mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了米沢温泉オフ (企画)

詳細

2012年06月19日 09:32 更新

温泉オフをやりましょう!!

あたたかな温泉に入り、美味しい料理を食べ、思う存分、本について語り合いましょう。



【注意】

具体的な日程については未定です。
プランがあった方が検討しやすいだろうということで、作成しました。
このトピックの開催日時に意味はありませせん。
(入力上特定の日時を入れる必要があってのことです)


「参加したい」という方は、「イベントに参加する!」のクリックをお願いします。




◆ ブックトークオフ・米沢温泉オフ(山形県米沢市) 案内 ◆


------------------------------------------------

《タイムテーブル》


<1日目>

※ 東京から米沢に移動の場合

・新幹線:東京駅10:08発−米沢駅12:23着


[12時30分]
・JR米沢駅集合

[13時]
・昼食 蕎麦
http://www.yonezawasobakaido.com/


[13時45分]
・「これってジャズ?」の交差点通過
http://swinggirls.jan.jp/index.html

[14時]
・上杉家御廟所(上杉家歴代藩主の御廟所) 見学
http://www8.ocn.ne.jp/~yozan/siseki-sisetu/gobyou.html

[14時30分]
・御成山公園 米沢市の景色を一望します

[15時]
・米沢・小野川温泉チェックイン
http://www.chuokai-yamagata.or.jp/onogawa/info.html

・小野川温泉周辺散策/足湯/田んぼアート/入浴(露天風呂もあります)/ゆるゆる
http://www.chuokai-yamagata.or.jp/onogawa/

※ 時間を忘れ、ゆるゆるとしましょう

[18時]
・米沢牛などの夕食を思う存分食べながらブックトーク!!

[21時]
・部屋でのごろごろ2次会ブックトーク/夜の散策/ほたる見物(夏の時期)

[23時]
・〆のお風呂/枕投げ

[24時]
・就寝



<2日目>

[7時00分]
・元気に朝風呂

[7時30分]
・朝食

[8時]
・小野川温泉周辺 朝の散歩

[10時]
・春日山林泉寺(上杉家・直江兼続の菩提寺) 見学
http://yone-rinsenji.com/

[11時]
・酒造資料館 東光の酒蔵 見学
http://www.tokonosakagura.com/

[12時]
・伝国の杜 米沢市上杉博物館 見学
http://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/top.htm

[13時]
・昼食 米沢ラーメン
http://e-yone.jp/ramen/ramen.html

[13時30分]
・松が岬公園(米沢城祉) 散策
http://www8.ocn.ne.jp/~yozan/siseki-sisetu/siroato.html

[14時]
・上杉伯爵邸 見学及びカフェにてお茶
http://hakusyakutei.jp/

[15時]
・上杉城史苑 土産などお買い物
http://www.uesugijoshien.jp/

[16時]
・JR米沢駅にて解散


※ 米沢から東京に移動の場合

・新幹線:米沢駅16:31発−東京駅18:48着


------------------------------------------------


《費用など》

・宿代:10,000円〜15,000円+お酒など飲み代
    (実を言うと8,000円くらいでも十分な宿があります)
    (夕食のコースで、米沢牛をプラスすると値段は上がります)

・その他:一部の施設は見学料などあり、そんな高くはないです
・昼食代:高くて1,000円ちょっとです
・交通費:東京−米沢間の新幹線 往復 約20,000円


《参加人数》

[最小の場合]
・3人+(いまむら):4人位はいた方がいいかな、と

[普通の場合]
・4人+(いまむら):クルマが5人乗りの関係です

[多くなる場合]
・8人+(いまむら/ハンナさんお願いします):クルマに2台

米沢市内の移動というのは、クルマがあるかどうかで、時間が大きく変わってきます。
米沢在住は、僕の他にハンナさんがおりますので、スケジュールが合えば、それなりに多くなった人数でも可能ということになります。


------------------------------------------------


# オプション

(昼食など)

・羊肉のなみかた   /実をいうと米沢では羊肉が一押しなのです
http://www.umai.co.jp/~niku/menu/menu.htm

・赤湯ラーメン龍上海   /どうしても「食べたい!」という人もいるかもしれません
http://www.ryushanhai.com/

・グルメプラザ金剛閣   /米沢牛を思う存分、ただ宿でも食べられますから
http://www.kongoukaku.com/


(文学関係)

・遅筆堂文庫   /米沢市内からクルマで約30分ほど、井上ひさしの蔵書があります
http://www.plaza-books.jp/pc/chihitsudo.html

