mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6期生同窓会 『ALL TOGETHER -いつかまたここで- 』

詳細

2011年11月27日 22:20 更新

皆様いかがお過ごしでしょうか。山田 勲です。

さて、01年12月以来の6期生全体の同窓会につきまして、
以下のとおり開催致したく宜しくお願い申しあげます。
*今回は、独力で準備することは困難ですので、
 同窓会代行会社の支援を受けての開催となります。

電球開催概要
日時:2012年5月4日(金) 17時〜20時
場所:梅田  大阪東急インホテル
    http://www.osaka-i.tokyuhotels.co.jp/ja/access/index.html

会費:¥8,000
   電球会費8,000円に含まれるサービス内容
   1、一回目案内はがきの作成発送
   2、転居先不明者リスト作成
   3、学校専用HPの作成
   4、2回目案内状の作成発送
   5、出欠の取りまとめ
   6、転居不明者が判明した場合、随時案内状の発送
   7、式次第、名札の作成
   8、当日の受付、司会
   9、会場への飲食代、会場使用料、カラオケ機材使用料
  10、恩師の方への記念品
  
  私自身、皆さんが参加しやすいように、極力、低価格にしたいのですが、
  上記の作業を独力で行う労力、時間はございません。
  *前回は、まだそれだけの余力がありましたが…あせあせ
  また、何人か幹事を決めて、準備のための打合せで集まることも厳しいですから。 
  そのため、同窓会代行会社何社かと見積もりをとり、交渉してきました。

  また、「同窓会プラン」で検索いただくと、
  単に会場への飲食代、会場使用料のみで
  この程度の値段にはなるのがご理解いただけるかと思いますので、ご了承下さい。
    
  特に、今回は受付、司会も同窓会代行会社に依頼しています。
  (通常、依頼すれば別料金かかります。)
  なぜなら、前回は司会を引き受けていただいた小川君に
  かなりの負担をかけてしまったのでふらふら
  今回は、どなたにも依頼するのはやめようと思った次第です。  

  ただ、会がより盛り上がるようイベントプログラムメモの作成に注力します。
  

電球今後の流れ
■第1回目 案内状発送予定
↓1月下旬 (約1週間前に校正確認)

■第2回目 案内状発送予定
↓3月上旬 (約1週間前に校正確認)

■出欠受付締切予定日
↓4月4日

■同窓会 開催当日

 *開催までの

電球依頼事項
つきましては、最新の名簿にするため、
12月25日までに所在確認されている方がいらっしゃれば
住所、アドレス、連絡先等を小生までご連絡願います。


電球重要事項
開催催行最小人数は30名です。
そのため、できるだけ多くの方にお声をかけていただければありがたく
宜しくお願い申しあげます。



コメント(40)

  • [1] mixiユーザー

    2011年11月27日 12:34

    家内の体調が悪くなければという条件付になってしまいますが、万難を排し参加する所存です。

    もし子連れになってしまった場合、2歳児はいくらですかね??
  • [2] mixiユーザー

    2011年11月27日 22:10

    おっこいさんには、単なる参加者でなく、ちょっとお願いしたいことがありますので…。
    子連れになった場合、主催者側に何も知らせずに急なり来てしまった体裁にするかなぁ…ふらふら

  • [3] mixiユーザー

    2011年12月02日 00:14

    会場に確認しました。3歳未満のお子様をお連れの場合、会費はかかりませんので、ご安心を手(チョキ)
  • [4] mixiユーザー

    2011年12月02日 12:01

    お調べ頂きどうもありがとう。ですが子連れの確率はかなり低いと思うのでご安心を。

    他のママさん方が子連れで気兼ねなく来れるようだといいですね。
  • [5] mixiユーザー

    2011年12月03日 00:46

    われわれ二人は、この場でやりとりしなくても、常日頃できるのですが、
    問題は、この場をどれだけの方がご覧になっているのでしょうかね…げっそり

  • [6] mixiユーザー

    2011年12月03日 01:07

    なお、個人の情報管理につきましては、
    プライバシーマークを取得している会社ですので、ご安心下さい。
  • [8] mixiユーザー

    2011年12月03日 21:47

    深津中コミュに登録してる人でも、他に沢山のコミュにも登録してたらこの板のお知らせが通知されても埋もれるだろうしね・・・。

    美人2人組の受付、いいね。
  • [10] mixiユーザー

    2011年12月04日 17:24

    じゅんさんとこださんの美人受付ハート達(複数ハート)なら、場が華やかぴかぴか(新しい)になるので、
    是非ともお願いしたいところです<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

