mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【東京都】12/4&18(土)『初心者のための今日から作れる!早くて簡単料理セミナー』

詳細

2010年11月17日 21:03 更新

こんばんわ!

東京都豊島区要町にあるおうちcafe「muracafe」で
料理セミナーを運営している、やすあきと申します。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『初心者のための今日から作れる!早くて簡単料理セミナー』

  12月 4日(土)中華料理編
  12月 18日(土)欧州料理編
  第1部  10:00〜14:00   
  第2部  15:00〜19:00
  ※1部または2部を選んでご参加ください。
  主催:muracafe 料理project
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

muracafe 料理projectとは、muracafe 村長のオスカーが、
料理を手早く簡単に作れる技術を提供して、
手料理を気軽に作れる人たちを増やしていく事で、
健康な体の持ち主や幸せな食卓を囲む家族を
世の中に増やしたいという想いを込めて立ち上げた企画です。

その第一歩として、このセミナーでは、
忙しい時でもササっと作れて手軽に栄養を取れる
簡単レシピをたくさん紹介していきます。
それを通じて、普段は料理を作らない人たちが、
手料理を作ることの楽しさや良さ、健康の大切さに
気づけるきっかけを創りたいと考えています。


『仕事が毎日忙しいので、料理を作るなんて面倒だなぁ…』
『料理って、難しい!苦手!という意識があるから、挑戦しにくいなぁ…』
料理と聴いて、そう心の中で呟いたあなただからこそ、
参加してもらえたら誰よりも楽しめると思います。


また、料理の技術を身につける事は、自分のためだけでなく、
家族や恋人等の大切な人が困っている時や大変な時に、
助けてあげられる力にもなると思います。

手料理を作ってあげる事で、大切な人が喜んでくれたり、
お互いのお腹と心が満たされて幸福な気持ちになれたり、
明日も頑張ろーって思える活力が湧いてきたり。

そんな幸せな時間を過ごせるようになれたら、素敵ですよね^^

そのために、料理の技術を確実に身につけていけるよう、
教本通りに進めるのではなく、自由に会話ができる形式で進めていくので、
通常の料理教室などではなかなか聞けない悩みや疑問を
その場で質問して、解決しながら料理を覚える事が出来ます。

レストランこんな人にオススメレストラン
o 毎日の仕事が忙しくて、料理を作る時間も体力もない。
o 料理を覚えたいけど、料理教室に通うのは恥ずかしい。
o 最近、体がだるい。疲れが残る。
o 野菜ジュースやサプリメントを飲んでおけば、栄養は補えると思う。
o 自炊の方が健康的だと知りつつ、ついコンビニで済ませちゃう。
o 毎食作ったりレシピを考えるのが面倒臭そうで、抵抗がある。
o 忙しいパートナーを家庭面から支え、安心させてあげたい男子。

るんるんこの講座で得られることるんるん
⇒フライパンと鍋だけで手早く作れるクイックレシピをお伝えします。
⇒講師のオスカーが男性なので、男性でも安心して参加できます。
 また、少人数での開催なので、大勢の人がいる場が苦手な人でも安心です。
⇒野菜ジュースやサプリメントを飲むだけでは、あまり栄養を摂取できません。
 このセミナーでは野菜がたっぷり取れるレシピをご紹介しますので、
 摂取できる栄養が格段に増え、体質が改善します。
⇒時間のある時に、作りだめしておくことも出来るレシピをお伝えするので、
 忙しい日でもすぐに暖めるだけで食べられます。コンビニ行くよりお手軽です。
⇒今回お伝えするレシピは応用が利くので、様々な料理が作れるようになります。
⇒付き合っている(今後付き合う)彼女のために、料理を作れる男性は素敵です。
 社会で活躍する女性が多い現在、男性も料理は必須スキルとなるでしょう。

さくらんぼ当日のメニューさくらんぼ
ー(長音記号2)12月4日(土)1時間以内で作る!簡単スピード中華料理
o 『たっぷり野菜のあんかけチャーハン』
 パラッとしたチャーハンに、ダシの効いたトロトロのあんが
 絶妙に絡んだボリューム満点の一品。野菜もたっぷり取れちゃいます。
o 『辛さと旨みの麻婆豆腐』
 豆板醤と中華スープの素から作る、正統派麻婆豆腐。
 辛さの調節も自由にできちゃいます。
o 『10分で出来るニンニクとワカメのスープ』
 寒い季節に嬉しい一品。保存も出来るので、朝も夕も使いまわし可能。
o 『ボール1個で出来るカンタン杏仁豆腐』
 ボールを使って一瞬で出来ちゃう、なめらか&とろける一品。

