mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ダンス&チャンツでポン!!in 京都・東京・横浜

詳細

2008年08月14日 23:26 更新

揺れるハートえんぴつ8/14加筆しました。

京都セミナー「ダンスでポン!」バージョン終了しました。
自分でいうのもなんですがとっても楽しかったですわーい(嬉しい顔)

カラオケメインで紹介したのが新教材
 http://www.dance-depon.com/ 「ダンスでポン!踊っておぼえる英語の歌」
カラオケ補足で肝をお伝えしたのがこの教材
 http://www.chants-depon.com/「チャンツでポン!リズムでおぼえる英会話」

クローバーご参加者のナマの声を少々紹介させてくださいね・・・

えんぴつ何度もすでにセミナーにお邪魔していますが、今回も忘れていることや
使いこなせていないこと、また新しいことに出会えてうれしいです。

全容がよくわかりました!発表会に使おうと思っていた曲がgすべて
入っている!!ヤバイです!!早速振り付けいただきます!!

えんぴつとても充実した参加費以上の対価のセミナーで満腹になりました。
1月のセミナーの復習もでき、改めてチャンポンのよさに感動しました。

今日このセミナーで幼児サークルの発表会プランはほぼ出来ました!
小学校でも使わせていただきます。

先生のパワフルさに脱帽のセミナーでした。同じ児童英語教師として
たくさんのエネルギーをいただきました。

えんぴつとてもとても充実した3時間半でした。
ダンスでポン、動画集、チャンツでポン活用法の3段重ねとすごく
すごく濃い〜〜〜セミナーでした。

はや読みやってみようと思います。

えんぴつ教室のお子さんたちのビデオを見せていただけて
イメージが具体的につかめてとてもよかった。

発音のポイント解説もよかったです。

えんぴつ動画で見ていたときは、難しいそうに見えたのですが
踊ってみたら思ったより簡単に踊りながら歌えたので驚きでした。

前回に引き続きの参加ですが、今回も盛りだくさんでした。ダンスで
ポンは小学校でもすぐ使えそうです。

シェアさせていただいたみなさんありがとうございま〜〜すexclamation ×2
----------------------------------------------------------

「ダンスでポン!踊っておぼえる英語の歌」を加えた新バージョンの
セミナーを行います。

   具体的!即効性がある!楽しい!

そんなセミナーです。ぜひ日程を合わせておいでくださいませ。

クリップ内容

◎子どもの大好きなダンスで英語の楽しさ、リズムを体得

◎楽しい定番曲に新鮮な音楽
 (スキダマリンク揺れるハート、ABCソング新バージョン、テディベア
  ソーセージ、バスソング、ヘッドショルダーズ、きらきら星ぴかぴか(新しい)
  クリスマスメドレークリスマス、5匹のサルなど)

 プラスチャンツでポンのメドレーも入れています。

狙いは

  1歌とダンスで英語のリズムや発音をインプット

  2カラオケと単語フラッシュで「読み」も習得!

つまり、わーい(嬉しい顔)踊ろう!歌おう!読もう!きれいな発音!わーい(嬉しい顔)
よくばり4点狙い教材です(笑)。

http://www.dance-depon.com/ ★試聴できます。

それにいつものチャンツでポンのここだけは!のエッセンス(実践編)を
加えたいと思います。

全曲解説セミナー(2007.7以降の3時間セミナー)にすでにご参加くださった
方は、いい復習にもなり、また最新版へのアップデートになります。

クローバー東京  注意:チャンツでポン入門編が午前にあります。

 日時:8月24日(日)  

  午前の部:チャンツでポン 入門編 
   9:40 〜 12:20  3000円(当日3500円)

  午後の部:ダンス&チャンツでポン 実践編
  13:30 〜 17:00   3500円(当日4200円)

 位置情報はじめての方と、チャンツでポンをおさらいしたい方はぜひ一日
     セミナーへ。午前と午後は内容が違います。

 場所:文京シビックセンター(アカデミー文京)学習室     
 http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shisetsukanri_shisetsu_civic.html

