mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第四回三国志祭

詳細

2010年09月02日 23:01 更新

三国志祭

2010年度の第四回は

10月2日/3日の土日に実施が決定しました!

昨年は1万人以上の来場者がございました。
今年も三国志ワールドいっぱいの
三国志祭を行いたいと思っています。

基本無料イベントです。

参加いただけると幸いです。

http://www.sangoku-maturi.com/

主な内容

●中国武術大会 (3日) 実施決定しました。
●来春完成予定「三国志ジオラマ館(仮)」の一部先行公開展示実施!
●三国志映像上映(2日・3日 ART THEATER DBにて実施)
●第二会場 六間道商店街ステージ
●三国志イラストコンテスト実施 コラボ・英傑群像&ゲーム「戦略三国志」

場所:
新長田駅南地区商店街一帯
メイン会場/若松公園内 鉄人広場
鉄人広場には特設テントが出現!

三国志祭開催時間:
10.2 土曜日/11時〜20時 (雨天決行)ただし、英傑サロンは20時〜22時
10.3 日曜日/10時〜18時 (雨天決行)

◆10.2のみの実施内容

☆新長田のご当地キャラクター孔明わん、関うーたんの挨拶
 「三国志祭」がスタート
●2日/11時●メイン会場・鉄人広場

☆三国志クイズラリー
●2日/11時〜17時
●受付場所:メイン会場・鉄人広場
●先着1,000名様●参加費無料
ゴールされた方には「孔明わん」か「関うーたん」のシールをプレゼントします。

☆「横山光輝 三国志巨大灯ろう」&三国志仮装パレード
●2日/18時30分〜20時
●新長田商店街一帯
神戸市立兵庫商業高校「龍獅團」の中国獅子舞が華麗に先導するパレードでは、
新長田が、子供達がひく巨大灯ろうとともに
三国志衣装を着た町のメンバー「三国志なりきりたい」と
衣装参加応募された皆さんで町をパレードします。
今年は、あたらな試みも計画中です。

◆10.3のみの実施内容

☆中国武術大会-群雄割拠2010-
●3日/若松公園(メイン会場横)※雨天中止
日頃見れない中国武術の大会です。

第1部 第1回「中国武術演武会」
●11時〜11時30分
三国志衣装での演武も披露されます。

第2部 第1回「う〜しゅうコンテスト」
●12時30分〜15時
約20チームによるコンテスト大会です。

☆三国志スタンプラリー
●3日/11時〜17時
●受付場所:メイン会場・鉄人広場
●先着1,000名様●参加費無料
ゴールされた方には中国ドラマ「三国志」のシールをプレゼントします

◆両日開催内容

☆三国志祭スペシャル・シアター
●2日/11時〜17時 ●3日/10時〜17時
●アートシアターdB(アスタくにづか4番館4F)
上映作品
映画「レッドクリフ」スペシャルメイキング映像
ドラマ「三国志」スペシャル映像
アニメ「最強武将伝 三国演義」スペシャル映像
※整理券制当日配布予定

☆「三国志」PRブース・メイン会場参加企業
●テレビ東京・テレビ大阪含む6局ネット 日曜朝9時30分放映中!
 アニメ「最強武将伝 三国演義」
●中国ドラマ(2010年10月、DVDリリース) ドラマ「三国志」
●ブラウザーゲーム 「WEB三国志危機一髪」
●ブラウザーゲーム 「戦略三国志」
●映画衣装展示  映画「レッドクリフ」シリーズ
●オンラインゲーム 「蒼天」
●山口県光市 石城の里 「三国志城博物館」
●埼玉県山西省友好記念館「神怡館」
●飯田市「川本喜八郎人形博物館」

☆「三国志」販売ブース・メイン会場
● 「蒼天航路」トレーディングフィギュア販売
  ユニオンクリエイティブインターナショナル
●書籍販売&第1回 横山光輝「三国志」検定受付  潮出版社
●三国志グッズ販売 英傑群像
●KOBE鉄人PROJECTオリジナルグッズ販売

☆ステージイベント・メイン会場
◆2日(土)開催
■作家・さくら剛氏トークショー 
●2日/14時30分〜
今年も登場。さくら氏の著書「三国志男」のこぼれ話を楽しいトークでお楽しみください。
英傑群像岡本と話します。