    *当然、私も受付にもいようとは思いますが、
     すべての場に立ち会いますので、ずーっと張り付いてはいられないので…。
     当日は、あちこち走り回っていることになるでしょうねあせあせ

     おっこいさんには、いろいろと手伝ってもらおうと思っています。
     会のプログラムが大体できれば、ちょっと相談します<(_ _)>
  • [12] mixiユーザー

    2011年12月05日 11:43

    一芸披露とかだと苦手なのでできませんが、裏方でしたら手伝わせて頂きますよ。

    以前ピアノというお話がありましたが、リハビリが必要なので今からだと余りにも日数が無いですしね。

    3〜5年後の次回に、ということなら指が動くようにしておきます。

  • [13] mixiユーザー

    2011年12月05日 23:22

    お手伝い出来ることがあれば協力します。
    参加予定です。
  • [14] mixiユーザー

    2011年12月05日 23:56

    おっこい さん

    残念ながら、今回の会場にピアノはありません泣き顔 またの機会に宜しくお願いします指でOK
    これまた大変恐縮ですが、裏方で少々手伝ってもらいたいことがありますので、
    あらためて連絡します。(勿論、表舞台に立ちたいのであれば、用意しますが…)

    しかし、投稿時間みると“11:43”って…、大丈夫ですか?
    その頃、私は週明け定例の打合せはいつも朝イチに行っているのですが、
    11時からになってしまい、その打合せが終わって、
    午後15:30からの会議に向けて大慌ての状態でしたあせあせ(飛び散る汗) 

    さらに隣の女性から相談を受けていて、「うーん、どうしたものかふらふら」と、
    ない頭をフル回転させていた時間帯時計でしたね。
  • [15] mixiユーザー

    2011年12月06日 00:06

    こあらさん

    ありがとうございます手(チョキ)

    上記にも記載しましたとおり、
    できるだけ多くの方にお声をかけていただければありがたく
    宜しくお願い申しあげます<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
  • [17] mixiユーザー

    2011年12月06日 23:54

    5月4日、行きます!
  • [19] mixiユーザー

    2012年01月17日 23:42

    本日は阪神大震災から17年。
    この日は、我々の学友・鈴木 淳一氏の命日でもあり、
    謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

    さて、5月4日の会の準備を進めていますが、
    あらためてご協力依頼致します。

    ◆依頼内容
     ・ご友人の現住所・連絡先を御存知であれば、
      小生までメッセージいただく願います。

     ・また、物故者について、なにか御存知であれば
      情報いただきたくお願い申しあげます。
      (阪神大震災で建物倒壊により亡くなられた鈴木氏については不要です)
      

    ◆締切期日
     ・既に代行会社へ名簿を送信しており、1月下旬に正式な開催通知を発送しますが、
      まだ修正可能ですので、いったん1/20を締め日として、
      ご連絡願います。
     ・なお、1/20以後に判明した場合も、その都度、ご連絡願います。
      (新たに連絡先が判明した方には、2月中旬に第2弾の通知を発送しますので)
  • [30] mixiユーザー

    2012年03月02日 09:32

    不特定多数の人間が閲覧可能な場所に実名を勝手に掲載するのはどうかと思います。
    このコミュニティに掲載せず個人的にメールでのやり取りで所在確認すべきではないですか?
    勝手に掲載された人の立場になって考えてみてください。
    あなたはマナーを知らないガキですか。

  • [31] mixiユーザー

    2012年03月03日 02:46

    ガク子さん

    確かに仰せの通り、不快感を与えることになってしまったことは大変申し訳なく思います。


    ただ、個人的にメールや手紙でも小生ができる範囲で連絡はとりあっていますが、
    それでも手がかりが掴めずに悩みに悩んだ結果、
    今後の準備の日程も迫っているため掲載した次第です。

    その結果、この掲載したことをご覧になった方から
    個人的に連絡いただいたことも事実です。

    とはいえ、小生も「不特定多数の人間が閲覧可能な場所に実名を勝手に掲載する」ことを
    肯定する気は毛頭ありません。
    現在、このサイトではなくパスワードを入力してログインできる同窓会ホームページを作成中であり、
    そのHPが出来れば、削除する所存です。

    今後も忌憚なきご意見頂戴願います。


  • [32] mixiユーザー

    2012年03月03日 23:57

    私も、実名を挙げて会話していたガキです。

    現実に不愉快に思われての指摘があった以上、やり方を再考しないといけませんね。
    ただ、キスケ君も、あまりにも行方不明者が多くて悩んでおり、開催が危ぶまれる中、このような行動に出てしまったことを分かって頂けると幸いです。

