mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/8 (突) 石鎚山 土小屋コース

詳細

2012年07月03日 11:25 更新

【7/2更新】
費用を更新しました(人数確定のため)

【6/26更新】
行程を更新しました(道が細く石鎚スカイラインから回ります)
時間表は余裕をもたせていますが、集合・解散とも後ろにスライドして
いますので留意下さい。

----
7/8(日) 石鎚山に登ります。
※突発イベントです。

西日本最高峰の石鎚山。
主なルートに成就社コース・土小屋コースがありますが、
今回は歩きやすい土小屋コースからのアプローチです。
夏ならではの、やわらかな緑のブナ林が期待できます。

※登山&温泉ワイルド岡山&香川コミュニティさんとの合同イベントです。
 15名前後になるかと思います。


【要項】
●7/8(日) 雨天決行

●集合・経路
 07:20 ハローズ仏生山店 集合(経路沿い・高速バス停可 現地可)
 08:20 豊浜SA 岡山メンバー合流
 09:30 松山IC

  10:30 土小屋登山口
  13:10 石鎚山頂 昼食休憩 -14:00
  16:30 登山口

 18:30 豊浜SA
 19:10 ハローズ解散
 

●昼食等
 各自持参・ハローズで買う方は、定刻前に買い物を済ませて下さい。

●持ち物
  運動しやすい服・運動靴以上の靴、タオル、
  帽子、軍手(できれば滑り止め付)、おやつ類、飲み物、雨具

●費用
 2台 高速代7,200円+軽油代80L=16,400円の11名割
 1,500円ALL  
 ※欠席発生時は再計算 途中乗車の方も定額ですみません…

●初参加
 可能

コメント(53)

  • [14] mixiユーザー

    2012年06月14日 22:02

    やまたけさん

    よろしくお願いします。
    楽しみにしています。
  • [16] mixiユーザー

    2012年06月16日 18:25

    nishyさん ご参加ありがとうございます。

    現時点でのまとめ(香川軽登山部のみ)

    ハローズ: つくしさん ziuさん
    ルート送迎: bb-king隊長 コスモ nishyさん(?
    善通寺BT: けんちゃんさん
    計6名

    あと1名以上の参加で増車。
  • [17] mixiユーザー

    2012年06月16日 20:46

    みなさんご参加ありがとうございますexclamation ×2

    やまたけさん はじめまして手(パー) 岡山&香川のさらなる親睦が
    深まればと思います。

    ZIUさん はじめまして手(パー) 無理をしない軽登山がポリシーですので
    楽しい登山になればと思います。

    つくしさん、けんちゃんさん、nishyさん宜しくお願いします。

  • [20] mixiユーザー

    2012年06月16日 21:10

    隊長ぴかぴか(新しい)コスモさんぴかぴか(新しい)

    遅くなりましたが、是非参加させて下さいほっとした顔

    岡山の皆さんとの初合同イベント、大勢でワイワイガヤガヤと賑やかになりそうで楽しみですねっるんるん

    やまたけ師匠や岡山の皆さん宜しくお願い致しますハート達(複数ハート)

    けんちゃん、さゆりさんの話しでまた盛り上がりそうですねっるんるん

    nishyさんマラソンの話し聞いて下さいねっわーい(嬉しい顔)

    つくしさん、ziuさんお目にかかれて一緒に出掛けられるの楽しみでするんるん

    ぽぽろっちさん、やまたけ師匠からとても良い方だとお話し伺ってます。また次の機会に宜しくお願い致しますねっほっとした顔
  • [21] mixiユーザー

    2012年06月17日 14:54

    皆様、こんにちは〜

    そっかぁ〜7月8日と云えば、織姫と密会の翌日なんですね。

    私事ですが、前回の運動不足を反省しあれから5Kg位落としました。
    (ただし、来月まで維持できる保障は有りません)
    こんぴら山でのトレーニングは、石川さゆりさんがDJのFM放送で承認を得ましたので、ちょっと頑張りました(笑)

    岡山の皆様へ
    女木島の鬼が云ってましたよ。
    岡山には、桃太郎のDNAを受け継いだ〜ぼっけぇ〜優しくて強い人が多いそうですね。
  • [22] mixiユーザー

    2012年06月17日 18:01

    お久しぶりですわーい(嬉しい顔)
    私もよかったら参加させて下さいぴかぴか(新しい)
    8月に富士山に行くので、また皆さんの登山話を聞かせてもらい勉強したいですわーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2012年06月17日 18:28

    まっちゃんさん、ダラックマさん

    待ってました指でOK 岡山の会との初合同登山で大賑わいの様相ですね指でOK
    山仲間の輪がどんどん広がっていますよ手(グー)あせあせ(飛び散る汗) 

    わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [24] mixiユーザー

    2012年06月17日 18:34

    けんちゃんさま

    5kg減量ですか。それにしても凄いです指でOK 僕も見習わないかんです。
    8月の穂高までには2〜3kgは落としたいんで・・・ 手(グー)あせあせ(飛び散る汗) 頑張って絞りますよ指でOK
  • [25] mixiユーザー

    2012年06月17日 18:43

    隊長ほっとした顔

    ちょっとずつ理想に近づいていけたらええですよねぇぴかぴか(新しい)
  • [26] mixiユーザー

    2012年06月17日 18:48

    けんちゃんほっとした顔

    短期間に5kg減量ってスゴいじゃないですかぁふらふら

    どんなトレーニングしたのかまた教えて下さいねっるんるん

    隊長同様私も最低2〜3kgは落とさないとバテバテですたらーっ(汗)
  • [27] mixiユーザー

    2012年06月17日 19:50

    まっちゃんさん

    少しずつですが、この四国でも「インプレッシブ」のような
    現役世代中心の登山の会の実現に近づいているような手応え
    があります。

    みなさまのご協力のおかげです。

    これからもよろしくお願いします。

    因みにインプレッシブのサイトを紹介します。↓↓↓

    http://www.geocities.jp/impressive001jp/japaneseindex.html
  • [28] mixiユーザー

    2012年06月17日 20:20

    まっちゃん♪さん
    次回ご一緒できる事を楽しみにしています。
    よろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2012年06月26日 21:35

    ★皆様
    岡山香川でタイムスケジュールをあわせ、
    費用感とともに更新しました。


    現時点でのまとめ(香川軽登山部のみ)

    ハローズ: つくしさん ziuさん
    ルート送迎: bb-king隊長 nishyさん(? まっちゃん♪ ダラックマさん コスモ
    善通寺BT: けんちゃんさん
    計8名

    前向きに参加検討中? そらちゃん
    2名声かけ中


    2台予定です。
    Y君の返事がなくbb-king隊長に車をお願いする可能性があります。
  • [31] mixiユーザー

    2012年06月27日 16:26

    (*'-')ゞ了解しました
    管理人コスモ様はじめ参加メンバー様
    大変楽しみにしてます どぅぞ宜しくお願いします

    私事…
    気合いを入れて登山靴を購入したのですが 履きなれない靴は痛いですげっそり
    履きなれた運動靴にしようかと思案中。。。
    雨具は100円shopの安物にしたんですけど…不具合起きるでしょうかね〜??
  • [32] mixiユーザー

    2012年06月27日 18:44

    ziu様

    先ず靴ですが、靴下を2枚履いて、少し慣らしておいて下さい。
    当日も靴下2枚履いておいて下さい。

    夏なので大丈夫とは思いますが、念のため織ナイロンのカッパを持っておきます。
    カッパは結構重要アイテムですので、靴の次の1アイテムとしてご検討くださいね。
  • [33] mixiユーザー

    2012年06月27日 23:22

    コスモさま

    さらに1名参加の連絡がありましたので香川は現在9名、Y君が
    参加できない場合は僕が車出しますのでまだ2〜3人は大丈夫です。


    わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [36] mixiユーザー

    2012年07月02日 07:43

    ★締切★

    まとめ

    岡山 5名

    高知 1名(現地)

    香川 11名
     ハローズ: つくしさん ziuさん Y君
     ルート送迎: bb-king隊長 Nさん nishyさん まっちゃん♪ ダラックマさん コスモ
      - 以上ハローズから分乗 -

     丸亀BT: そらちゃん
     善通寺BT: けんちゃんさん

    計17名

    送迎の絡む方は個別に連絡します。
    よろしくお願いします。
  • [37] mixiユーザー

    2012年07月02日 10:55

    >コスモ様
    取り纏めありがとうございます(感謝ぴかぴか(新しい)
    初めてお逢いする方々で少々緊張しますが 山を愛する同志
    きっとすぐ打ち解ける事と思いますd('-^o)

    耳あのぉ…
    石槌山頂は寒いですか?
    ジャケット要りますか???(ド初心者でごめんなさい冷や汗
  • [38] mixiユーザー

    2012年07月02日 12:37

    ziuさま

    山は100mでだいたい約0.6度下がりますので
    石鎚山頂が約2000mとすると平地よりは12度程度低くなります。
    晴れの平地で気温30度でしたら18度くらいです。
    雨や曇り、或いは風が吹くとぐっ〜と下がります。体感温度も全く
    晴れの日とは違いますので注意が必要です。低体温による事故は
    怖いですからね。

    なのでジャケット(ウインドブレーカー)は要ります。出来れば非常
    用に薄手のフリースなんかを持っていたらベストです。

  • [39] mixiユーザー

    2012年07月02日 15:59

    >b.b.king様

    ソウデシタカφ(..。)  聞いて良かった
    今日の様な暑さだと半袖か?と思ったのですがとんでも無い事をするとこでした

    夏は苦手なので心配してましたが
    12度も低いなんて・・・ ずっと山頂にいたい私かもr(^^;)
  • [40] mixiユーザー

    2012年07月02日 21:12

    お久しぶりです!

