mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了平成18年度公開講座「医療経営学概論」のご案内

詳細

2006年09月09日 18:05 更新

 :::平成18年度公開講座「医療経営学概論」のご案内:::

主催:東京大学大学院薬学系研究科ファーマコビジネス・イノベーション教室
(http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~pbi/index.htm)
協力:東京大学大学院医学系研究科クリニカルバイオインフォマティクス研究ユニット
(http://cbi.umin.ne.jp/)

申し込み方法:
当ユニットのWebサイトhttp://cbi.umin.ne.jp/ の「専門講座(公開)」の
「お申し込み」から「利用者登録」を行い、受講手続きを行ってください。

申し込み受付期間:平成18年9月5日(火)−9月19日(火)に限ります。

              −記−

[科 目] 「医療経営学概論」
[時 期] 平成18年10月5日 〜 平成18年2月22日
[時 間] 第1限:18時00分〜19時00分、第2限19時00分〜20時00分、第3限20時00分〜21時00分
[場 所] 鉄門記念講堂
     http://cbi.umin.ne.jp/ で場所をご確認ください。
[対 象] 社会人及び学部生、大学院生等本領域の専門教育を強く希望される方
[定 員] 200名(大幅に定員を超える場合は抽選とします)
[内 容]  「医療イノベーション経営」
医療産業は疾病の治療を目指す医療機関、製薬企業、医療機器産業を原点としつつ、近年は予防、健康増進やアンチエイジングなどのQOL産業へと裾野が拡大しています。
進化する医療産業は3つのイノベーションを軸とすることが特徴と考えられます:
1. 「科学技術イノベーション」 医学、工学、薬学等の確かな最先端科学技術力とエビデンスに基づいたモノやサービスを提供します。大学などとの産学連携や臨床研究開発力などが課題です。
2. 「社会イノベーション」 医療はヒトをモノでなく人として扱う事業であるため規制など社会の枠組みと密接な関係を持っています。持続可能性を担保する新規社会システムの構築を模索します。
3. 「経営イノベーション」 人材、資金などの経営資源を最大活用し医療を公共の福祉から、民間の産業に転換するなど新規ビジネスモデルに挑戦、事業の成功を追求します。
これらのイノベーションに挑戦している政策、事業者、企業の経営リーダーの方々をお招きし最もホットな医療産業の経営課題、将来の展望を受講者の皆さんと議論します。

[文献・資料] こちらでご用意致します。
[お申込み方法・資料代] 全10回40,000円。
一括銀行振込でお願い致します。振込先は申込者へ後日通知します。ただし東京大学の学部生・大学院生・研究生は無料としますが、この場合でもWebサイトから申し込むとともに、開講1週間前までに学生証のコピーをCBIに郵送、又は、CBIサイトより学生証の画像をアップロードしてください。東京大学以外の学生は資料代を徴収させて頂きます。本公開講座は全日程終了後、出版を予定しています。

・2004年度[医療経営学概論]講義集:
企業トップが語る[医療・ヘルスケア]ビジネス最前線(かんき出版)定価2,200円にて販売中。
・2005年度[医療経営学概論]講義集:9月末より、定価2,200円にて販売予定(かんき出版)。
・フード&サイエンス:9月末より販売予定(かんき出版)。

[日 程]  (講演題目は仮題、敬称略) 

1) 平成18年10月5日(木)  於:鉄門記念講堂
「イントロダクション−医療制度改革とイノベーションの意義」
18:00〜19:30 :木村 廣道(東京大学大学院 薬学系研究科 客員教授)
19:30〜21:00 :政府高官ご登壇交渉中

2) 平成18年10月19日(木)  於:鉄門記念講堂
「病院経営改革の理論と実践」
18:00〜19:00 :高橋 太(日本政策投資銀行 企業ファイナンス部 事業再生担当 課長)
19:00〜20:00 :吉田 啓(野村ヘルスケア・サポート&アドバイザリー株式会社 代表取締役社長)
20:00〜21:00 :遠山 峰輝(株式会社アルテディア 代表取締役社長)

3) 平成18年11月9日(木)  於:鉄門記念講堂
「探索研究のあり方:行政のアプローチ」
 18:00〜19:00 :松尾 泰樹(文部科学省 研究振興局 ライフサイエンス課 課長)
 19:00〜20:00 :森 和彦(独立行政法人医薬品医療機器総合機構 新薬審査第一部 部長)
 20:00〜21:00 :徳増 有治(経済産業省 製造産業局生物化学産業課 課長)

