mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【福岡】70日間で人生が変わる願望実現NLPセミナー

詳細

2012年04月03日 15:17 更新

新年度が始まり、また、新たな人生がスタートします!!

昨年に引き続き、今年もいよいよ「70日間で人生が変わる願望実現NLPセミナー」の第四期の受付を開始しました!

<セミナーのお申込みはこちら>
http://amba.to/H0ZfMZ

参考までに一日目の資料はどなたもご閲覧できます (PDF11頁)
http://bit.ly/gTqr6P

−−−−−−−−−−−−−−

新年度のスタートダッシュを切りたいあなたのご参加を特にお待ちしております!!


「願望実現」の極意は、意識的な「願望」と無意識的な「現実」とを調和させるところにあります。逆に言えば、「願望」が実現しない状態とは「意識(顕在意識)」と「無意識(潜在意識)」とが不調和を起こしていることを意味します。 

私たちは誰もが多かれ少なかれ「〜したい、〜なりたい」のような純粋な願望を持っていることでしょう。


・もっと収入をアップさせたい
・素敵なパートナーと巡りあいたい
・仕事で認められたい
・ダイエットを成功させたい
・就職または転職したい
・独立起業して成功したい
・今よりももっと幸せになりたい

など。

そして言うまでもなく「願望」はそれを願っているだけでは実現しません。何より大切なのは、「願望」を実現させるための行動です。

しかし中には、いかに行動しようとも、そして努力しようとも、どうしても実現できない人もいます。

収入をアップさせようと努力しているのに、それどころかダウンしている。素敵なパートナーと巡りあいたいと思って、いつも意識しているのに、できないでいてもう5年になる。10年間増え続けてきた体重を今年こそは減らそうかと決意するものの、結局、今年も過去最高を更新してしまった、など。

では、なぜ努力が「実現」に結びつかないことがあるのでしょうか。主に次のような理由が考えられます。

1. そもそも行動しているつもりでも適切にできていない
2. 実現のイメージができていないままに行動している
3. 願望が実現することを自ら許可していない
4. 本当はそんな願望など持っていない


一つ目の「適切にできていない」は思い当たることも多いでしょう。ダイエットしたいと願っているのに、摂取カロリーが消費カロリーを大きく上回った状態で、しかるべき運動や食事制限などを怠っているなど。

その場合は直ちに行動計画を作成して、実行に移すべきです。多くの場合、それで必ず前進します。

二つ目の「イメージできていない」については、これもよくあることです。例えば願望を「現状打破」に置いている人がしばしばいますが、打破したところでどうなりたいのかのイメージがまったくできていないのです。逆にイメージしているのは常に「現状」でしかありません。

その場合はまずは妄想でもいいので、できる限り詳細なイメージを描くことが大切です。脳のメカニズムから見て、人はイメージした通りにしか行動できないのですから。

三つ目の「許可していない」についても、非常にしばしば見られること。むしろこれが願望実現を妨げている元凶であるとも言えます。この妨げとなっているのは、多くの場合、「変化への恐れ」です。

結果が望ましいことであれ、そうでないことであれ、潜在意識は「変化」を何よりも嫌います。つまり願望実現においては、最初に「変化」それ自体を受け入れること。そのためのメンタルブロックを取り除くことが重要です。

そして最後の「本当はそんな願望など持っていない」についてですが、これも気づかぬうちにそのループに陥っていることがよくあります。それはしばしば社会的な条件付けによって、本当には欲していない願望を、さも欲しているかのように錯覚していること。

例えば「弁護士になりたい」という願望があったとします。そのために司法試験の勉強をするのですが、例えばその動機が「収入が欲しい」「社会的に認められたい」など、弁護士になることそのものよりも、何らかの「条件」によって出てきた願望であれば、多くの場合無駄な努力となるか、仮に実現したとしても大きな痛みを伴うことがよくあります。

この場合はやはり「本当の願望」に気づき、いわば「最小努力」によって実現させる方向にシフトすることが重要となります。

以上のように「願望実現」を妨げる理由として大まかに4つをあげましたが、このセミナーで最終的に目指すものは、4つ目に説明した「本当の願望」に気づくことに他なりません。

しかし、「本当の願望」に気づくことは決して容易ではなく(かと言って困難でもなく)、多くの場合、その前の1から3までのプロセスを経る必要があるようです。

そのため、まずはどのような条件でもいいので、それが「仮」であったとしても、何らかの「願望」をセッティングします。そして実現に向かって行動するプロセスにおいて、最終的に「本当の願望」につながることができるのです。

