのおかげです。
    何の反応もなかったら、ただ曲が流れてるだけになっちゃうから。

    それにしても本当に暑くてすみませんでした(^^ゞ
    酸欠というか、あの息苦しさは暑さのせいですよね。
    今回PSBはプチ特集だったから3曲(1曲はメガミックス)プラスαで!
    ソニマニ後の余韻のまま楽しんでもらえたみたいでよかった。

    気になるアーティストがあったらまずはロマンス本をチェック、そしてYouTubeへ、それで気に入ったらCD購入というのが正しい読者の姿です(笑)。
  • [97] mixiユーザー

    2013年08月13日 20:01

    >>[83]
    先日は打ち上げまでおつかれさまでした!
    サメカレーもキュウリも激ウマ!
    結局ぼくキュウリ何本食べたっけ?(笑)
    いやあ、ロマンス史上過去最高に町蔵さんにお世話になりました。

    あ、ラスト前じゃなくても職場放棄してたよー。
    だってフロアで何回キュウリ頼んでも、それは佐久間さんにどーのこーの言ってたもん(笑)。

    毎日すごく忙しいとは思うけど、また来年もぜひ出店してくださいねー。
  • [98] mixiユーザー

    2013年08月13日 20:23

    >>[84]
    先日はご来場ありがとうございました!
    日記にも書いたけど、羅列してくれたアーティストはまさにドンピシャだったんです。
    それを狙い通りに踊って楽しんでもらえたみたいで、こちらとしても思い残すことはございません。
    というかCureとかデペ以外にも好きなのいっぱいありますよね?(笑)

    来年も必ず東京でロマンスしたいと思ってるので、またどうぞよろしくお願いします!
  • [99] mixiユーザー

    2013年08月13日 20:35

    >>[85]
    先日はご来場ありがとうございました!
    いやあ、百頭人さんも進撃しっかり見てたのね。
    リヴァイ兵長はけっこう踊るのが好きみたい(笑)。

    PropagandaからVan Halenは佐久間さんなんだけど、そこに間に合ってくれてよかったです。
    キュアーはかけるに決まってるじゃないですか!
    ただロマンスでも最重要アーティストのひとつだから、あんな深い時間帯になっちゃうという。

    とりあえず今のところ永遠に続けるつもりでいるので(笑)、また来年もどうぞよろしくお願いします!
  • [100] mixiユーザー

    2013年08月13日 20:44

    >>[86] かおちゃん
    先日はご来場ありがとうございました!
    去年は無念の欠席だったから、ひさしぶりに会えてうれしかったですよ。
    リクエストは結局PSB絡みじゃないキラーズの最高曲で!

    かおちゃんの差し入れもハッピーな雰囲気づくりに間違いなく一役買ってると思うので、来年もタイミングが合えばぜひお待ちしてます!
    またハグしてもらえるように、ぼくは来年までこの体型を維持できるようがんばります(笑)。
  • [101] mixiユーザー

    2013年08月13日 22:04

    >>[87]
    先日は名古屋よりさらに遠い東京までご来場ありがとうございました!
    オープンから打ち上げで朝まで正真正銘のフル参加でしたね(笑)。
    長時間ホントおつかれさまでした。

    ゆる〜く始まる名古屋と違って、東京は早い時間からすごいでしょ?
    お盆の時期に年1回だから余計にお祭り感があって盛り上がるんですよ。
    しかし名古屋のフロアでいつも見てるせいか、東京ロマンス初参加だったのに全然そんな感じしなかったなぁ。

    Contaさんには前回のコメダで名前が出たアーティストを覚えてる限り伝えておいたんです。
    そして時間の許す限りContaさんがかけたくれたという。
    んでぼくは名古屋だとかけにくい度MAXのフィータスを。

    それにしても9月の名古屋が欠席なのは本当に残念!
    万が一来てくれたら、ContaさんがThis HeatとTuxedomoonをキャラ超えでかけてくれるかも(笑)。
  • [102] mixiユーザー

    2013年08月13日 22:31

    DJの皆様、お疲れ様でした!

    xtcのTシャツをこれみよがしに着ていた(笑)者です。

    初めての参加で、選曲センスに感動しました!都内でもあれだけピコピコ聴けるイベントはないですよ〜!Amabile さん、xtc→thomas dolbyは感涙でした!

