mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2005年《東京・イチャルパ》 シンリツモシリ・コイチャルパ

詳細

2005年07月07日 17:03 更新

はじめまして。「レラチセ」コミュ管理人のinishです。
突然で恐縮ですが、案内状より紹介させて頂きます。
※交流会では、踊りや演奏もあるかもしれません。


◎東京イチャルパ(供養祭)のお知らせ

====================================
2005年 《東京・イチャルパ》
〜シンリツモシリ・コイチャルパ〜
====================================

先祖の大地に思いを馳せて(シンリツ・コイチャルパ)死ななければならなかったアイヌを、供養する《東京・イチャルパ》、今年も実施します。

「土人教育所」の歴史的事実が、全て明らかになった訳ではありません。これからも《東京・イチャルパ》を続けながら追求していきます。

私たちの願いは、多くの人たちに歴史の事実を知らせる事です。そしてアイヌが「先住民族」であることを知らせる事です。多くの方々のご協力、御支援してください。

レラの会 長谷川修

------------------------------------------------------------

■日 時:2005年8月7日(日)午後1時から

■場 所:東京都港区芝公園内(開拓使仮学校跡)
     「みなと図書館」直ぐ北隣、「時計塔」横

■交 通:JR浜松町駅 徒歩12分
     都営三田線 御成門駅 徒歩2分

■交流会:イチャルパ終了後(午後5時頃)
     天光院(浄土宗)にて
     会費1000円

------------------------------------------------------------

《東京・イチャルパ》へのカンパのお願い!!

イチャルパを準備、実施していく中で、東京都人権部、浄土宗の住職さん、港区人権担当の方、幾つかのNGOの方々など多くの方々のご理解、ご支援で行ってきました。

また、ぎりぎりの会計で行っております。今後も継続し、計画していきたく考えています。イチャルパへのカンパをお願い致します。

■郵便振替 レラの会 00160-9-759361

〒165-0026 中野区新井1-37-12 レラ・チセ
《東京・イチャルパ》実行委員会
長谷川修、広野洋
TEL:03-3387-2252

------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年08月07日 (日)
  • 東京都 港区芝公園内(開拓使仮学校跡)
  • 2005年08月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人