mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/13 諭鶴羽山 607m

詳細

2014年01月12日 11:50 更新

香川軽登山部の皆さん
2014年1回めの定例会です。

諭鶴羽山(ゆずるはさん・607.9mm) 淡路島最高峰、近畿百名山、ひょうごの森百選。
南あわじ市に位置。人手の入り過ぎない自然に囲まれた山で、
山頂からは紀伊水道をはじめ、360度の大パノラマが楽しめます。


■ビュースポット 
 山頂パノラマビュー
 樹齢300年のアカガシ社叢林(兵庫県指定天然記念物) 

■日程:1/13(月・祝) 6:30〜17:00  雨天中止  

 06:30頃〜 各地送迎 
 07:20 ハローズ仏生山 集合 
 08:25 鳴門西PA
 09:00 諭鶴羽ダム(登山口)
 10:40 山頂
 10:50 諭鶴羽神社 〜11:15 参拝・軽食・散策
 11:35 山頂
 12:30 下山
 --昼食・途中行程調整中(海鮮?)--
 17:00 ハローズ仏生山 解散


■昼食 
 帰りどこかに寄る予定(混んでいたら直帰)
 予定通りでも13時台になるため軽食持参を推奨。

■持ち物 
 運動しやすい服・トレッキングシューズ以上の靴、防寒着 
 ザック、帽子、おやつ類、飲み物、雨具 
 
■費用 
 交通費人数割り(最大1,400円)
 昼食(1,500円ぐらいまで・各自)

■初参加 
 可能


山自体は軽登山級です、どんどんご参加下さい。

コメント(34)

  • [1] mixiユーザー

    2014年01月05日 21:18

    あれ?一番乗り?
    鳴門西で合流出来ますか?
  • [2] mixiユーザー

    2014年01月05日 22:10

    参加させて下さい!
    楽しみにしてるので、よろしくお願いします (*^^*)

  • [5] mixiユーザー

    2014年01月06日 08:03

    待ちわびてました!
    初登山 行きますよーっ 宜しくです
    いつも通り ハロ仏より。
  • [6] mixiユーザー

    2014年01月06日 12:28

    >> めぐりんさん ぴこにゃんさん
    鳴門でOKです、交通費は別途計算します。
    一応2号車での心づもりもお願いしますね。
  • [7] mixiユーザー

    2014年01月06日 22:58

    Nさん、Aさん参加表明ありです手(グー)ダッシュ(走り出す様) Y君F君確認中です。
  • [8] mixiユーザー

    2014年01月06日 23:13

    現状8名、確認中2名です。
    ご飯どこにしましょう。鳴門?
  • [9] mixiユーザー

    2014年01月07日 19:09

    >>[8]
    びんびや〜 お刺身〜 わかめ汁〜 ぁーお腹空いて来ましたうまい!
  • [10] mixiユーザー

    2014年01月07日 19:12

    電球徳島ラ〜メンも良いなぁ・・・
    お任せします手(パー)
  • [11] mixiユーザー

    2014年01月07日 19:19

    >>[10]
    淡路島内の広くて評判のよい海鮮屋、淡路ビーフのあるランチバイキング、びんび家、
    あたりを候補に調整してみますね。
  • [12] mixiユーザー

    2014年01月07日 20:36

    毎度お馴染みY君、F君参加表明ありました。Kさんも参加表明ありましたよ。
    なので現在11名です。Y君かF君のどちらかが車を出します。
  • [13] mixiユーザー

    2014年01月07日 21:44

    中間まとめます。

    11名※参加順
    mixi :めぐりんさん ゆめさん ぴこにゃんさん ziuさん bb-kingさん にゃんちさん コスモ(7名)
    外部団体絡み :Nさん ミネさん Y君&F君

    定員… 13 or 15 or 17名
  • [14] mixiユーザー

    2014年01月07日 23:14

    とっても楽しみにしていたのですが、トレーニングしていて右足の脹ら脛を痛めてしました。
    残念ですが、今回は不参加でお願いします。丸亀ハーフに出場できるように養生します。
    皆さん、楽しんできてくださいね。
  • [15] mixiユーザー

    2014年01月08日 21:31

    初めてになりますが、是非参加させてくださいうれしい顔
  • [16] mixiユーザー

    2014年01月08日 22:06

    >>[15]

