mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了TCG三国志大戦大会&飲み会

詳細

2012年03月06日 12:53 更新

3/8販売されるTCG三国志大戦をみんなで楽しんでみませんか?

集合 VIVI 三国志大戦ブース
集合時間 13:00から随時集合
会費 300円(大会に参加しないで見学だけの場合は無料) 
懇親会 5千円

当日の流れは以下の様になります。
ビビ集合14:30まで三国&戦国大戦を行う。
14:30からカードラボに移動。三国志大戦オフィシャル大会に参加。
<大会内容>
カードラボ(アメ横ビル2階)
15:00〜17:00予定
参加費 300円 参加賞あり

大会終了後、一端解散(ゲーセンorカードショップにてゲームを楽しむ。)

18:30 再集合 懇親会会場に移動。

<会場>瑠璃の間
ちょっと奮発したコースにしました。
個室なので部屋でカードを広げるのもアリです。

21:00 懇親会終了 二次会もアルヨ

大会に参加される方はご連絡ください。
まとめて予約が取れるのでとっておきます。
衝撃ドタキャンはなしだゾ

自分のデッキを貸しますのでこれを機にやってみたい人はぜひご参加ください。

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2012年02月13日 21:02


    参加したかったのですが今月末から仕事で茨城行きが決定しました…。

    今年は参加率低くなりますが時間があえば参加できればと思います
  • [3] mixiユーザー

    2012年02月19日 21:59

    ムッ君さん、燈虎さん>

    一緒に遊べないのは残念ですが、TCGは一人ではできないゲームなので輪を広げる場を構築しなければと思うので、こういう場はちょくちょく作っていきたいと思います。

    できれば温泉旅館で宴会なんかをしながら一晩中やってみたいな〜と思っております。
  • [5] mixiユーザー

    2012年02月20日 20:41

    お久しぶりです

    最近、めっきりゲーセンいかなくなってしまってますが、TCGや戦国のverうpの際に少なからず復帰するつもりでおります
    とりあえず、スターターは全種買うの遊んでから考えようと思ってる人は貸し出せますのでよろしくです
  • [6] mixiユーザー

    2012年02月28日 07:36

    参加させていただきます。
    どうぞ、よろしくお願いします。

    当日は、仕事が12時半くらいまであるので、13時集合には少し遅れるかもしれません。
  • [7] mixiユーザー

    2012年02月29日 12:52

    >朝野さんへ

    スターターありがとうございます。
    自分は呉をかってあとは布教用に蜀か魏のどちらかを買う予定でした。
    TCGをあまり知らないので当日は色々と相談するかもですがよろしくお願いいたします。

    >たゆたゆさんへ

    了解いたしました。
    こっちも午前中病院なので遅れるかもしれません。
    集合場所がゲーセンなので遅れても多少はOKの場所にしておりますので気にせずに来てください。
  • [8] mixiユーザー

    2012年03月07日 22:48

    カードラボで開催される公式大会参加の為、内容を一部変更しました。
    懇親会には参加されず大会のみに参加されたい方も連絡ください。

    参加枠は16名ですが代表者でも予約はできるので参加者全員の予約を午前中にとる予定なので、連絡があれば十分参加できます。
  • [9] mixiユーザー

    2012年03月09日 06:55

    皆さん、はじめまして。趙雲「歴士」です。班長さんに、お誘い頂き、今回、参加させて頂きます。
    ゲーセンには、めっきり行っておりませんが、カードゲームが発売したということで、興味を引かれました。よろしくお願いいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2012年03月09日 15:58

    お疲れさまですウッシッシムード

    今回、サークルの追いコンと被ってしまったんで飲み会までの間(大会まで)参加します走る人
  • [11] mixiユーザー

    2012年03月09日 20:50

    アナログTCGの大会に参加したことない人もいると思うので一応注意
    大会では試合結果を記録する為、スコアシートに各自記入します
    その為、筆記用具(ボールペン1本でOK)を持参するようにしてください
  • [12] mixiユーザー

    2012年03月14日 18:20

    初のTCGオフ会&高額懇親会はどうだったでしょうか?

    TCGは朝野さんレクチャーありがとうございました。
    しばらくは店舗大会に間借りするような形で参加して、自前で人数と場所を確保できるようになったら独自の大会を作ってみたいと思いますが、今はまだまだ体力不足なのでしばしお待ちください。

    ゆくゆくはさびれた温泉旅館で一晩中というのも面白いかもしれません。


    懇親会は「瑠璃の間」で5000円のコースにしました。
    普段は2500〜3500円なので、倍近いコースです。

    格としては値段の割にいい料理がでる。
    中の上クラスの店なので上司に紹介したり、何かちょっとした場で使ってみるといいかもしれません。

    飲みの場で話しましたけど「燻製エキス」の件があり、食育(飲ミニケーション力)を培う場が会社や地域などでなくなり、
    最近の人で「飲めます」という人は本当の意味で「飲める」ではなくただアルコールに多少の耐性がある程度の話。
    「呑む」ではなく「嗜む」お酒の飲み方を覚えてもらいたいものです。

    あと今回は色々な職種の方が集まりました。
    いつもは若い方が多いため学生さんが1〜3割くらいでしたが、
    今回は中堅サラリーマン、博士、ゲームショップ店員、公務員。

    急遽参加できなかったですけどフリーライターと多種多様な職種の方が集まりました。

    学生さんは講師の方と同じ立場でお話ができるので面白かったと思います。

    機会があればぜひ皆さんもどうぞ。





  • [13] mixiユーザー

    2012年03月14日 21:40

    ちなみに二次会は朝野さんとギネスバービールフィッシュ&チップスならぬチキン&チップスを食しました。
    そのあと朝野邸(ネカフェ)で夜を過ごしましたウッシッシ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月10日 (土)
  • 宮城県 仙台駅近辺
  • 2012年03月09日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人