4) 平成18年11月30日(木)  於:鉄門記念講堂
「予防医療の重要性と取り組みの方向性」
 18:00〜19:00 :藤井 洋一(健康保険組合連合会 企画部 担当部長)
 19:00〜20:00 :大藏 倫博(スマートヘルスケア株式会社 代表取締役社長)
 20:00〜21:00 :古井 祐司(ヘルスケア・コミッティー株式会社 代表取締役社長)

5) 平成18年12月7日(木)  於:鉄門記念講堂
「医工薬連携による大学研究の事業化の展望」
 18:00〜19:00 :仙石 愼太郎(東京大学大学院 薬学系研究科 客員教員(講師))
 19:00〜20:00 :佐久間 一郎(東京大学大学院 工学系研究科 教授)
 20:00〜21:00 :鄭 雄一(東京大学大学院 医学系研究科 助教授)

6) 平成18年12月21日(木)  於:鉄門記念講堂
「医薬品産業におけるイノベーションと創薬R&D」
 18:00〜19:00 :依田 俊英(リーマン・ブラザーズ証券会社 株式調査部 SVP)
 19:00〜20:00 :山崎 達美(中外製薬株式会社 取締役専務執行役員)
 20:00〜21:00 :藤原 正明(株式会社カイオム・バイオサイエンス 代表取締役社長)

7) 平成19年1月11日(木)  於:鉄門記念講堂
「医療情報の利活用の新展開」
 18:00〜19:00 :亀田 俊忠(亀田総合病院 理事長)
 19:00〜20:00 :稲岡 則子(アイ・ビー・エムビジネスコンサルティングサービス
株式会社 公共事業本部ヘルスケア事業 アソシエイト・パートナー)
 20:00〜21:00 :山本 隆一(東京大学 情報学環・学際情報学府 助教授)

8) 平成19年1月25日(木)  於:鉄門記念講堂
「がん医療戦略の最前線」
 18:00〜19:00 :土屋 了介(国立がんセンター 中央病院 院長)
 19:00〜20:00 :藤原 康弘(国立がんセンター 中央病院 通院治療センター医長)
 20:00〜21:00 :伊東 恭悟(久留米大学医学部 教授)

9) 平成19年2月8日(木)  於:鉄門記念講堂
「医療現場発ベンチャー:意義と取り組み」
 18:00〜19:00 :明石 勝也(聖マリアンナ医科大学 理事長)
 19:00〜20:00 :大竹 秀彦(株式会社MPO 代表取締役社長)
 20:00〜21:00 :宍戸 潔(三菱商事株式会社 事業開発部 ビタミンC60バイオリサーチ代表取締役)

10) 平成19年2月22日(木)  於:鉄門記念講堂
「パネルディスカッション:医薬・医療イノベーションと東京大学の役割」
18:00〜21:00 : パネルディスカッション
パネリスト:  東京大学 総括プロジェクト機構ジェロントロジー研究部門 教授 秋山 弘子
        東京大学大学院 工学系研究科 教授 片岡 一則
        東京大学大学院 薬学系研究科 客員教授 木村 廣道
        東京大学 医学部付属病院 院長 永井 良三

都合で講師の変更、講演テーマの変更となる場合があります。
講師略歴につきましては、サイトよりご参照ください。

[注意事項] 授業中携帯電話をマナーモードにお切り替えください。教室内での通話はご遠慮ください。
8割以上ご出席の方には東京大学大学院医学系研究科科長名及び薬学系研究科長名の修了証をお渡しする予定です。
なお昨年度の講義で遅刻が目立ちました。講師の先生方に大変失礼でございますので、ぜひ時間厳守をお願い申し上げます。

[問い合わせ先]
〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学大学院薬学系研究科ファーマコビジネス・イノベーション教室
客員教授 木村廣道    担当 高橋容子・瀧川清香
電話:03-5842-5678 FAX:03-5684-1060
電子メール:yytaka@mol.f.u-tokyo.ac.jp.
takigawa@mol.f.u-tokyo.ac.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月05日 (木) 2007年2月22日
  • 東京都 本郷三丁目 鉄門記念講堂
  • 2006年09月19日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人