mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了GUIDANCE feat. Michael Mayer & Takkyu Ishino

詳細

2010年09月19日 07:54 更新


-Techno-
Open: 22:00

\4000-1D
\3500-1D(with flyer)

Produced by Primitive Inc.
http://www.primitive-inc.com
http://www.myspace.com/primitiveinc

DJ:
Michael Mayer(Kompakt/from Germany)
石野卓球

Lounge DJ:
Daiki(Fiercesounds/O'Toole)
KAZU(ignite)
Fukihara & Taka(TRYPT)
ayabe(ignite)
ME:CA(Chaleon)
乱立する東京のパーティ・シーンの中、本当の意味で良質なサウンドを聴かせてくれるアーティストだけをピックアップし、ダンスミュージック・カルチャーを再定義すべく始動したGUIDANCE。elevenのグランド・オープンからLos Hermanos、ICan、Spirit Catcherと立て続けにアンダーグラウンド・ヒーローが登場し、文字通りGUIDANCE(案内)してくれた時間は最高のサウンド・トリップを経験することができたのではないだろうか。
今回の道先案内人は常にテクノ・シーンの最前線で良質なサウンドを聴かせてくれるレーベル[Kompakt]の主宰Michael Mayerと日本を代表するトップ・クリエイターの石野卓球。それぞれ、レーベルの運営やパーティのオーガナイザー、アーティストへの楽曲提供やリミックスなど常に多忙な両者ではあるが、そのキャリアの軸であり、最も評価されるべき創造性がDJであることは間違いないだろう。ダンス・フロアにおいて絶大な人気を誇る彼らが導くサウンドに今から期待せずにはいられない。Text by Yoichi Oyama (Primitive Inc.)

メインフロアはMichael MayerとTakkyu Ishinoの2人のみ!オープニングから卓球さんがプレイするので早く来てください!
Discount


Michael Mayer: ミヒャエル・マイヤー
ドイツのケルンを拠点にエレクトロニック・ミュージックを牽引し続ける老舗レーベル[Kompakt]のレーベル・オーナーにして、数々の良質なレーベルを傘下に収める[Kompakt Distribution]総帥、自身もDJ、プロデューサーとして輝かしい軌跡を残しているMichael Mayer。彼の音楽的趣向が反映されている[Kompakt]所属のアーティストはDJ Koze、Superpitcher、Gui Boratto、そして日本人アーティストKaito a.k.a. Hiroshi Watanabeなどが代表的。一貫したクオリティーの高さと、妥協のない姿勢が多くのファンを虜にし、Francois K.、John Digweed、Sven Vathといった大御所DJ達も[Kompakt]の楽曲をサポートしている。なかでも04年にリリースされたMichael Mayerの1stアルバム『TOUCH』などは名盤として知られている。同時期にはイギリスの名門クラブFabricが手掛けるミックスCDシリーズの13番を担当、[Kompakt]サウンドの代名詞ともいえる妖艶なメロディーや美麗なシンセが印象的なサウンドが堪能できる。またリミキサーとしての評価も高く、Pet Shop Boys、Depeche Modeなどのビッグ・アーティストから新進クリエイターまで数多くのリミックスを手掛け、ヨーロッパのクラブ・シーンの中心として常に注目を集めている存在である。もともとDJとしてキャリアをスタートさせている実力もあり、ここ日本でもテクノの祭典"WIRE"をはじめ何度も来日公演を行っている。徐々に厚みが増すグルーヴと類まれな構成力にMichael Mayerならではの幻想的なメロディー・ラインが加わるスタイルは感動を覚えるほどに美しい。ダンスフロアにおいて体験すべきDJである。

http://www.kompakt.fm/artists/michael_mayer


石野卓球
1989年にピエール瀧らと電気グルーヴを結成。1995年には初のソロアルバム『DOVE LOVES DUB』をリリース、この頃から本格的にDJとしての活動もスタートする。1997年からはヨーロッパを中心とした海外での活動も積極的に行い始め、1998年にはベルリンで行われる世界最大のテクノ・フェスティバル"Love Parade"のFinal Gatheringで150万人の前でプレイするという偉業を成し遂げる。1999年からは1万人以上を集める日本最大の大型屋内レイヴ"WIRE"を主催し、精力的に海外のDJ/アーティストを日本に紹介している。2004年は約3年振りとなるアルバム『TITLE#1』、4月には『TITLE#2+#3』(2枚組)を2ヶ月連続でリリース。その海外編集盤『TITLES』はヨーロッパ・アジア各国でもリリースされた。2005年は4枚目となるミックスCD『A PACK TO THE FUTURE』をリリース。2006年はTOKYO No.1 SOUL SETの川辺ヒロシと新ユニットInK(インク)を結成し、オリジナルフルアルバム『C-46』を、2007年にはInKのセカンドアルバム『InK PunK PhunK』を8月にリリース。2010年8月には6年振りとなるオリジナルソロ作品『CRUISE』をリリースした。

http://www.takkyuishino.com
http://www.ink-net.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月22日 (水)
  • 東京都
  • 2010年09月22日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人