 後楽園駅から徒歩1分、春日駅から1分、水道橋駅から8分

 えんぴつ東京の申込フォーム:http://www.chants-depon.com/event.htm#tokyo


クローバー横浜  ダンス&チャンツでポン

 日時:9月28日(日) 13:30 〜 17:00

 場所:地球市民かながわぷらざ 大会議室
     http://www.k-i-a.or.jp/plaza/

     京浜東北線 本郷台駅すぐ

 参加費: 3500円(当日は4200円)

 えんぴつ横浜の申込フォーム:http://www.chants-depon.com/event.htm#yokohama

手(パー)書き込み大歓迎で〜す♪♪ 

コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月11日 05:37

    体調万全にして、何とか参加する方向で考えてみたいと思います♪
    よろしくお願いしますウインク
  • [2] mixiユーザー

    2008年06月11日 12:14

    けこりん先生!

    いよいよUPですね。

    申し込み開始日など決まりましたら、私のところでも紹介させて下さいね。


  • [3] mixiユーザー

    2008年06月11日 12:41

    けこりん先生、こんにちは。

    待ってました〜!絶対に購入します!東京セミナーも楽しみにしています♪
  • [4] mixiユーザー

    2008年06月11日 13:23

    けこりん先生、京都ではお世話になりました。
    (すみさんありがとう!)

    再びお会いできること楽しみにしております。
  • [5] mixiユーザー

    2008年06月11日 14:36

    ◎Happyさちさん

    すばやい!ありがとう。遠いのにまた来てくださる?
    会えるの楽しみにしてますexclamation ×2


    ◎すみさん

    いつもありがとうございまーす。
    よろしくお願いします揺れるハート


    ◎かれんさん

    おお、東京の表明もありがとうるんるん
    ぜひぜひ!!


    ◎Mieさん

    またまた京都参ります。夏のアホほど暑い京都にたらーっ(汗)(笑)

    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2008年06月11日 15:00

    え!8月24日ですね・・・・かなりきびしぃ予定の私ですが・・・
    どうやって家族をごまかそ・・・・おっと違った、どうやって
    理解してもらおうかしらん・・・。

    考えてなんとか、しなくっちゃだわ〜〜〜〜〜あせあせ

    でも、大切な仕事だぁ!理解してくれるはずっ。日ごろから
    その一生懸命な姿をアピールしなくっちゃ指でOK

    ”そんなに一生懸命なら、いつも、がんばってるんだから
    いってきていいよ・・・”

    という家族の声が聞こえて・・・・・ニヤリ。
  • [7] mixiユーザー

    2008年06月11日 15:06

    ↑けこりんさん、ごめんなさい!

    京都のところに、東京の参加表明しちゃったらまずかった
    のですよね、きっと。

    東京のページができたら、そこに改めて書きます!

    失礼しました〜。

  • [8] mixiユーザー

    2008年06月11日 20:01

    ◎あっき〜さん

    熱い気持ちそのままありがとう!!
    書き込みはどこでもうれしいから大丈夫でっす。^^

    ダーリンさまさまですね、がんばって画策してちょーだいうれしい顔
  • [9] mixiユーザー

    2008年06月11日 22:23

    けこりん先生

    やっぱり私達って「とおい」ですか〜〜〜双子座
    さちさんと縁結びしてもらったお陰で、「教える方向」に
    ズンズン進んでますよぉ!
    相変らずのボランティアですがあせあせ

    スーパーはくとでビューーンって行っちゃいま〜するんるん
  • [10] mixiユーザー

    2008年06月13日 09:03

    けこりん、お知らせありがとーーー!

    東京、行きたいのに〜!!!! 笑

    ダンスでポン!
    面白そうね!!

