mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了KIRIN杯

詳細

2006年10月02日 01:19 更新

キリンカップサッカー
【日本代表】×【ガーナ代表】
〜日産スタジアム 
19:20キックオフ

日本サッカー協会は、10月4日の国際親善試合
キリンチャレンジ杯・ガーナ戦(日産ス)の来日
メンバー19人を28日発表した。
ドイツW杯で16強入りした主力選手、
MFエッシェン(チェルシー)、アッピアー
(フェネルバチェ)、ムンタリ(ウディネーゼ)
やFWギャン(ウディネーゼ)らを含む15人が
上陸する。

川淵三郎キャプテン(69)は「若いチームが初めて
当たる強いチーム。そこであたふたするのもいいだ
ろう。いい相手が来てくれてよかった」と歓迎した。

 初出場したW杯1次リーグでチェコ、米国を下し、
アフリカ勢で唯一、決勝トーナメントに進出した最強
メンバーとの強化試合。4年後の南アフリカW杯をめ
ざすオシム・ジャパンにとって、重要な一戦になる。

ガーナ代表メンバー (2006/09/28発表)
▽キリンチャレンジカップ2006(10/4日本代表戦)

【スタッフ】
監督 クロード・ルロワ
コーチ テッテ・セラス・テイブ
コーチ エドワード・アンサ


【選手】

GK リチャード・キングソン アンカラスポル
GK サミー・アジェイ アシュドッド

DF ハンス・アドゥ・サーペイ VFLウォルフスブルク
DF ダニエル・ジーム・クエ ハーツオブオーク
DF ガブリエル・イサ FCランデルス
DF アルハサン・イリアス FCサターン・モスクワ
DF ジョン・メンサ レンヌ
DF フランシス・ディッコ ユトレヒト
DF ハビブ・ムラ・モハメド モルデ

MF エリック・アッド PSVアイントホーフェン
MF ラレア・キングストン ロコモティフ・モスクワ
MF スティーブン・アッピア フェネルバチェ
MF マイケル・エシエン チェルシー
MF サリー・アリ・ムンタリ ウディネーゼ
MF ドラマン・ハミヌ ゲンチレルビルリイ

FW ジュニア・アゴゴ ノッティンガム・フォレスト
FW デレク・アサモア シュルーズベリー・タウン
FW ラザク・ピンポン FCコペンハーゲン
FW アサモア・ジャン ウディネーゼ

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月02日 01:19

    日本代表チームメンバー (2006/10/1発表)
    ▽キリンチャレンジカップ2006(10/4ガーナ代表戦)

    【スタッフ】
    監督 イビチャ オシム
    コーチ 大熊 清
    コーチ 反町 康治
    フィジカルコーチ 里内 猛
    GKコーチ 加藤 好男


    【選手】
    【ポジション】【名前】【所属】【年】【身長、体重】
    GK 川口 能活 ジュビロ磐田
    GK 山岸 範宏 浦和レッズ
    GK 西川 周作 大分トリニータ

    DF 三都主アレサンドロ 浦和レッズ
    DF 駒野 友一 サンフレッチェ広島
    DF 水本 裕貴 ジェフユナイテッド千葉

    MF 羽生 直剛 ジェフユナイテッド千葉
    MF 遠藤 保仁 ガンバ大阪
    MF 二川 孝広 ガンバ大阪
    MF 中村 憲剛 川崎フロンターレ
    MF 鈴木 啓太 浦和レッズ
    MF 阿部 勇樹 ジェフユナイテッド千葉
    MF 佐藤 勇人 ジェフユナイテッド千葉
    MF 田中 隼磨 横浜F・マリノス
    MF 山岸 智 ジェフユナイテッド千葉
    MF 長谷部 誠 浦和レッズ

    FW 播戸 竜二 ガンバ大阪
    FW 巻 誠一郎 ジェフユナイテッド千葉
    FW 我那覇和樹 川崎フロンターレ
    FW 佐藤 寿人 サンフレッチェ広島
  • [2] mixiユーザー

    2006年10月03日 08:28

    雑誌の取材(撮影)が入りました。

    賑やかに雑誌に掲載される方が楽しいに決まってるんで、
    お時間のある方はKIRIN杯に是非いらっしゃって下さい。

    当日参加された方にはKIRIN様より
    プレゼントもご用意致しております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月04日 (水) 19:00〜
  • 大阪府 大阪市中央区淡路町
  • 2006年10月04日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人