mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Tasuku`s Cafe 第4回開催(全5回シリーズ)

詳細

2010年02月25日 20:44 更新

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Tasuku`s Cafe 第4回開催
2009年2月27日(土) 14:30-18:00 @ Restaurant ISSO
主宰:山中資久 / にくそぼろ
応募はこちら >> https://ssl.form-mailer.jp/fms/0124981e90013
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちわ。山中です。
いつも告知が遅くなって申し訳ない!!

Tasuku`s Cafe第4回開催のお知らせです。

「おいしい食材をステキな人たちと一緒に楽しいことを語って食たい」です。

今回のレストランISSOは、人が集うためにある「工夫」がされて
考えて作られたなお店です。
そして食材は、農家のこせがれネットワーク代表の宮治さんが
こだわって育てた宮地豚(農林水産大臣賞受賞のお肉だぞ!)と、
那須の森で生きる牛からのおすそわけ森林の牛乳。
これらを料理人長岡さんが、素材を活かして皆様にご提供します。

みやじ豚
http://www.miyajibuta.com/
森林の牧場 と 牛乳
http://www.shinrinno.jp/contents/farm/nasu.html
http://www.shinrinno.jp/contents/milk/

うっまいもの欲している人、カモーーン♪

******************

Tasuku`s Cafe 第4回開催概要

日時 :2010/02/27(Sat.) 14:30~18:00
場所 :Restaurant ISSO @等々力
http://isso.jp/_src/sc2305/ISSO_Map.jpg
http://isso.jp/cn24/restaurant.html
(今は普段閉まっていますが、特別に開けてくれることになりました)

参加費:学生3000円 大人4000円 軽食+ドリンクも出ます
人数:25名まで

応募はこちらからどうぞ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0124981e90013

今後のTasuku's Cafeは毎回テーマを設定してお送りしたいと思います。
今回のテーマはこちら→『生きる、活きる!』

それに関わるゲストをお招きして、自由に語っていただきます!

*** ゲストのご紹介 ******************

○江口正明 NPO法人 みんなの広場「若葉」 事務局長
http://www.web-clover.net/cgi-bin/disp.cgi?ftky06433

子供が20歳になられたことを契機として、障がいを持つ者とその家族の
人生を支えたいというオモイの下、障がい児・者のプラスの社会貢献を
目指す活動を始めています。
その一環としてご自身とお子様が所属していたコミュニティをベースに、
NPO法人を立ち上げられました。

○川崎聡美 慶應義塾大学SFC研究所員
鳥取県米子市出身。5歳からダンスのある生活を送る。
http://www.cue-bu.org

慶應義塾大学に在学中にCUE舞(キューブ)を立ち上げる。
ダンスをツールとした自己表現の場、世代間交流の場の創出を手懸ける。
現在、慶應義塾大学SFC研究所員として、CUE舞の在り方、
ダンスの魅力を更に深めるため活動中。

----------------------------------------
そして・・・

●山中資久/にくそぼろ

私自身も、時間をもらってプレゼンしちゃいます。
「今やりたいこと」をモトにした事業プレゼンを行います。

よかったら聞いてください。

----------------------------------------

こだわりの場所、今回Tasuku's Cafeのために、
レストランISSO をおかりしました。
今回は、今までと比べて、ちょ〜と駅から歩くんだけど、
それでもイイ場所!

こだわり食材を用意してお待ちしております。

乞うご期待!

-- とりあえず行く!って人はこちら ----------------------

応募フォームはこちらっ!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0124981e90013

いま2月27日が空いていれば、是非予定を入れて下さい!


そしてこの次の予定は3月27日(土)を予定しています。
当初のTasuku`s Cafeの目標回数だった5回となりますので、
Cafeという場所を考えて行う、飲食を含めたプランはラストになります。

まだ開催場所は決まっていないのですが、
心があったまる場所でやりたいと思います。

皆様にお会いできますこと、心待ちにしております!
また、Talk Sessionへの出演、自薦他薦を受け付けていますので、
合わせてよろしくおねがいいします。


━ 問合せ先 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
連絡先は、cafe(at)nikusoboro.com (タスク)まで お願いします。
(at)は@に変換してお送りください。お待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月27日 (土)
  • 東京都
  • 2010年02月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人