mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/20東京★中国語読書会@春節特別企画『靴屋と市長』

詳細

2010年02月12日 14:45 更新

春節特別企画☆彡

さくらんぼさくらんぼさくらんぼこちらは東京での開催ですさくらんぼさくらんぼさくらんぼ

★中国語読書会★

課題本『靴屋と市長』作者趙本夫
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E3%81%A7%E7%9F%AD%E7%B7%A8%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%82%E3%81%86-%E9%9D%B4%E5%B1%8B%E3%81%A8%E5%B8%82%E9%95%B7-%E8%B6%99-%E6%9C%AC%E5%A4%AB/dp/4876151466/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1259397032&sr=8-1
こちらの本を使って読書会を行います★

本の紹介(出版元・語研より引用)
(本書は中国の現代小説『靴屋と市長(和題)』の原文が手軽に読めるよう編まれています。
前半部分では原文のすべてにピンインと必要な単語に語注を付け、後半ではピンインなしの原文と日本語訳を収録した、2部構成となっています。付属のCDを活用することで、正確な発音・リズムで読む力がつき、同時に、リスニング力もつきます。
そして、なによりも「原文を自分の力で読み通し、作品を味わえた」という自信と達成感が得られます。)

内容の紹介(出版元・語研より引用)
(『靴屋と市長』内容紹介
四十年に渡って路地でひたすら靴を修理し続ける一人の職人。彼のもとに、風が一枚の紙切れを運んできた。紙に書かれた「三口井一号」という文字との縁を信じた職人は、やがてその場所を捜し出す。夢を抱いて生きる主人公と路地の人々をめぐる大人の童話。 )

CDを使って本を読むと1時間以内で読了することができます。
レベルは中国語中級ぐらいです。
しかしピンイン及び語注がついており、日本語訳も入っていますので、
初級の方からも十分に読めるかと思います。


★★★参加条件★★★
課題本の読了です。

★★★開催日時★★★
2010年2月20日
午前14時〜16時

★★★開催場所★★★
東京駅付近のカフェ
(今の所、パシフィックセンチュリープレイス1FのPaulという
 ベーカリーカフェで開催いたします。
 http://www.pasconet.co.jp/paul/shop01.html

★★★使用言語★★★
読書会では日本語を使って行います♪
読書会で話すことは本の感想や
中国語学習について〜など
基本的には自由です☆彡


★★★★★★★★★★★★
東京では最近読書会がたくさんされており、
ビジネス書がその中心となっております。
また洋書の読書会もここを初めとして、
仲間内やいろんなクラブでされているかと思います。
しかし中国語の読書会!となると、
今までは全くなかったのではないかと思っております。
日本で中国の書籍&オーディオブックを手に入れるのは
かなり難しいので、読書会を開くにも
開けない、というのが現実だと思います。

私も中国語学習者として、
ぜひ中国語のレベルを上げたく、
日々さまざまな勉強方法を試しております。
中国語も英語と同じく、
読書を通じて勉強するのも
非常に良い方法だと思っております。

また語研からとてもすばらしい本、
(小説&ピンイン&語注&日本語訳&オーディオブック)
が出版されておりますので、
こちらを利用して今回は
春節特別企画と題打って
中国語読書会を実施したいかと思います☆彡

興味ある方はぜひご参加ください♪


★★★募集人数★★★
主催者を入れて10人です◎
(なので実質9人の募集です)
よろしくお願いします♪

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2009年11月29日 03:40

    こんにちは手(パー)laotsuです。中国語は初級者ですがぜひ参加させてください。
    よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2009年11月29日 20:16

    laotsuさん

    こんにちは!中国語読書会の方にも参加表明いただけて、
    非常に嬉しいです☆ありがとうございます!
    開催まであと3ヶ月弱ありますので、
    ぜんぜん大丈夫だと思います♪
    こちらこそよろしくお願いします♪
  • [3] mixiユーザー

    2009年11月29日 23:17

    おもしろそうですね。
    参加させてもらいます。
  • [4] mixiユーザー

    2009年11月30日 21:03

    KENGOさん
    参加表明ありがとうございます!
    当日は楽しみにしております♪
  • [6] mixiユーザー

    2009年12月15日 21:18

    @フジユキさん
    おおーご参加表明ありがとうございます!!!
    非常に大歓迎です!!感謝感激です☆
    本自体は短いですし、日本語訳もついているので♪
    まだ時間があるので、ゆっくりどうぞ☆
  • [10] mixiユーザー

    2009年12月18日 22:18

    中国語はしばらく触れていない初心者ですが、参加してみたいです。
    よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2009年12月19日 11:18

    >めがね@絶賛就活中さん
    おおーチャレンジャーですね!!
    冒険心のある方は大歓迎です♪
    当日のご参加お待ちしております★

    >宗蔵さん
    こんにちは!ご参加表明ありがとうございます♪
    当日の参加を心より楽しみにしております!

    >あいさん
    こんにちは!ご参加表明ありがとうございます♪
    当日の参加を心より楽しみにしております!

    >よさん
    中国語をされていた方って多いんですね!!
    ご参加心よりお待ち申し上げます★
  • [12] mixiユーザー

    2010年01月04日 19:52

    ファシリとして1名参加いたします。
    というわけで、あと1名で定員を締め切ります★
    よろしくお願いします♪
  • [13] mixiユーザー

    2010年01月08日 22:20

    各位

    開催日を決定いたしましたので、ご連絡いたします。
    2月20日の14時〜16時です!!
    もともとの開催は午前中を予定しておりましたが、
    午後になりました◎
    よろしくお願いします♪
    皆様にご参加いただけること、心よりお待ち申し上げております♪

    主催 まーしゃ
  • [15] mixiユーザー

    2010年02月10日 23:50

    2月20日の午後、都合がつかなくなり、参加できなくなってしまいました。
    申し訳ありませんが、キャンセルさせてください。
    よろしくお願いいたします。
  • [16] mixiユーザー

    2010年02月12日 14:32

    >あいさま
    お返事おそくなってしまって、申し訳ないです◎
    お友達の結婚式おめでとうございます♪
    こちらの中国語も定期的に開催することを計画しておりますので、
    次回以降ご都合あいましたら、どうぞご参加ください。

    >よさま
    こんにちは、ご連絡いただきありがとうございます。
    また次回以降ご参加いただけること心よりお待ち申し上げております。

  • [17] mixiユーザー

    2010年02月12日 18:51

    はじめまして。
    参加させて下さい。中国語初級レベルです。
  • [18] mixiユーザー

    2010年02月16日 00:18

    susloverさま
    この度は中国語読書会の方でもご参加いただき、誠にありがとうございます。
    ご参加いただけること、心よりお待ち申し上げております。
    宜しくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月20日 (土)
  • 東京都 東京駅付近
  • 2010年02月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人