    途中で泣く泣く退場でしたが、次回は是非フル参加します!(帰り道消化不良で、帰宅後ryan paris、palais schaumburgを聴きながら就寝)

    名古屋の件も少し検討中!
  • [104] mixiユーザー

    2013年08月14日 00:18

    >>[102]
    先日は初参加ありがとうございました!
    XTCのTシャツで誰だかすぐにわかりましたよ(笑)。
    確か去年来てくれたお友達が紹介してくれたんですよね?
    そのお友達にもぜひよろしくお伝えください。

    XTCということでロック系なのかなと思ってましたが、ピコピコ系も好きなんですね!
    帰り際には少しお話させていただきましたが、もう少し詳しく書きますと、
    トーマス・ドルビーの1stシングル"Urges"はXTCのアンディ・パートリッジとの共同プロデュースで、2ndシングル"Europa And The Pirate Twins"にもアンディはハーモニカで参加してるんです。
    ならそれをかければもっと必然の流れなのにという(^^ゞ

    来年もお盆の時期に東京でやりますので、今後ともどうぞよろしくお願いします!
    もし名古屋まで来てくれるなら、Ryan Paris(←好きな人めずらしい)とPalais Schaumburg(←大好き)をお約束しますよ。
    お待たせしちゃったXTCとは違ってむしろ早い時間帯に(笑)。
    なので本当に来られそうならご連絡くださいね。
  • [105] mixiユーザー

    2013年08月14日 09:58

    >>[103]
    先日はご来場ありがとうございました!
    いやもうホントに暑かったねー。
    ちなみに清澄高校の制服にはちゃんと夏服もあるから(笑)。

    ぼくの場合あの兵団マント以外は自前だったから、フロアではマントを外せなかったのですよ。
    DJの時は上半身だけしか見えないから外せたんだけど。
    なんちゃってリヴァイなのに泣くほど感動してもらえてよかった(笑)。

    じゃあ次回はのどっち覚醒ヴァージョンで!
    いいか和(のどか)、俺から2馬身以上離れるな!
  • [106] mixiユーザー

    2013年08月14日 12:38

    暑い中、コスプレお疲れ様でした!
    今までは年に一度のお楽しみにしてましたが、名古屋のロマンスにも遊びに行きたくなりましたよ。
    SKE48の公演とうまく絡めると最高なんですが。。。
    味仙にも行きたい!推しメンの話で盛り上がりたい!
    DJの皆さん楽しい時間を有難うございました!
  • [107] mixiユーザー

    2013年08月14日 15:36

    >>[106]
    先日はご来場ありがとうございました!
    いつもの早い時間にいなかったので、もしかして今年は欠席なのかと心配しちゃいました。
    えっと、5月の名古屋に来てくれた方がアイドルも好きで、イベント翌日は味仙→SKEの研究生公演というスペシャルなコースでしたよ。
    そして名古屋在住のぼくは、世界征服女子が地上波で見れるのだ!(笑)
    というわけで、もしタイミングが合ったらぜひ名古屋ロマンスでもお待ちしてます〜。
  • [108] mixiユーザー

    2013年08月14日 20:02

    ニューウェーブDJは汗をかいてはいけない。と聞きますがあせあせ
    あっつい中コスチュームを脱がずにDJされたAmabileさんは本物だと感じさせました。
    ラストのPSBMix良かったです☆お疲れ様でした!

    次回はかぎ氷が欲しいですね。
    フロアの熱気で溶けちゃうかもしれませんが(笑)
  • [109] mixiユーザー

    2013年08月14日 20:58

    >>[108]
    先日はご来場&朝まで打ち上げありがとうございました!
    いや、ぼくもニュー・ウェイヴDJは汗かかないほうがいいと思ってますよ。
    というかできればかきたくない。
    コスチュームを脱がなかったのは、DJというよりはコスプレ魂でしょうか(笑)。

    あれ、ZeckさんってPSB好きだったっけ?でもありがとう!
    次回もNo Styleならマジで氷ほしいかも。
    町蔵さんのメニューに追加してもらおう(笑)。
  • [110] mixiユーザー

    2013年08月15日 00:56

    >>[107] ハクション!あれ?呼んだわーい(嬉しい顔)
    近所のヘアサロンが休業してしまって、仕方ないので松井玲奈生誕祭に
    申し込んだんだけど当らないのであれから散髪できてません美容院
    ぜがひでも9月15か16には当選して髪を切りたいと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [111] mixiユーザー

    2013年08月15日 09:47

    >>[110]
    呼んだかも(笑)。
    松井玲奈生誕祭なんて当たったらぼくが行きたいですよ。
    ということはGWからカットしてないのね(^^ゞ
    9/15か16って公演あるんでしたっけ?
    てかロマンスとカットと味仙のために名古屋まで来てくださいよー(笑)。
  • [112] mixiユーザー

    2013年08月15日 11:22

    >>[110]
    それは是非とも、15日美容室Amabileで
    すてきにカットしてもらってくださいよ。
    今回はNeilでもいいですね。
  • [113] mixiユーザー