・童話の里 浜田広介記念館   /米沢市内からクルマで約30分ほど、「泣いた赤鬼」です
http://www.takahata.or.jp/user/hirosuke/index.html


(その他)

・笹野観音 笹野一刀彫り 見学   /観光客は多いところです
http://sasanokannon.com/

・白布温泉   /小野川温泉以外に白布温泉に宿泊という選択もあります
http://www.shirabu.jp/

・天元台高原   /書いて良かったのかな(笑)
http://www.tengendai.jp/

・さくらんぼ狩り   /できる日がかなり限られますが、「1時間内食べ放題」なんてのもあります
http://www.yamagatakanko.com/cherry/p08_yone.html

・高畠ワイナリー   /米沢市内からクルマで約30分ほど、ワインの好きな人はいいかも
http://www.takahata-wine.co.jp/


いろいろな希望はあるかと思います。
湯治コースとして数日の滞在も考えられます。


------------------------------------------------




★ケース1

土日祭日などの日程にて。
ただし、この場合、半年くらい前からスケジュール調整の必要があります。

正直言いまして、このスケジュール調整が実現に向けての一番の難しいところです。
どちらかというと、土日で、東京その他あちこちに行くことを仕事としているもので。
多くの参加希望があれば、それなりに準備をしていこうと思っています。

★ケース2

平日の日程にて。
みなさんで、積極的に有給休暇を活用しましょう。

正直言いまして、平日の方がやりやすい、というのはあります。
自営業、学生の方、会社を辞めちゃったよ!という人もいると思いますし。
4人くらいの人数で平日に、というのも、ひとつの方法だと思います。

★ケース3

平日とつぜんオフ。
例えば、東京に住んでいる会社員のAさんが、通勤の途中でなんだか会社に行くのが嫌になってしまいました。
たまには、こういうことは誰だってあります。
そんなとき、東京駅に行き、新幹線に乗ります。
時には無理をせずに、自分の気持ちのままに行動することも必要です。
会社には「具合が悪くなって」と電話を入れるわけですね。
それでもって、ぼそっとmixiにつぶやくわけです。「これから温泉オフを」と。
そうすると、意外や意外、数人が集まっていたりして……。




さてさてさて。

温泉オフ、つまりは宿泊の場合、いつものオフ会とはちょっと趣が違ってきます。
女子であれば、「誰か女子はいかないかなぁ」「浴衣でオフ会はちょっと恥ずかしいなぁ」と思う人もいるかもしれません。

そんなわけで、この「米沢温泉オフ」というのが開催される場合、
(実際に参加可能かは別として)気持ちとして、参加したいかどうか、
おおよその把握をしたいということになります。

「イベントに参加する!」をクリックして、希望その他言ってください。

実現に向けての第1歩になると考えております。





正直なところ、タイムテーブルを行うには、やや忙しすぎるかもしれません。
もっと、ゆるゆると、
本を読む時間が欲しい!
食事の回数をもっと増やして!
奥さんの許可が難しいので家族一緒に行きたい!

などなど、いろいろな希望もあるのかもしれないですね。


この企画について、
仮に「米沢温泉オフ」というものが実現できなくても、「常磐ハワイアンズオフ」「熱海温泉殺人事件オフ」「富山温泉オフ」「大江戸温泉物語オフ」などなど、他のオフ会に繋がっていくかもしれません。


それから、
「温泉」は日本全国あちこちにあるのに、なんで「米沢温泉オフなの?」という素朴な疑問を持たれる人もいるかもしれません。
あまり深く追求しないよーに。
高校球児が甲子園を目指すように、ブックトークオフは米沢を目指す、と考えてください。



どうぞよろしくお願いします。










(米沢温泉オフ実行委員会/いまむら)



コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2011年05月12日 18:48

    是非、参加したいです。
    家族で参加、平日とか夏休みとか春休みとかがいいですなあ。
  • [3] mixiユーザー

    2011年05月12日 19:27

    気持ちだけですが・・・行けたら、いいなぁ♪と思っています。
    現実的には、難しいですけど(笑)。
  • [5] mixiユーザー

    2011年05月12日 19:50

    参加希望です♪

    完全に寝る準備を整えて(笑)、終電も何も気にせずだらだらブックトークがしたいです。
    有給も、つかいます!
  • [6] mixiユーザー

    2011年05月12日 20:09

    参加したいです!
    米沢オフ会実現したら、約十年振りに米沢に行けるので、ぜひぜひ!
  • [7] mixiユーザー

    2011年05月12日 20:36

    おぉ、おぉ目電球
    反応が多くてびっくりデス!