    運動不足ですが、皆さんと石鎚山に登るのを楽しみにしています!

    よろしくお願いします!
  • [41] mixiユーザー

    2012年07月02日 22:35

    ziuさま

    半袖でもOKですが、この時期、日焼けと虫さされ、枝とか棘とか考えると
    長袖がいいです。登山はこまめなウエアリング調整はポイントです。

    暑い時、寒い時、変化に出来るだけ柔軟に対応出来る服装がベストです。

  • [42] mixiユーザー

    2012年07月02日 22:39

    そらさま

    待ってましたexclamation ×2 

    土小屋からのアプローチなんでそんなにきつくありませんよexclamation ×2

    土小屋の標高は1492m(いよのくに)ですから標高差500m
    程度です。

    では手(パー)
  • [43] mixiユーザー

    2012年07月03日 02:06

    やったぁハート達(複数ハート)

    そらちゃんとも久しぶりに一緒に登れるんだねっほっとした顔


    大勢でワイワイガヤガヤ楽しもうねぇるんるん
  • [46] mixiユーザー

    2012年07月08日 22:05

    コスモ様 隊長様 参加メンバー御一同様

    今日は本当に思い出深い一日と成りました
    皆さまに付いて行けるかどうか不安でしたけど
    皆さまの後押しも有って 2の鎖もクリアーでき 大満足
    『山』すばらしいですね
    体はクッタクタに疲れてますが 心は充実感で満タンです

  • [47] mixiユーザー

    2012年07月08日 23:40

    ziuさんお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    事前の下調べや里山歩きの成果がバッチリ出てましたよねぇグッド(上向き矢印)

    鎖場をクリアして達成感に満ちたええ顔されてましたよっぴかぴか(新しい)

    また次回も一緒に楽しませて下さいねっるんるん
  • [50] mixiユーザー

    2012年07月09日 12:42

    ziuさま

    鎖場攻略見事でしたよ指でOK あれより厳しい鎖場はそんなにありませんから。
    これからも機会があったら参加してください。


  • [51] mixiユーザー

    2012年07月09日 12:45

    やまたけさま

    昨日はお世話になりました。 いつも先頭を歩くことが多いので
    昨日はたいへん楽をさせていただきました。済みません。
    また機会があればご一緒しましょう手(パー)
    これからもよろしくお願い致します。
  • [52] mixiユーザー

    2012年07月09日 18:29

    隊長様、コスモ様、ご参加の皆様〜ありがとうございました。
    個人的には久し振りに石鎚登山、とても楽しかったです。

    隊長さん
    車中で、隊長さんの年代を聞かされ全員「えええぇぇぇ??」状態でした(笑)。いつも若々しくハンサムな隊長さん〜〜。

    コスモさん
    運転お疲れ様でした。車中隣席からの手渡しサービスでちょっと秘な関係に?(笑)←男はお断り!!(やっぱり〜)

    まっちゃんさん
    今回の岡山メンバーさんとの合流を初め、エネルギッシュな行動力に脱帽です。

    ziuさん 
    チェ・ジウって、愉快なお喋り好きの女性だったんですね。

    そらさん
    一見大和撫子に見えますが、いやいや実は芯の強いアウトドア派。丸亀ハーフマラソン頑張って下さい。

    ダラックマさん
    いつか、彼氏と山デートにお出かけ下さい。また、ご一緒に宜しく!

    つくしさん
    お互い気付いてたようで(笑)。今後とも、公私共々宜しく。また、一緒に行きましょう。

    山下さん
    噂にお聞きしてましたが、「Y君が居れば安心」・・・納得!!
    ご本人に会え、強靭な体力と細やかな気遣いは噂以上でした。

    nishyさん
    心身供に、羨ましいほどの才能。我が家の娘を紹介したいくらい〜〜。
    また、ご一緒に宜しく!

    高知から参加のお嬢さん
    山で聞く、高知弁は良いですね〜。また、ご一緒に宜しく!

    岡山の皆さん
    やまたけさんの体力とお喋りは、ピカイチの元気でした。
    ただ、帰り道話に夢中で列が時々立ち止まる場面が有りましたね(笑)
    桃太郎の様な男性人と、マスカットの様な女性人の岡山の皆様〜
    是非、またご一緒に宜しくお願いします!
  • [53] mixiユーザー

    2012年07月09日 23:55

    けんちゃんさん

     それは やまたけ師匠の"仕様"らしいです。笑

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月08日 (日) 雨天決行
  • 愛媛県 石鎚山 1982m
  • 2012年07月03日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人