このセミナーでは約70日の期間において、NLP(神経言語プログラム)のスキルを学びながら、最終的に「本当の願望」に気づき、それを実現することを目的とします。

そのプロセスはまさに6回のセミナーにリンクするものであり、参加者という仲間と共に、70日間で「本当の願望」、、、言い換えると「本当の自分」を発見することを最終ゴールとしたいと考えています。



<セミナースケジュール>

【第1回:4月13日(金):19:00〜21:30(2.5時間)】

<願望実現に向かう最初の一歩>

70日に及ぶ「願望実現・自己発見の旅」のスタートです。まずはどんな些細なことでもいいので「願望」をセッティングし、それを足がかりにして旅立つことが必要。最終的にその「願望」が変化しても構わないし、むしろ変化することで「本当の願望」を見つけることができるかもしれません。

ここではまず、NLP(神経言語プログラム)の基本として、「潜在意識」についての正しい知識と、潜在意識を活用した願望実現について理解を深めます。その際、「8フレームアウトカム」というスキルを活用することで、効果的な実現プロセスを実践して頂きます。


・8フレームアウトカム

願望実現・目標達成するまでのプロセスを明確化することで、雲をつかむようなものから、確実にゴールへと導くためのスキーム。8つの質問によって明確化されることから、8フレームと呼ばれます。本セミナーではただ単純に質問項目を埋めるのなく、その意味やメカニズムを解説し、さらにその項目にそった簡単なワークをしながら進めていきます(時間の都合上、8つの質問に答えるのは宿題となると思います)。


・潜在意識(無意識)に対する根本理解

自己啓発書などでは、ただ何の説明もなく「潜在意識にインプットすれば願いはかなう」と書かれることが多いようですが、そもそも「潜在意識」とは何かをしっかり理解せずして、何も始まりません。「潜在意識(無意識)」についての理解は「人間とは何か?」を知る上での基本となるため、しっかりと論理的・左脳的に理解することが必要です。



【第2回:4月27日(金):19:00〜21:30(2.5時間)】

<レバレッジ(てこの原理)を活用する>

言うまでもなく私たちは一人で生きているわけではありません。他人との関係の中で生きる社会的存在が私たちです。ですので、仕事をするにも、遊ぶにも、そして願望を実現するにも、人との関わり方は非常に重要になります。

NLPはコミュニケーションにおいても素晴らしい成果があります。ここでは人を味方につけることで実現のレバレッジを働かせるコミュニケーション技法を実践します。


・ラポール

人間関係、人と人との間に架け橋をかけることを「ラポール」と呼び、それはコミュニケーションの基礎となります。そしてラポールにおいて最も大切なことが、潜在意識レベルにおける深いコミュニケーション(非言語的コミュニケーション)。例えば言葉の通じない赤ちゃんや動物と良好なコミュニケーションをとるにはどうすればいいでしょうか。そのためには前回学んだ「潜在意識」に対するしっかりした理解が必要となります。そして赤ちゃんや動物と瞬時に良好なラポールが取れる人は、大人とも取れるようになります。



【第3回:5月12日(土):13:00〜18:00(5時間)】

<潜在意識を自由に操る>

私たちは良くも悪くも潜在意識によって強くコントロールされており、その点から言うと、私たちは潜在意識のロボットであると言えます。しかしながらも、潜在意識についての正しい理解があれば、それを逆に操って、望ましい状態へとセッティングすることが可能となります。

ここではNLPの代表的スキルである「アンカリング」の徹底マスターを目指しますが、同時に、私たちはすでに多くのアンカリング(プログラミング)を有していることに気づくべきです。このセミナーの最終的な到達点として「アンカリングの解除」という目的がありますが、その基本前提としてアンカリングのイロハを学ぶことが重要です。


・アンカリング

NLPが従来のカウンセリングと最も大きく異なる点は、現在の「反応」を変化させること。例えば高いところに登れない人がいたとします。従来のカウンセリングでは、登れない理由を探っていき、その理由を解消することで克服しようとします。それに対してNLPは階段を一段一段登るように、できる範囲から行動させることで克服しようとします。つまり行動療法的な特徴があるのですが、その行動をスムーズにするには、現在の「反応」を変えることが大切です。その「反応」を変えるスキルをアンカリングと呼んでいます。