    みなさま、ぜひ米沢へおいでませ〜乙女座ぴかぴか(新しい)

    秋辺りが良いでしょうかね?
    でも、今年は秋に祭りが延期になっているので混みますかねぇ〜冷や汗exclamation & question

    生まれてこの方住み続けていますが、予習復習の余地がありそうですあせあせ


  • [8] mixiユーザー

    2011年05月12日 21:44

    いいですねー
    参加希望をぽちっと。

    タイムテーブルの行き先に結構見覚えありますけどw
  • [9] mixiユーザー

    2011年05月12日 21:49

    以前から話題になっていた温泉オフですね。
    是非参加したいです。

    泊まりがけとなると、嫁さんの許可が下りるか微妙ですが、家族全員で参加出来れば大丈夫かと。
    家族全員で移動することを考えると車で参加したいです。
    ちょっと騒がしい娘2人(4歳、2歳)がいても大丈夫でしょうか?
  • [10] mixiユーザー

    2011年05月12日 22:06

    参加したいです♪

    山形の蕎麦いいですね!
    スケジュールは何とか都合つけます。
  • [11] mixiユーザー

    2011年05月13日 00:22

    あの米沢牛をもう一度食べたい、ということで参加したいです。
  • [13] mixiユーザー

    2011年05月13日 00:52

    行きたいです〜
    ついでに芋煮会など(笑)

    浜田広介なつかしいなあ
  • [14] mixiユーザー

    2011年05月13日 01:02

    それだけ先だと、どこで何をしているか分かりませんが、
    山形で温泉(ブックトーク)オフ、いいですね!
    是非参加したいです。
  • [15] mixiユーザー

    2011年05月13日 02:23

    わー行きたいです!合宿だー♪♪
  • [16] mixiユーザー

    2011年05月13日 03:55

    温泉…参加したいexclamation

    それまでにお仕事何とかして
    連休取りたい・・・あせあせ(飛び散る汗)
  • [17] mixiユーザー

    2011年05月13日 09:50

    面白そうですね。是非参加させてください!
  • [18] mixiユーザー

    2011年05月13日 10:15

    【連絡】

    みなさん、ありがとうございます。
    なんだか、わくわくしてきますね。

    日程ですが、書いている通り、「未定」です。
    「2012年12月31日」という表示は、このトピックのシステム上、
    なんらかの日程を入れる必要があるため、遠い日程を入れただけのことです。
    よって、何ら意味はありません。
    ご了承ください。


    人数について、
    仮に人数が多くなったならば、宿に送迎のバスをお願いすることもできます。
    ケースバイケースです。

    すべての人が参加して、すべてのことが実現でいるわけではないと思います。
    年に1回とか、こうした企画が実現できたら、とても楽しいだろうと。


    タイムテーブルについては、
    いろいろと入れています。
    しかし、理想としては、宿とその周辺で「のんびり」というのが一番いいと思っています。
    「何もない!」というのが、田舎の温泉のウリみたいなものですから。

    ただ、米沢に来て、米沢牛を食べなかった、というのが変な話のように、
    上杉家御廟所で謙信公に手を合わせないというのも、なんだかな、と思います。
    そうなると、あれこれと、載せてしまった、ということです。



    質問など、回答していきます。

    (Q&A)
    ちょっと騒がしい娘2人(4歳、2歳)がいても大丈夫でしょうか?

    旅行会社のツアーではないので、何か決まりがあるわけではありません。
    家族の場合は、別にひと部屋を取ってということになると思います。
    料金も違って来ます。
    修学旅行ではないわけで、すべてのスケジュールを一緒に行う必要もないと思っています。
    一緒に行動できるところは一緒に行動して(メインの夕食は特に)、
    別の時間があっても、それはそれでいいと。
    同じ宿に泊まって、というのが家族参加のポイントなのではないでしょうか。

    無理なく、ゆるく、考えてもらっていいと思います。

    ものすごく理想的な話をすると、同じくらいの年齢のお子さんのいる家族が複数参加したら、それはまた面白いあり方ですよね。



  • [20] mixiユーザー

    2011年05月13日 11:13

    なんだかすごい人気でちょっとビックリしてしまいました!
    温泉オフ、ぜひ参加したいです♪

    実際に日程等の詰めに入ると色々と調整大変かと思いますが、ぜひ実現させたいですね☆
    個人的にも、たまっている有給を消化する機会にもなりますし。
    早めに日程が分かれば、仕事のやりくりもつけ易くなりますので、ぜひよろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2011年05月13日 21:35