  • [11] mixiユーザー

    2008年06月13日 09:27

    ◎かたちゃん

    おお、またさちさんとおしゃべりしながら、ぜひはくとで
    いっしょにいらして〜〜〜むかっ(怒り)


    ◎あっこさん

    ご丁寧に!(笑)
    東京の日程が完璧バッティングで失礼しました(笑)

    ま、お互いそういうの気にしないキャラってことでウインク

    7月の千葉でまず会いましょ。楽しみにしてます♪
  • [12] mixiユーザー

    2008年06月13日 09:34

    ダンスでポン!楽しそう♦♫⁺♦
    ぜひともまた名古屋でも↑↑↑お願いしますm(__)mm(__)mm(__)m
    名古屋開催の告知をまってます♡
  • [14] mixiユーザー

    2008年06月14日 19:48

    1月の京都に行けなかったので、行きた〜い。
    でも、息子のスポ少次第です・・。
    7月の第2週には遠征合宿などの予定が決まるようなので、
    8月10日に予定が入らなかったら参加したいです。
    (それまでに予約がいっぱいになっていたらどうしよう・・・)

    ダンスですね・・。
    リズム感ゼロに等しい私でも大丈夫かな?
  • [15] mixiユーザー

    2008年06月17日 13:35

    るんるん申し込みフォーム作りました!
       ↑にもありますが、CDサイトトップからリンクしています。
       おまちしています♪


    ◎ちわぶさん

     名古屋も行きたいねぇ・・・そのうちねウインク

    ◎ミイさん

     たはは、マタギギってやつでございますか?ウッシッシ
     来れるといいですねー

    ◎ちぃさん

     ダンスはかなり簡単です、メドレーだけちょっとチャレンジングかな。
     決してヒップホップ調の特殊な子だけが踊れるような
     アレではございません。

     日程はどうでしょうね、大丈夫じゃないかな7月中なら。


     
  • [16] mixiユーザー

    2008年06月25日 00:58

    新たに東京、横浜も加えて同じスレッドに再編集しました。
    申込フォームは別々ですので、お間違いなく!

    東京横浜も申込開始いたしました〜。


    えんぴつまだチャンツでポンのセミナーを未体験の方

    できれば東京の午前からご参加ください。あるいは2007.1〜6ごろの
    初期のころのセミナーに来られた方も、ぜひ最新になったパターンでの
    入門編への再トライおすすめします。

    東京どっぷりけこりん1日コースでウインク

    午後だけでおなかいっぱいという方、はいはい、それもOKでっすあせあせ

  • [17] mixiユーザー

    2008年06月25日 01:49

    はじめまして。
    以前から参加させていただきたいと思っていましたので、
    今回横浜での日程が合って、とてもうれしいです。

    初めての参加ですが、いきなりダンス。。。大丈夫でしょうか??
    すごく楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
    よろしくお願い致しますexclamation
  • [18] mixiユーザー

    2008年06月25日 07:18

    ダンスでポン!楽しみにしています。
    8/24セミナー参加しま〜すわーい(嬉しい顔)手(パー)
    今からワックワク♪
  • [19] mixiユーザー

    2008年06月25日 11:21

    今、東京の方に申し込みをさせていただきました♪
    ダンスでポン♪のhow to・・・
    てぐすね引いてお待ちしておりましたわーい(嬉しい顔)
    よろしくお願いしますウインクるんるん
  • [20] mixiユーザー

    2008年06月25日 11:59

    けこりん先生あせあせ(飛び散る汗)
    どうしていつも私のスケジュールに先約がある時に・・・
    8/24仕事ですたらーっ(汗)
    またどこかでall dayセミナーしてくださいexclamation ×2

    期待しておりますわーい(嬉しい顔)
  • [21] mixiユーザー

    2008年06月25日 12:00

    ◎☆CAKE-O☆さん

    はじめまして!
    初めて、ですね、ありがとうございます。
    楽しんでいただきますよーわーい(嬉しい顔)


    ◎ひしょさん

    ども!リピートありがとうございます。

    楽しみにいらしてね、裏切らないよう精いっぱいご提供しますからウインク


    ◎まふぃんさん

    プレミアリピーター席ぴかぴか(新しい)をご用意したいわ〜

    4回目!!?になるのね、ありがとうございますぅぅ(うるる)

    懇親怪・・いたしましょexclamation ×2
  • [22] mixiユーザー

    2008年07月01日 09:05

    けこりん先生、

    京都楽しみにしています。

    もし良かったら、私のブログでも紹介してもいいですか?