・サブモダリティ

私たちは常に5感(視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚)によって世界を認識しています。さらにその5感に従属する要素として、それぞれの感覚における質感があります。視覚であれば、明るさ、色合い、大きさ、立体感など。そのような従属する質感のことをサブモダリティと呼んでいます。願望実現においては、実は「願望」をイメージした時、独特の質感(サブモダリティ)を持つことが多いです。その質感を自由に変えることは、願望を実現に導くまでの近道を用意することになります。


・タイムライン

私たちはしばしば「時間」を「空間」的に認識することがあります。例えば「人生五合目」などの言葉などに見られます。人生の長さを登山の道のりに例えたわけです。このような認識方法を願望実現に応用したノウハウがタイムラインです。現在からゴールまでの道のりを、実際に空間的に歩いてみることで、達成のプロセスを体験することができます。その際、アンカリングやサブモダリティを使いながら、文字通り、潜在意識へと願望をインプットすることができます。



【第4回:5月25日(金):19:00〜21:30(2.5時間)】

<ビリーフを変えて豊かになる(お金のビリーフ)>

以前、ある成功者の方から「人生は考え方だけで決まる」と聞いたことがあります。当時の私にとって衝撃的な言葉に感じたのですが、今ではまったくの真実だと実感しています。しかし私たちは表面的な「考え方」だけでなく、無意識のうちに思い込んでいることが驚くほど多いです。その思い込みのことを「ビリーフ」と呼んでいます。

ビリーフの種類はそれこそ無数にあるのですが、ここでは代表的なビリーフとして「お金」を取り上げ、率直に言って「お金がない」から「お金がある」へのビリーフチェンジをマスターしたいと考えます。ビリーフが変わると現実がそのまま変わりますので、ぜひそのことを実感して頂きたいと思います。


・ビリーフの成り立ち

ビリーフを書き換えるには、まずはその成り立ちを理解する必要があります。例えば「お金は汚い」とのビリーフはどのようにしてできたのか。その原因を知ることによって、自らのビリーフを客観的に見ることができ、そうやって初めてビリーフを扱うことができるのです。本セミナーでは、特殊なインタビューワークによって、ビリーフの成り立ちを追っていきます。


・キネシオロジー

通常のNLPコースでは積極的に扱われないスキルではありますが、「潜在意識=身体」の事実においては、いわゆる「身体性」に着目することは極めて重要であり、そのことをしばしばNLPのソマティックアプローチ(身体的アプローチ)と呼ぶことがあります。本セミナーでは「キネシオロジー」と呼ばれるテクニックを用いるのですが、これによって例えば自分が潜在的にどの程度までの収入を許可しているかを測定することができます。


・ビリーフチェンジ

ビリーフを変える方法はNLPでも数多くありますが、本セミナーでは前回学んだ「サブモダリティ」を応用して、実際にチェンジしてみます。チェンジの前にはキネシオロジーによって、自らの「潜在的収入上限」をチェックし、チェンジ後の変化を目で見てわかるようなワークをします。



【第5回:6月8日(金):19:00〜21:30(2.5時間)】

<願望と覚醒の架け橋>

ビリーフに似た概念に「セルフイメージ」というものがあります。人は「セルフイメージ」のままに現実を演じるようになっています。そしてしばしばセルフイメージを高める手法として「催眠」というスキルが活用され、それは主に自己催眠に適用されます。

「催眠」は潜在意識を動かしセルフイメージを高める上で非常に優れた手法であり、NLPはこの分野に関しても高い効果を発揮します。しかし、最終的に到達点は「催眠」を超え、まさに「覚醒」を促すこと。そこにこそ「本当の願望」が現れるのですが、ここでもやはり「催眠」そのものの活用法を知ることで、「覚醒」へのプロセスを掛けたいと考えています。


・ニューコードNLP

高いところに登れなかった人を登れるようにする。それは「潜在意識の書き換え」によって可能となり、従来のNLPの真骨頂としたところです。しかし、潜在意識には「現状維持(ホメオスタシス)」なる特質があるため、効果は一時的なものとして、いずれ元に戻ってしまうことがしばしば起ります。つまり「書き換え」は必ずしも万能ではない。しかし私たちには書き換える以前に、無限のリソースを有する「無意識」を持っています。その「無意識」にアクセスすることで、書き換えるよりも大きな成果を出すことができるのではないか。それを可能にしたのがニューコードNLPにおける各スキルです。本セミナーでは、ニューコードにおける簡単なスキルを実践することで、瞬時に「無意識」へとアプローチする方法を実践します。