■龍谷大学准教授 竹内真彦氏講演「最古の三国志コスプレ資料」
●2日/16時〜
中国明代、三国志衣装の元祖に迫る講演とその衣装を再現したファッションショーをご覧ください。
英傑群像岡本と話します。

■謡う三国志伝道師諸葛屋小梅ミニライブ
●2日/12時30分〜
新長田では、お馴染みのシンガー諸葛屋小梅さんが、渾身のステージで三国志の物語を歌います。

◆3日(日)開催
■慶応義塾大学名誉教授 立間祥介氏トークショー
●3日/13時〜
立間祥介氏と潮出版社「横山光輝」三国志編集者の岡谷氏による「三国志よもやま話」。
故川本喜八郎氏の思い出話も

■漫画家 しりあがり寿氏トークショー
●3日/16時30分〜
さくら剛氏「三国志男」のイラストで三国志に対する独特の表現を楽しませてくれた巨匠、トークで登場。

■三国志城博物館谷千寿子館長
トークショー
●3日/11時〜
山口県光市にある「三国志城博物館」谷館長による三国志城の見どころを英傑群像岡本と話します。

■三国志造形作家 馬渕洋氏トークショー
●3日/15時〜
新長田の商店街に設置されている三国志等身大石像の制作者馬渕氏に石像制作におけるエピソードや、
現在制作中の三国志巨大ジオラマの事などを英傑群像岡本と話します。

■逗子三兄弟ミニライブ
メジャーデビューしているバンドのライブ。三国志の曲も披露予定。
●3日/12時30分〜
湘南発!劉備三兄弟ならぬ逗子三兄弟。三国志好きの三人が三国志祭登場。

◆お楽しみコーナー・メイン会場
三国志塗り絵コーナー 
●2日、3日両日実施 ●無料
孔明わん、関うーたんほかの塗り絵をして楽しんでください。

孔明なりきりコーナー 
●2日、3日両日実施
●有料(100円)
諸葛孔明の帽子、羽扇を作って孔明になりきれます。

◆六間道会場
英傑群像イラストコンテスト2010展示
●2日/11時〜18時 
●3日/10時〜18時

戦略三国志コラボイラストコンテスト「劉備」展示
●2日/11時〜18時 
●3日/10時〜18時
展示した「劉備」のイラストの優秀作品は、ブラウザーゲーム「戦略三国志」で登場します。

三国志プチ遊園地
●2日/11時〜17時 ●3日/10時〜17時
三国志射的、投石機、木牛流馬ゲームなどを楽しめます(有料/景品付き)

三国志なりきり隊仮装コーナー
●2日/11時〜17時 ●3日/10時〜17時
三国志の衣装に着替えて記念撮影をどうぞ。

おやこ三国志人形劇
●2日/12時30分〜 ●3日/14時30分〜
主婦の皆さんが作った三国志人形劇ご覧ください。

謡う三国志伝道師「諸葛屋小梅」ミニライブ
●2日/14時30分〜 
●3日/16時30分〜

書家・野原神川「三国志武将名」書道イベント
●3日のみ/13時〜

逗子三兄弟ミニライブ
●3日のみ/15時30分〜

◆大正筋会場

三国志巨大ジオラマ概要展示
●2日/11時〜17時 ●3日/10時〜17時
●アスタくにづか2番館1F
2011年3月末、アスタくにづか5番館2Fにオープンの
「KOBE三国志ガーデン〈仮称〉」に展示する、
三国志ジオラマの一部をご紹介します。
三国志造形作家 馬渕氏のジオラマ制作の実演も実施します。

三国志仮装コーナー
●3日のみ/10時〜17時
三国志の衣装に着替えて記念撮影をどうぞ。2日も実施できたら行います。

◆その他

英傑サロンin三国志祭
●2日/20時〜22時 ●参加費:500円 ●事前予約制
新長田で毎月開催している三国志交流会を「三国志祭」特別版として実施します。
ゲスト:龍谷大学准教授 竹内真彦氏、作家さくら剛氏
参加希望の方は、http://www.chugen.net/top/event2.html にて事前予約をしてください。

三国志祭オフィシャルサイト
http://www.sangoku-maturi.com/

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年05月06日 13:22

    まだ先のことですのでわかりませんが、3日に参加させていただきたいと考えています。参加可能の折はよろしくお願いしますm_m
  • [2] mixiユーザー

    2010年08月16日 14:54

    ありがとうございます。

    よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月02日 (土) 3日も実施
  • 兵庫県 神戸市長田区
  • 2010年10月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人