mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了発達障害セミナー ビジョントレーニング

詳細

2011年09月03日 07:28 更新

管理人のけこりんさん、いつもありがとうございます♪



幼児の能力開発教室をしているあっこさんです。

子供たちを見ていて

パパやママを見ていて 感じること。

それはね、脳の回転。 思考力。

深くあれこれ考える子は、とても頭がいいです。

そんな子の特徴ってね、

目の動きが素早い♪

最初はぼや〜〜っとした子も、色々な事を通して

シャキッ、キリリとしていきます。


あなたも私のみんな凸凹。

発達障害に関係なく、子供の指導にたずさわる方は必見、必聞の内容です♪



今回は、神戸から先生をお招きしての開催です。

どうぞ、みなさん、いらしてくださいね。



こんな事例、あんな事例、今回は先生が直接個別相談に乗ってくれます。

こんなチャンス、滅多にないですよ〜〜〜♪


http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1760291682&owner_id=5014890

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月07日 21:26

    こんにちは。質問です!

    こちらのセミナーは児童英語の先生でなくても参加可能でしょうか??
  • [2] mixiユーザー

    2011年09月08日 08:57

    大丈夫ですよー
  • [3] mixiユーザー

    2011年09月08日 14:35

    まとりょん先生、ありがとうございます!(^−^)

    前回のセミナーは目から鱗が三千枚!な感じでした。
    (大げさではなく本当に!)

    これって先生だけではなく、保護者だけでもなく
    普通に、一般に・・・そう一般常識として知っておくべき大切なことだと思いました。
    (なのに知らなすぎる! それが現実ですね。)

    ビジョントレーニングが必要だと小学校に上がってから指摘された小学校一年生の子がいます。
    その親ごさんにもお知らせしてみようと思います。(^−^)

    楽しみにしておりますね!
  • [4] mixiユーザー

    2011年09月08日 14:38

    前回のセミナーの内容がこちらですね。
    ここも読んでいただくと雰囲気がおわかりいただけるかも!(^−^)

    http://mixi.jp/view_event.pl?id=59535830&comm_id=44977

  • [5] mixiユーザー

    2011年09月08日 16:48

    かおりん、遅くなりまして、ごめんなさいね。

    障害に関係なく、どなたでもどうぞ♪

    私のお正月のセミナーに参加して、本当に感動しましたので

    ぜひうちの保護者にも、と、村上先生をお招きさせていただきました。

    多くの方にぜひ会っていただきたい先生ですよ♪


    先生に限らず、パパ、ママ、どなたでも、とても参考になると思います。


    かおりん、わかりやすいリンク、ありがとうございます♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月11日 (日) 日曜日♪
  • 東京都 葛飾区
  • 2011年09月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人