    2013年08月15日 19:47

    先ほど当日のセットリストをアップしました。
    ぼくとContaさんのセットには簡単なコメントが入ってますので、よかったらチェックしてみてくださいね。

    http://www1.linkclub.or.jp/~amabile/80stokyo13setlist.html

    おかげさまで今年も最高にハッピーで楽しい東京ロマンスになりました。
    猛暑のなか、ご来場ありがとうございました!
  • [114] mixiユーザー

    2013年08月15日 19:49

    >>[112]
    じゃあもしヤマめさんがご来店してくれたらニール的にカットしますね!
  • [115] mixiユーザー

    2013年08月15日 21:23

    皆さん、東京ロマンスご来場ありがとうございました!!!
    書き込みもたくさんありがとうございます♪

    えっと自分の日記で精一杯ですが、、、何とかフォトアルバムも作ったので(なぜかコメントのコピペが全然うまくいかず超苦労あせあせ(飛び散る汗))もし良かったらご覧くださいませ(Twitterで上げた写真が多いけど)
    写真でもし何かまずいものあればメッセくださいね。
    たぶん大丈夫だとは思うんですが…。
    公開はとりあえず僕の「友人」までにしてます。
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000085930305&owner_id=98583

    自分日記のお返事、皆さん日記へのコメント等、また追って!
    これが終わらないとロマンスは終われない(笑)
  • [116] mixiユーザー

    2013年08月15日 22:30

    >>[115]
    早速フォトアルバム拝見ましたー。
    んー、いちいちコメントがおもしろい!
    というか「進撃の巨人」見てないのに、なんで立体機動装置とか知ってるの?(笑)
    シスターズでいきなりモノクロになってるのも最高だなぁ。
    個人的にはイヤがる黒薔薇さんに萌え〜(^^ゞ

    リヴァイ兵長の写真とかモロモロもらっていきますね。
    本当におつかれさ・・・いや、コメント終わるまでがロマンスでした(笑)。
  • [117] mixiユーザー

    2013年08月15日 22:54

    >>[111]
    劇場の公演スケジュールなんて10日前ぐらいじゃないとわからないし、
    滅多に当選しないし、変に研究生公演なんて当てると、また当分当らんし。
    じゃあ、ファクトリー研究生のThe Namesをリクエストしようかな〜わーい(嬉しい顔)
    研究生はQuan・・・・とあれほど
  • [118] mixiユーザー

    2013年08月15日 22:55

    >>[112]
    じゃあ、今回はバニーにわーい(嬉しい顔) 足らんって?
  • [119] mixiユーザー

    2013年08月16日 10:12

    >>[117]
    NamesはFAC 48のチームCにも入れないんだー。
    では研究生のNamesかけるからぜひに。
    研究生のため早い時間の1stセットになるけど(笑)。
  • [120] mixiユーザー

    2013年08月16日 21:41

    >>[116]
    写真見ていただきどうもです〜
    コメント面白いと言ってもらえて嬉しいです。頑張って書いた甲斐がありました。
    今年はAmabileさんの進撃ネタで書いてたらなんか自分でも楽しく書けましたよ(笑)
    我家の女性陣はみんな巨人にハマってるので僕も一応2回くらいは見たことあって、
    立体起動装置という言葉も教えてもらいましたw
    シスターズのモノクロもわかってもらえて嬉しいな。
    イヤがる黒薔薇さんに萌えって(笑)
  • [121] mixiユーザー

    2013年08月17日 09:15

    >>[120]
    ぼくも懐かしのレポを書いてたら確実に進撃ネタを使ってたと思われます。
    Contaさんはアルミンかなぁ。
    女性陣はリヴァイ兵長にヨロシクとか何か言ってませんでした?(笑)

    これでContaさんも自分の日記にレスするだけだと思うので、ラストスパートがんばってください!
    そして東京ロマンスが終わったら今度は名古屋ロマンスですよ!
  • [122] mixiユーザー

    2013年08月18日 06:15

    >>[121]
    ラストスパート走りきりましたよ!
    これで僕の夏も終わった。。。

    アルミンまではすいません、わかりませんw
    でもフォトアルバム中、「巨人なんて怖くなーい!いぇーい!」「がぁぁ〜!!!!!」のところはエレン・イェーガーにかけたつもり(笑)
    あ、立体起動装置を立体機動装置に訂正しておきました。
    娘たち、Amabileさんの胸元のひらひらな服を評価して「アマービレさん頑張ってるね〜、とりあえず熱意は伝わってくる♪」って言ってましたよ〜☆
    満足でしょうか?(笑)

    さあ、名古屋の選曲にもとりかかっていきますよー!
    東海方面の皆さ〜ん!来月はよろしくお願いします♪
  • [123] mixiユーザー

    2013年08月18日 10:09

    >>[122]
    終わったと思ったところにコメント失礼します(^^ゞ

    アルミンは小動物系?
    いぇーい!がぁぁ〜!!!!!はわくりにくい!(笑)
    いぇーい!の前に(エレン)ってあればよかったかも。
    んー、娘さんたちの評価は努力賞といったところでしょうか。
    個人的に会いたいとかそういうことはなかったわけですね←あるわけない

    というわけで来月もどうぞよろしくです〜。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月11日 (日) 15:00-23:00
  • 東京都 渋谷区道玄坂1-13-2 B1
  • 2013年08月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
19人