ー(長音記号2)12月18日(土)簡単欧風おもてなし料理
o 『野菜たっぷりラタトゥユ』
※いろんな野菜を野菜の水分だけで炒め煮したものです(トマト味)。
 パンに乗せたら前菜に!ご飯に乗せて焼けばドリアに!
 パスタに絡めても美味しい!使い勝手抜群の南仏料理。
o 『あさりの旨みたっぷりボンゴレ』
 あさりの香りと旨みが食欲をそそる、塩系イタリアンパスタ。
 にんにくとオリーブオイルの風味も効いた本格派!
o 『いろんなお肉と野菜たっぷりポトフ』
 煮込むだけで簡単に作れちゃう、寒い夜に温まる鍋物。フランスの郷土料理です。
o 『超カンタンティラミス』
 お家で手軽に作れる、シンプルだけど美味しいイタリアデザート。

バナナ前々回(10月24日)の料理セミナー参加者の感想バナナ
わーい(嬉しい顔)初心者も怖くない。
 特定の材料で特定のものを作る、という思い込みがあったので、
 予想以上に応用が利くことに気づきました。(20代女性OL)

わーい(嬉しい顔)苦手意識があったが、楽しい事に気づいた。(30代子育て中のパパ)

わーい(嬉しい顔)料理酒の代わりにワインを使ってもOK等、
 マメ知識の部分が目からウロコでした。
 ただ作るだけではなく、どうすればより美味しいかを
 教えていただけたのが良かったです。(20代女性OL)

わーい(嬉しい顔)料理をする事で多くのメリットがある。
 これを感じれただけでも価値あった。(20代男性会社員)

わーい(嬉しい顔)料理の際に使うちょっとした小技を覚えられて良かった。
 料理を作るときの参考にしたいと思いました。(30代男性会社員)


▼前回(11月7日)セミナーの様子をまとめたムービー映画
http://animoto.com/play/ciLSawrBADcvx4edbiC1PA


時計開催日時時計
ー(長音記号2)12月4日(土)
ー(長音記号2)12月18日(土)
※両日とも、一部と二部に分けての募集となっています。

1部 10:00〜14:00
10:00 開始 (9:45開場)
12:00 調理終了
12:30 〜 14:00 食事&シェア会

2部 15:00〜19:00
15:00 開始 (14:45開場)
17:00 調理終了
17:30 〜 19:00 食事&シェア会

ドル袋費用ドル袋
1名様 3000円 
(講師のオスカーはボランティアのため、
 場所代と材料費としていただきます。)

メモ持ち物メモ
o エプロン
(持っていない方は、料理の出来る汚れても良い服でお越し下さい)
o ご家庭の包丁(持参できる方のみ)
o メモ帳
o 筆記用具
* 材料や調理器具はmuracafeで用意します。

イベント場所イベント
「オスカーヴィレッジ〜muracafe〜」
↓mixiコミュニティもあります!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5040293
↓twitterアカウントもあります!
muracafe
要町駅(池袋から副都心線・有楽町線で1駅)から30秒の好立地です。

晴れ講師紹介晴れ
鈴木洋平(オスカー)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4287917
新規事業開発の仕事の傍ら、プロコーチ、
たかがみね学習教室(京都)の共同経営者兼コーチ、
仲間が集い夢が実現するcafe『muracafe』創設者兼村長
など、叶えたい夢を次々に実行し、実現させている。
muracafeでは料理を提供する傍ら、
プライベートでも様々な料理を食べたり調べたりしており、
食への探究をかかさない。

コーヒーmuracafeとはコーヒー
muracafeとは、村のようにカフェのように、
人が気軽に帰ってこれて、来ると居心地の良さに癒されて、
明日への活力がもらえるコミュニティです。

そして、そこに集う人たちが、muracafeという場所を活用して、
自分達がやりたい事を形にしていく活動が、muracafe projectです。
muracafeでは、この活動を応援する事で、新しい出逢いや、
新しい可能性が生まれるきっかけを創っていきます。

muracafeでは、誰でも(あなたも!)projectを立ち上げる事が出来ます。
料理project以外の活動としては、誕生日パーティーや交流会、
恋愛セミナーや打ち上げ等、毎月多様なイベントやセミナーが行われています。

携帯電話ご予約携帯電話
少人数での開講とさせていただきます。
7名様
※先着、7名に達した時点で締め切りとさせていただきます。

※ネットワークビジネス、保険、政治、宗教、
自身が運営するビジネスなどへの勧誘は全て禁止致します。
もしも、当セミナーの最中や、後日参加者と接触して、
そのような勧誘行為を行った場合、以後の参加を禁止させていただきます。

▼参加ご希望の方は、下記フォームよりお申し込み下さい。
http://my.formman.com/form/pc/tnvDKde0gfjdtSxZ/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月04日 (土) &18日
  • 東京都 豊島区要町
  • 2010年12月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人