    もし、人数的に必要なければおっしゃって下さいませ。


  • [23] mixiユーザー

    2008年07月01日 09:21

    ◎shi-beetleさん

    あらら!!!前回ほぼ同時に書き込んでいたのね、
    気づくのが遅れて申し訳ございませんあせあせ

    え〜お仕事なのですね。残念!!
    横浜は半日ですが、よかったらご検討を。


    ◎すみさん!!!

    わ〜〜〜いわーい(嬉しい顔)!ご参加うれしーーーーです。

    ご紹介よろしくお願いしますexclamation ×2
  • [24] mixiユーザー

    2008年08月14日 23:38

    京都を終了したのでトップを加筆しました。
    東京まもなくですね。1日セミナーはめったにやれないので
    チャンポン初心者の方はぜひ東京へ。
    いい感じの人数です。

    横浜まだまだ余裕あります。

    mixi動画はサービス終了しました
    5匹のおさるのクラス動画です。ちょっと長いので最初だけどうぞ(笑)。

    京都セミナー日記はこちらにございます〜
    新幹線http://mixi.jp/view_diary.pl?id=902012149&owner_id=494027

    迷ったら参加です!!これ絶対!!(笑)

    ほら、背中押したよんウッシッシ
  • [25] mixiユーザー

    2008年08月15日 21:55

    ダンスでポン発売おめでとう〜〜

    24日、出すぎついでに8月の日曜は全部お出かけってことで
    参加させていただきます。

    私は歌って踊らない先生だけれども収録曲は先生としては
    知っているべき曲ばかりだし、生徒にも聞かせておきたいですよね。

    この分野全くわからないので真っ白な気持ちで(腹は黒いけど)
    うんと勉強させてもらいたいと思います。
    よろしくねハート達(複数ハート)
  • [26] mixiユーザー

    2008年08月15日 22:16

    まなちゃん

    >私は歌って踊らない先生だけれども収録曲は先生としては
     知っているべき曲ばかりだし、生徒にも聞かせておきたいですよね。

    そうそうそうなのですexclamation ×2
    マストな曲ばかりだし、でも歌だけじゃないし。

    >この分野全くわからないので真っ白な気持ちで(腹は黒いけど)
     うんと勉強させてもらいたいと思います。

    がはは!「真っ白な気持ち」って表現がハゲシイ違和感をかもし出して
    いますがウッシッシ、はい、いらしてねウインク
  • [28] mixiユーザー

    2008年09月28日 20:58

    本日横浜セミナーご参加のみなさん!

    ありがとうございました!!わーい(嬉しい顔)

    今日は家から近かったので、絵本もフライパンもでっかいテディも
    持ちこんで、ハロウィーンのネタも組み込めて
    さらに盛りだくさんだったかなと思います。

    次回は11月30日(日)船橋(千葉)の予定でーす。

  • [29] mixiユーザー

    2008年09月29日 09:34

    けこりん先生、

    セミナー楽しかったです。
    最後まで参加できなくて、すみませんでした。

    ハロウィーンバージョンの替え歌はまったく頭になかったので、
    (ハロウィーンダンスは考えていたのですが)、参考になりました。

    幼稚園のホールでどのようにtrick-or-treating をしようか・・も
    実は、セミナー受けて解決しました!また日記などで報告します。

    セミナーDVDも持っているのですが、生のセミナーはやっぱりいいですね。
    明日からのレッスンにまた気持ちが入ります。

    ありがとうございました!




  • [30] mixiユーザー

    2008年09月29日 09:49

    遠くからご参加ありがとうございました!!

    高知から横浜!すごいです!!