・催眠と覚醒

「催眠」と「覚醒」は一見真逆な概念のように思うかもしれませんが、それが「無意識(潜在意識)」的な状態であることにおいては共通しています。違いを一つだけ言うとすれば、「催眠」は内向きの無意識状態であるのに対し、「覚醒」は外向きの無意識状態であると言えるでしょう。いずれにせよ私たちが最高のパフォーマンスを発揮するには、「無意識(Know-Nothing State)」であることが望ましいでしょう。本セミナーでは、「催眠」及び「覚醒」にに対する本質的な理解をした上で、瞬時に無意識状態に入ることを体験して頂きます。



【第6回:6月23日(土):13:00〜18:00(5時間)】

<スピリチュアルな存在としての願望実現>

セミナーのスタートから70日がたち、この頃には最初の願望に対するいくぶんの達成感があると同時に、「本当の願望」に目覚めつつある段階が来ているかもしれません。私たちは何のために生まれてきたのか。それは文字通り「本当の願望」を実現するために生まれてきたのです。

NLPのニューロロジカルレベルによると、人間は環境、行動、能力、信念、アイデンティティを経て、最も高次な段階として「スピリチュアル」のレベルがあると定義しています。この会ではこれまでのスキルの集大成を通して、真の意味での「自己発見」を促し、今後の人生において絶対的なゆるぎない「本当の願望」へとつながることを目指します。


・ミルトンモデル

最終回ではある特殊なワークを通じて、全員が「無意識」からのメッセージを受け取ることになります。その際、催眠言語と言われる「ミルトンモデル」について、若干の説明をしたいと考えています。ミルトンモデルは「無意識」の意味を解釈するためのスキルとして機能します。


・変性意識

特殊なワークにおいては、深い催眠状態とも言える「変性意識」へと入って頂きます。その状態は無意識からのメッセージを受け取りやすく、その先にある「本当の自分・本当の願望」へと到達するための架け橋として機能すると考えられます。


<Q&A>

・NLP(神経言語プログラム)に関心があるのですが、このセミナーではどの程度、学ぶことができますか?

通常、NLPのプラクティショナーとマスターコースで20日間程度(8時間×20日)の履修が必要とされますが、それに比べると本セミナーは6日間で合計20時間程度となりますので、時間や内容自体は少なくなります。ただ、「使う」という観点からすれば、「80対20の法則」でも言える通り、重要な2割をマスターすれば、8割の効果が現れると言われます。そしてこのセミナーはその重要な2割に焦点を合わせる内容となります。

なお、通常の資格コースに参加した場合、70万〜100万円程度の費用がかかるのに対し、本セミナーでは4万円前後でNLPの主要スキルがマスターできますので、費用対効果は極めて高いと考えられます。


・このセミナーで得られる効果は何ですか?

「願望実現」をテーマとしてNLPを学ぶ、またはNLPを使って願望を実現することが目的となりますが、最終的には「自己発見」に着地するようプログラムを組み立てています。


・このセミナーに参加すれば願望が叶うのですか?

もちろんその願望の程度によりますが、確実に言えることは「変化」するということです。行動によって状況は変化します。全6回セミナーと70日間の期間において、様々な行動が課されますので、望ましい「変化」が起こらないのは物理的にあり得ないと言えます。

また、本来であれば2日間にまとめてすることも可能ですが、あえて70日間という日数を取ることで、一過性に終わらずに、確実な定着と変化を狙っています。ある意味、セミナーにコーチングが組み込まれたスタイルと言えるでしょう。


・どのような方が参加されるのですか?

実際に始まってみないとわかりませんが、昨年に行った時は、サラリーマン、OL、個人事業主、経営者、学生、フリーター、主婦など、実にバラエティに富んでいました。しかし、この種のセミナーに興味をもたれる時点で、ある種の「価値観」の共有が見られますので、セミナー(及び懇親会)は間違いなく楽しいものになるでしょう。そしてその仲間たちとの出会いが、自分自身の「変化」を加速させてくれることとなり、場合によっては生涯にわたる価値ある出会いとなるかもしれません。


・仕事などで、すべての日程に参加できるかわからないのですが

このシリーズは再度行う予定ですので、別のシリーズにて欠席分に参加することができます。場合によっては参加者との相談の上、フレキシブルに日程を変更することは考えられます。


・セミナーにすべて参加したら資格のようなものは発行されるのですか?