    日程次第ですが参加表明しておきます。
  • [22] mixiユーザー

    2011年05月14日 20:16

    いいですね!
    日程次第です。

    さすがに年末は、厳しいですが、
    是非、参加したいです。

  • [23] mixiユーザー

    2011年05月23日 00:35

    温泉オフ!待ってました。
    日程次第ですが是非とも参加したいです♪
  • [24] mixiユーザー

    2011年05月31日 19:16

    私も参加したいです!

    1泊2日くらいなら、どうにか調整つけられるかな、と思いますo(^-^)o
  • [25] mixiユーザー

    2011年06月14日 00:15

    行ってみたいです。
    温泉+文学ほどそそる組み合わせはないです。
    でもすでに定員オーバーかもしれませんが(^_^;)
  • [26] mixiユーザー

    2011年07月09日 07:05

    うわははは、小さい宿なら貸し切る勢いですが、手はあげておきます。
    ひつじ、ひつじ、ひつじ。
  • [27] mixiユーザー

    2011年09月04日 22:04

    芋煮のニュースを見て思い出しました。
    去年行ったときまだできてなくて注文できなかったんです…。
    実行される場合、万難を排してぜひ参加します♪
  • [28] mixiユーザー

    2011年10月04日 03:19

    面白そうです。温泉と本をドッキングっていいですね。
    大みそかって 御見それしたけど 借り日程なんですね・・・

    参加したいなぁ・・・行けるかなぁ。行きたいなぁ・・・。
  • [29] mixiユーザー

    2012年02月12日 23:13

    時間があえば...
    女の子一人なのもちょっと不安ですがそれさえ解消できれば是非行きたいです
  • [30] mixiユーザー

    2012年02月13日 20:32

    初めて登録させて頂きました…どんな様子(プロ仕様?ディスカッション?)なのか正直、不安で一杯です…。でも『本好き♪』なので参加したいですねっ〜(^O^)
  • [31] mixiユーザー

    2012年02月13日 21:23

    参加したいですね〜
    ただ、今年は秋以降でないと都合がつかない見込み・・・予定が合うことを祈りますハート達(複数ハート)
  • [32] mixiユーザー

    2012年06月19日 09:36

    まだまだ、参加募集中です。

    具体的な日程については未定ですが、
    「参加したい!!」という声があると、より実現に近づきます。

    必ず参加しなければならない、ということではありません。
    他のイベントトピックとはやや意味合いが違います。
    (その辺りの行間をよくお読みください)


    「興味がある」「参加したい」「いいね!」という人も、ぜひ、参加にクリックしてください。
  • [33] mixiユーザー

    2012年06月19日 12:13

    こんにちは。
    楽しそうですね。
    日が合えば参加したいです。
  • [34] mixiユーザー

    2012年06月19日 12:32

    具体的タイムテーブルが出てきたところで、そろそろ日程を出してみても良いかもしれません。
    候補だけでも…
    ちょうど半年先ですので、新年会にピンポイントしてみては?

    秋に、東京方面から別グループの集まりを米沢にお迎えするのですがなかなかプランが難しいような気がしています(^_^;)
    新幹線+旅館のパックに現地人が旅館に加えていただく感じですかねー?
    そうすると、旅館が限定されてしまいますが台風
  • [35] mixiユーザー

    2012年06月19日 14:56

    参加したいです。
    日程をいくつか出していただければ、出来る範囲で合わせます。
    わーい!温泉だ〜!
  • [36] mixiユーザー

    2012年06月19日 19:06

    すごく心惹かれます!
    日程が合えば、ぜひ参加したいです。

    帰りを気にせず飲めるのも魅力です。
  • [37] mixiユーザー

    2012年06月19日 21:48

    募集するなら、大体でいいから具体的な時期を設定して欲しいデスよ(笑)
    1年以上前からこの企画伺っている気がします。参加したいです揺れるハート
  • [38] mixiユーザー

    2012年06月21日 01:27

    実現に向けてついに動き出しましたね!
    米沢は何年も前から行ってみたかったので(聖地ですしw)
    日程があえば参加したいですぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年12月31日 (火) まだ未定ですが……
  • 山形県 米沢市
  • 2013年12月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
27人