mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◇1/11(日)筑波2000・3時間走り放題

詳細

2008年10月31日 01:56 更新

TC2000のバイキン走行会はいつも平日でしたが次回は日曜日に開催します。
初心者の方でも耐久レースの雰囲気を味わえるようちょっとだけ味付けしてみました。
初心者から上級者まで和気藹々と連休の中日を楽しんでみませんか?^^;;

1.日時:2009年1月11日(日曜日)

2.場所:筑波サーキット TC2000(本コース)

3.走行時間:9:00〜12:00

4.走行内容:3時間走り放題(耐久走行会)
 全ラップ計測あり

5.参加資格:
 本イベントの趣旨を理解できる方。
 レースでなく単なる走行会です。
 レース並の上位志向で気合入ってる方は参加できません。 

6.参加費:1チーム 50,000円+保険500円×人数分
 11/29までに参加費振込の場合は早割@45000円+保険500円×人数分
 チーム内の人数、台数は自由です。
 例えば3人(3台)の場合、20分×各人3本で分割すれば普通の走行会と同じです。
 日曜日にTC2000を20分×3回 15000円という安さで参加できる走行会は他にありません。
 あるいはオレは1人で3時間を走り切る!という方も歓迎。
 その場合は無理せず休みながら走行してくださいね。(笑)

7.募集台数:30チーム

8.申込方法:
 お手数ですが下記をご覧頂きたくお願い致します。
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1926672

9.申込期間:
 ロードスターだけで編成されるチーム 10/24(金)〜 受付開始
 ロードスター以外の車種を含むチーム 11/10(月)〜 受付開始

10.特別規則
・参加車両
 オープンカーは幌またはハードトップを装着すればロールバー無しでも可。
 ナンバー無し、車検切れ、軽自動車は参加できません。

・各チームに1個計測センサーを配布します。
 コースインできるのは計測センサーを装着した車両1台のみです。

・チームの周回数で順位を付けますがレースではありません。
 無理な追い越しや危険な走行は厳禁です。
 自分より速い車に追い付かれた場合は安全な場所で譲ってください。
 本イベントはあくまでも「走行会」です。
 万一クラッシュや故障で車両がコース上に止まった場合、赤旗中断で車両を回収します。
 その場合、回収した車両から計測器を外し次の車両に付けてチームの走行は続行可能です。
 但しオイル漏れによる停止の場合は下段を参照願います。

・ドライバー交代
 ピットロードでドライバー及び車両交代します。
 次の走行車両は自分のゼッケンと同じピット番号前のスペースで待機してください。
 但しピットロードでの車両の待機時間は渋滞防止のため最長5分とします。
 No.1〜11のピット内はサーキットの事情で使用できませんがピットロードは全番号使用できます。
 計測器の付け替えまたはドライバー交代のシートベルト合わせ時に補助員1名の作業を認めます。
 車両入替で計測器を付け替えする場合、出走を終えたドライバー及びこれから出走するドライバーは
 車両から降りずに補助員に計測器付け替え作業を任せてください。
 但し補助員も保険加入(500円)お願いします。
 3人組チームで残ったドライバー1名または他チームのドライバーが
 補助員を兼任する場合、追加の保険料は不要です。
 走行終了した車両及は計測器を外したら速やかにピットロード最後の
 ゲート(ガソリンスタンド手前)から出てください。

・ピットロード速度制限
 ピットロードは20km/h以下でお願いします。
 速度測定はしませんが一目でわかる速度違反はチームの走行をその時点で終了させます。
 急ぎたい気持ちは理解できますがピットロードで事故を起こしては何もなりません。
 万一人を跳ねたら最悪です。
 全員がルールを守れば全チームイコールコンディションで差は出ません。
 とにかく安全最優先、無事故で全チームが気持ちよく完走できるようご協力よろしくお願いします。

・ピットエリアへの人員入場及びピットエリアでの作業
 ピットエリアはドライバー及び各チーム1名の補助員以外入場できません。
 ピットエリアでは計測器付け替え、ドライバー交代に伴うシート調整/シートベルト調整以外の作業を禁止します。
 上記以外の作業(空気圧調整、ダンパー減衰調整等の軽作業であっても)はパドックに戻って行ってください。

・周回数のカウント
 計測器が周回数をカウントするのは本コース上のみでピットロード上は周回数をカウントしません。
 従ってピットイン、ドライバー交代時は1周のロスカウントになります。

・給油
 ピット内、パドック内ともに携行缶による給油は厳禁です。
 走行直後のマフラーやブレーキにガソリンがこぼれると簡単に引火します。
 直射日光下の場合、引火しても見えず大火傷を負います。
 給油はサーキット内のガソリンスタンドまたはサーキット外のスタンドでお願いします。

・ピットの使用について
 サーキットの事情により20台分のピットしか使用できません。
 ピットの使用は参加費入金順とさせて頂きます。

・チームメンバー、参加車両、車両仕様の変更
 変更がある場合、開催の10日前までに連絡お願いします。
 1/2以降にハンデキャップに関係する変更が発生する場合は賞典外(賞金対象外)とします。

・賞典
 周回数にハンデキャップを加味して順位を決めます。
 30チームのエントリーがあった場合は上位チームに賞金出します!
 1位:3万円
 2位:2万円
 3位:1万円

・ハンデキャップ
 下記車両が1台でもチーム内にいる場合、3時間の合計周回数から減周します。
 −10周:4WDターボ車、エリーゼ、ポルシェ他、及び高度なチューニング車
 −5周 :VTEC、カタログ値200馬力以上の車
 −5周 :Sタイヤ(R1R含)装着車
 −5周 :ボアアップ(純正オーバーサイズは対象外)、カム交換、他形式車のエンジン搭載車
 例えばVTEC車にSタイヤ装着の場合は合計−10周です。
 ボアアップと272度カム装着の場合は−5周です。
 チーム内に−5周対象の車両と−10周対象の車両がいる場合、
 その大きい方を取って−10周とします
 非常にラフなハンデですが無いよりマシという程度にご理解ください。
 本件に関する細かい質問はご容赦お願い致します。m(_ _)m
 参加者の自己申告を信用します。
 但し隠ぺいや申告漏れがあった場合は賞典外(賞金対象外)とします。

・罰金
 ドレンプラグやエレメントが緩んだり配管が抜けたり折れてコースにオイルを撒き赤旗中断を
 発生させたチームはその時点で走行終了とし3万円の罰金を課します。
 但しエンジン、ミッション、デフが砕けて撒いてしまった場合は罰金対象外とします。
 罰金は走行終了後にじゃんけん大会等、参加者に還元する形を取ります。

※オイル系統の増し締めや漏れチェックはサーキット走行する車両の最低限のマナー&義務です。
 後続車が気付かずオイルで滑って重大な事故の原因になる可能性もあります。
 オイルを撒くことが無いよう万全の点検、メンテした車両で参加をお願いします。
 罰則で縛るのは私の本意ではありません。
 しかし走行会の度にオイル系統の点検をお願いしてもオーナーの点検不履行から
 ドレンプラグやエレメントを脱落させる例が絶えないのが悩みです。
 今回は少々厳しくお願いさせて頂くことにしました。 
 皆様のご協力、ご理解を頂ければ幸甚に存じます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月11日 (日) 日
  • 神奈川県 筑波サーキット2000
  • 2009年01月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人