    初参加ありがとうございます。
    集合等の打ち合わせは後ほどメッセ入れますね。
  • [17] mixiユーザー

    2014年01月10日 23:36

    LBEEさん参加表明ありました。
    現在13名

    お昼
    時間が予定通りであれば きとら
    http://www.kaisenkitora.com/index.html
    もし下山が早ければ 休暇村南淡路 ランチバイキング
    http://www.qkamura.or.jp/awaji/dish/buffet.asp

    あと可能であれば、自凝島神社(日本三大鳥居)に行こうかと思っています。
  • [18] mixiユーザー

    2014年01月11日 12:44

    もぉぉぉぉ〜〜〜わーい(嬉しい顔) ナイスチョイスぴかぴか(新しい)うまい!
    楽しみのメインが下山後に成ってきてしまった 私。
  • [19] mixiユーザー

    2014年01月11日 17:50

    遅ればせながら…

    参加させて頂きたいですo(^▽^)o

    まだ、大丈夫ですか?
  • [20] mixiユーザー

    2014年01月11日 17:58

    >>[19]
    okです、高松港に寄る前 6:35お迎えにて。
  • [21] mixiユーザー

    2014年01月11日 18:06

    押し忘れてましたあせあせ(飛び散る汗)
    宜しくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2014年01月11日 19:05

    >>[21] 大丈夫ですよー。

    忘れてました
    【交通費】
    香川岡山の方1200円
    徳島の方1000円 にて。
  • [23] mixiユーザー

    2014年01月12日 00:12

    コスモさん、いつも早くから迎えに回って下さってありがとうございます顔(笑)

    皆さんと、久しぶりに会えるのが楽しみでするんるん
  • [24] mixiユーザー

    2014年01月13日 17:57

    本日はありがとうございました。
    先程帰宅しました。

    初参加でしたが雰囲気とか分かって良かったですわーい(嬉しい顔)
    人見知りなもんで、あまり話はしていませんが、次回参加の際は宜しくお願いしますあせあせ(飛び散る汗)
  • [25] mixiユーザー

    2014年01月13日 18:19

    今年初登山富士山
    この私でも軽登山と感じる楽しい山行でした ◎
    海鮮定食も美味しかったし 大鳥居の手繋ぎ手(パー)思い出が出来ました

    靴デビューも出来たし
    大満足の一日でした 幹事さん ドラーバーさん 隊長さん 参加メンバーさん
    ありがとうございました (^o^)/
    又 宜しくです!
  • [26] mixiユーザー

    2014年01月13日 18:53

    皆さん、楽しい一日をありがとうございました顔(笑)

    軽登山部メンバーと大声で笑い合える事が最高のストレス解消やわぁるんるん

    これで、また一ヶ月踏ん張れそうですo(^▽^)o
  • [27] mixiユーザー

    2014年01月13日 19:04

    >>[24] お疲れ様でした顔(笑)

    今日は運良く素晴らしい景色が眺められましたねぇるんるん

    また、是非ご一緒させて下さいねっo(^▽^)o
  • [28] mixiユーザー

    2014年01月13日 20:24

    >>[14] 顔(笑)丸亀ハーフマラソンまで一ヶ月を切りましたね。
    脹ら脛の事があるので、ムリなさらずにマイペースで走って下さいね(^o^)/
    今年は高松から応援の気持ちを送ります(*^o^*)
  • [29] mixiユーザー

    2014年01月14日 12:00

    遅くなりました…
    昨日は1日、ありがとうございました!
    登り始めは急登だったけど、登りやすくて、
    山頂からの景色も綺麗で、下山後も美味しい料理、
    (おかわりする人が以外にいてビックリ)大きな鳥居で
    みんなで手繋ぎの記念写真。本当に参加出来て良かったです(≧∇≦)
    帰りはフェリーの時間を間違えて、あやうく乗れなく
    なりそうで、コスモさん号に乗ってたみなさんには
    ヒヤヒヤさせてしまい、すみませんでしたf(^_^)
    今後も楽しみにしてるので、よろしくお願いします
    ね\(^_^)/
  • [31] mixiユーザー

    2014年01月14日 21:31

    >>[30]

    遠慮なくご参加ください手(パー)
  • [32] mixiユーザー

    2014年01月14日 21:33

    >>[24]

    初参加ありがとうございます手(パー)

    これからもご参加ください手(パー)
  • [34] mixiユーザー

    2014年01月15日 23:21

    >>[28]
    後、半月しかありません。
    週末以外はずーっと出張中で、毎晩徳島駅付近を走っています。
    無理しない程度に頑張っています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年01月13日 (月) 雨天中止(降水確率40%)
  • 兵庫県 南あわじ市
  • 2014年01月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人