mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了吉岡孝悦ニューイヤーマリンバコンサート

詳細

2012年12月13日 12:56 更新

マリンバ奏者の吉岡孝悦さんにお誘いいただいて、
吉岡孝悦ニューイヤーマリンバコンサートに出演させていただきます。
■タイトル:吉岡孝悦ニューイヤーマリンバコンサート
■時:2013年1月6日(日)14:00〜(13:30開場)
■所:東京文化会館小ホール
 台東区上野公園5番45号
 TEL:03-3828-2111
■チケット:4,000円 (当日:4,500円)
■プログラム:
絵画と音楽のコラボレーション
作曲:吉岡孝悦
絵画:出雲たけこ
    川浪由理
    澤田泰彦
    上田朱
マリンバ連弾で名曲クラシック
ハチャトリアン「剣の舞」
ブラームス「ハンガリア舞曲第5番」
モンティ「チャルダッシュ」
ヨハン・シュトラウス?「美しく青きドナウ」
クライスラー「愛の喜び」

■演奏:
 吉岡孝悦[マリンバ]
 塩浜玲子[マリンバ]
■特別出演:大西ようこ[テルミン]
■主催・問い合わせ:
 スーパーマリンバプロジェクト(090-2768-6386)
■協賛:ジャパンパーカッションセンター
■後援:
 日本木琴協会
 日本作曲家協議会
 日本音楽家ユニオン
 (株)ヤマハミュージック東京銀座店
 (株)全音楽譜出版社
 ブレーン株式会社
 マザーアース株式会社
 東京自由が丘ロータリークラブ
■チケット前売:
 東京文化会館チケットサービス:03-5685-0650
 ヤマハミュージック東京銀座店 03-3572-3134
 ジャパンパーカッションセンター 03-3845-3041
 メールでのお申し込み newyear.marimba@gmail.com
 彩企画(080-5436-0828 theremin-japan@ezweb.ne.jp)



〜〜〜〜 出演者プロフィール 〜〜〜〜



吉岡孝悦/Takayoshi Yoshioka:
マリンバ奏者・作曲家。桐朋学園大学卒業。ニューイングランド音楽院留学。世界十数ケ国以上で自作品を公演。シンシナティー大学国際作曲コンクール優勝。PAS国際作曲コンクール優勝。村松賞受賞。文化庁芸術祭大賞受賞。
塩浜玲子/Reiko Shiohama:
マリンバ奏者。桐朋学園大学音楽学部卒業。同大学研究科修了。安倍圭子マリンバアンサンブルジャパン、アンサンブルドロップスにてアジア、ヨーロッパ各国を公演。他パーカッションアンサンブルのメンバーとして全国各地を公演。



〜〜〜〜 画家プロフィール 〜〜〜〜



出雲たけこ/Takekko Izumo:
東京生まれ。千葉大学工学部卒業。1960年三菱鉛筆株式会社入社。商品開発、新聞広告、雑誌広告、コピーライター、パッケージングデザイン等を担当。74年 C and B デザイナーズ結成。92〜01年創形美術学校色彩論講師。現在、先端医療技術の学術書シリーズの表紙をCGで制作継続中。日本デザイン学会会員
川浪由理/Yuri Kawanami:
金沢美術工芸大学卒業。2006年より個展、グループ展を中心に活動。個展:ギャラリーkasamai(金沢)、石川県立美術館フリースペース、ギャラリー銀千(銀座)。グループ展・公募展:北陸国画展、金沢美大同窓会展、夢のイストワール展、全国アートサロン、美浜美術展、命のかたち展、国展(06年〜12年)
澤田泰彦/Yasuhiko Sawada:
富山県生まれ。武蔵野美術大学卒業。2002年日仏現代作家美術展受賞。佐久市立近代美術館に作品収蔵。09年日本デジタルアート協会創立。11年 The 6th TAGBOAT Award Winners Exhibition in Hong Kong  個展:シロタ画廊、不忍画廊、他多数。日本美術家連盟会員。
上田朱/Ake Ueda:
東京造形大学油絵科卒業。テレビ制作会社、画廊勤務の仕事を経て、イラストレーターとして独立。児童書に挿絵を、教科書、図鑑などにイラストを提供。1996年より個展を開始(南青山ピンポイントギャラリー、恵比寿ギャラリーマール他)2009年「東京展」奨励賞受賞、同団体運営委員として活動中。


コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月06日 (日)
  • 東京都 台東区
  • 2013年01月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人