    ゆっくりしゃべる時間もなくてごめんなさいね。

    おぉ!セミナーDVDもお持ちの上での
    ご参加だったのね。ますます、ありがたや〜ハート達(複数ハート)

    あ、コミュ登録まだ・・・かな?
    チャンツとダンスのWポンのコミュに入っておいて
    くださいましーウインク

    チャンツでポン
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=1805476
    ダンスでポン
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=3533471

    入会する、をポチexclamation ×2

    幼稚園のハロウィーンがんばってくださいね。
  • [31] mixiユーザー

    2008年09月29日 11:16

    けこりん、

    昨日はとっても楽しかったです。
    ありがとう!
    大きな声で歌い踊り、3時間半集中し、
    「お腹空いたね〜」と皆さんとおしゃべりしながら、食べたり飲んだりも・・
    楽しくって、何だか学生気分でした。

    ↑チカさんと同じく、
    生けこのさりげない読み聞かせや歌、
    まるちゃんのダンスが見られたことが最高!
    近くに住んでて良かった〜わーい(嬉しい顔)

    「ダンスでポン!」はある意味、私が探し求めていたものかもしれない。
    収録されてる歌は子どもたちと歌いたいと思っていたものばかり・・
    教室でみんなで歌うってこの頃あきらめかけてたけど、
    小学生の内に歌えるよう早速トライしてみようと思ってます。

    発音指導のコツもけこりん語で明確になったものいくつかあり・・
    参考にさせて頂きます。
  • [32] mixiユーザー

    2008年09月30日 09:31

    けこりん先生のダンスでポン!横浜セミナーでは、
    親子ともどもお世話になりました。

    当日預け先がなかったので、3年生の娘も参加。
    一緒に楽しそうに踊ったりゲームしたりさせていただきましたぁ!

    うちは、娘にはな〜んにも英語教育なんてしてないので
    ゲームに参加してって、けこりん先生に言われたときは、
    本人は楽しそうに前に出ていっちゃったけれど、
    親の私は、「大丈夫なの〜?わかるの〜?」って、ドキドキ。

    でも、そこは、けこりん先生の指導力、
    少しも困らず、すんなり初めてのゲームなのに
    楽しくやらせていただきました。
    ありがとうございました!

    それに、うちの娘は、
    ダンスでポン!も当日スクリーンに写されるのを
    初めて見たんだし、
    歌もはじめて聴いたものばかり。
    (親が、怠けて聴かせてない…)

    でも、DVD見ながら、ささ〜っと踊り、楽しんで歌っていたから
    このDVD、かなり、即効性ありと実感しました。

    自分の仕事が忙しすぎて、ほっぽりっぱなしで
    娘には、何にも英語教えられませんが、
    ダンスでポン!なら、一人ででも見せておけば
    結構できるようになるかと
    怠け者の親は思った次第です。

    あと、まるこちゃんと一緒に
    親が懇親会で食べたりしゃべったりしてる間に
    うちのトランプサイズの絵カードで
    けこりんお勧め「スピード神経衰弱」して遊んだのが
    本人はとっても楽しかったらしいです!
    いつもは、遊ぶ相手がいないからね。

    また、よろしくお願いいたします!

  • [33] mixiユーザー

    2008年09月30日 23:46

    ◎カコさん

    ご参加&素敵な感想ありがとう!

    そういえば今までで一番絵本は読んだかも。
    時計を気にしつつだったので、どれも読み終われないくらいだったけど・・

    こんなのが欲しかった、と言われるのは
    制作する側にとって一番うれしい言葉です。

    発音解説もささーっとだけど何か拾ってもらえたようで
    よかったよかったわーい(嬉しい顔)


    ◎悦子@英語カード.comさん

    とってもキュートなお嬢さんとご参加ありがとうございました!

    お嬢さん、初めてだったのね目、すごく上手に踊っていらしたし
    そうは思えないくらいだった。

    ゲームにも積極的に前に来てくださってとても
    よかったです〜。

    最後にレストランで楽しげにやってたね。
    やっぱトランプカード2組あるといいなぁと
    思いながら、チラチラ見てましたウインク

    そうそう、英語カードさんのハロウィーンシール超人気です手(チョキ)

    デコレーションもPDFファイルのダウンロードを
    これから印刷して使わせていただきまーーす。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月24日 (日) 9/28
  • 東京都 9月横浜
  • 2008年08月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人