いいえ。本セミナーは内容重視であり、資格を発行することはありません。ただ、現実的には70万円以上のNLPコースの資格を取ったところで特にメリットもないため、業界全体が資格離れの傾向があります。名のあるNLPトレーナーも資格コースから、NLPをベースとした独自のセミナーを展開する傾向が見られます。



<参加者の皆さんの声(抜粋)>

■私は「70日間で人生が変わる願望実現NLPセミナー」で人生が大きく変わってきました。
そのことを少しお伝えします。

この70日で私が体感したこと。(実際の効果)

◆初日のワークで設定した70日後の目標
?4月末までに会社の経常利益を500万円にする
?4月末までに体重を58kgにする(4kg減)

結果
?については3月末の時点で(約50日で)1251万円(本当)と目標の2.5倍の数字を達成
?については4月末で61kg(1kg減)

◆5回目に行ったチャネリング
海外で事業展開をするにあたり社名をどうするか3つほど候補があり悩んでいたが
チャネリングで数名の方から全く同じ指摘(言葉)があり、その言葉がずばり社名の一つだった。
鳥肌が立った。だってこのことは参加者には一言も伝えていなかったから。
3つの中では第一候補でもあり、やはりこの名前で行く決心がついた。

■参加者がどんどん仲良くなって最後には何か繋がった感じがある。
今度は同窓会?も。

この70日で自分自身何が変わったのかと聞かれてもよくわかりません。
セミナーで習ったことをただやってみただけ。
本当にそれだけです。
それでも何かいい方向に動いている感じがします。
目標がどんどん達成できる気がしています。

Qさんとの出会いに感謝、参加メンバーの方々との出会いに感謝。
深いお付き合いになりそうです。ありがとうございます。
(S.Y 様 男性)

<それ以外にもたくさんの声を頂いております >
http://ameblo.jp/ishidahisatsugu/theme-10024442589.html



<講師プロフィール>

■石田久二(いしだひさつぐ)

メンタルコーチ、セミナー講師、講演家、作家、旅行家、株式会社アンサー代表取締役

経営者・起業家・起業予備軍等を対象としたコーチング(実数約400名)、メンタル強化・目標達成等に関するセミナー・講演を多数開催(自主開催セミナー、全国の企業・商工会議所・各種団体にて述べ約3,000名が参加)

1973年大阪生まれ。現在、福岡在住。大学卒業後、世界を放浪。その後、学生、ニート、建設会社勤務を経て2005年に独立起業。「金なし、コネなし、実力なし」の状況から、心理学・成功哲学を愚直に学び実践することで望むべきライフスタイルを実現する。

最新心理学・脳科学から密教など実践的行法をベースとした緻密な理論体系と、魂を揺さぶるエモーショナルな講演スタイルには定評がある。2004年5月より毎日欠かさずブログを書き(現在平均2,000UA/一日)、同時期に始めた滝行は年間100日ペースで継続中。

さらに、自身も常にブラッシュアップを怠らず、日々研さんに励んでいる。(国内NLPトレーナーの第一人者である北岡泰典氏との対談動画 )
http://www.ustream.tv/recorded/9178404

2009年12月に上梓した著書『宇宙となかよし(評言社)』(工学博士・五日市剛氏推薦)はインターネット書店Amazon和書総合一位に輝きベストセラーとなる。



<場所>

■福岡市内(その都度ご連絡します)



<日程>
■第1回:4月13日(金)・開場18:30、開始19:00、終了21:30(2.5時間)
■第2回:4月27日(金)・開場18:30、開始19:00、終了21:30(2.5時間)
■第3回:5月12日(土)・開場12:30、開始13:00、終了18:00(5時間)
■第4回:5月25日(金)・開場18:30、開始19:00、終了21:30(2.5時間)
■第5回:6月 8日(金)・開場18:30、開始19:00、終了21:30(2.5時間)
■第6回:6月23日(土)・開場12:30、開始13:00、終了18:00(5時間)



<参加費>
■49,000円(全6回) (再受講:19,000円)  


<定員>
■12名


<セミナーのお申込みはこちら>
http://amba.to/H0ZfMZ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月13日 (金) 全6回
  • 福岡県 福岡市
  • 2012年04月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人