    分かって欲しいとは言っても受け入れろということではありませんので、今後はその新しいホームページを利用することにして、ここでの一連の発言は削除した方がよいですね。
  • [33] mixiユーザー

    2012年03月05日 21:37

    mixi自体は不特定多数であっても、
    このコミュニティ、そしてイベント欄を閲覧される方は、
    かなり限定されると思いましたが、
    私の真意が誤ってとられたこと、今後の反省点と致します。

    また、折角の交流の機会が、荒れてしまうことは、非常に悲しいことですので、
    新しいホームページへ移行しますのでご了承下さい。

    *ただ、そのHPにも“勝手に掲載された”と指摘されては、
     私のようなアイデア不足の者では、果たしてどうすればいいのかわかりませんので、
     是非とも妙案をご教示いただければありがたいです。
  • [34] mixiユーザー

    2012年03月07日 16:30

    大変なのは分かりますが、そもそも参加人数が30人近くになってから動き出せば(代行に頼むなど)良かったんじゃないですか?

    この同窓会はみんなが希望してキスケさんが準備し始めたのですか?

    私個人はここにも新しいHPにも実名は載せて欲しくありません。

    連絡が取れない方々の中にもそういう人はいると思いますよ。

    アイデアとかではなく、どんな理由があれ本人の承諾なしに載せるのは新しいHPでもやめた方が良いのではないのでしょうか?










  • [37] mixiユーザー

    2012年03月08日 18:14

    参加人数が30人近くになってから動き出しては、とのことですが、すでに長い年月が経過しており、多くの方が転居等で連絡先不明になっており、その人数を確保することが独力では不可能になっております。
    年々不明者が増えこそすれ減ることは考えにくく、このままでは永久に会が実施不可能となってしまうことから、今回は最初から代行業者に依頼している次第です。

    新HPというのは、幹事お手製の物ではなく、案内状発送から同窓会実施までの一連の流れの一つとして、代行業者が業務として作製するものです。
    このHPではパスワードが掛けられており、同窓生以外は閲覧することができませんし、また、同窓生の住所が掲載されるわけではなく、あくまで現時点で誰々が連絡先不明です、という不明者リストが載るだけですので、セキュリティの面からは、開かれたmixiのこのコミュとは違い、問題はないのではと思います。

    他にも不愉快に思われる人がいるかもしれないので新HPでの掲載自体を取りやめるべきではという意見に対しては、同窓生各人が承諾するかしないかを全員に確認を取ることは、上記の通り連絡先が不明ですので不可能です。
    連絡が取れないのであれば掲載することは問題では、と言われますと、上記の通り新HPは誰でも見られるわけではありませんので、会の開催までの短期間に限って、不明者リストを掲載して行方を訪ねるという行為は、社会通念上それほど常識と乖離しているかというと必ずしもそうではないと思いますがいかがでしょうか。
    現に、同窓会を開催する今回の試みを歓迎してくれている人達もいます。

    勿論、セキュリティ云々の問題ではなく、ガク子さんのように、実名掲載自体が不愉快ということもあると思います。
    ガク子さんがどなたか分かりませんので、とりあえず、キスケ君にご氏名を連絡して、ガク子さんの(新HPでの)掲載をやめるように伝えてはいかがでしょうか。

    新HPでは、不明者の連絡先を知っている人に情報提供を呼びかける掲示を行う他、実名掲載や会の連絡を希望しない人には名乗り出て頂く掲示を行い、今後、その申し出をされた方には、ご希望に沿うように配慮をするという方針が折衷的で良いように思いますがいかがでしょうか。
  • [38] mixiユーザー

    2012年03月09日 00:25

    小生の不手際により、不快な思いをさせてしまったこと深くお詫び申し上げます。
    不明者の掲載につきましては削除致しました。
    (そもそも、本人に連絡がとれれば不明者にはならず、ご理解いただけいないこと残念です。
     ただ、おっこいさんの書かれたとおり、掲載を望まない方については、掲載いたしません)

    また、今回は時間、人手、予算的に限定された非常に厳しい中での準備となり、
    貴女の意に沿ったものにならず大変心苦しいかぎりでございます。

    さらに、今回12年振りに開催することになりましたが、
    “みんな”が希望して進めているわけではございませんので、
    (そもそも、“みんな”の同意を取り付けること事態不可能です)
    一人でも異を唱える方がいる以上、その意見に抗ってまで開催する気はございません。

    そのため、開催を心待ちにされている方には、大変申し訳ないですが、
    微力な小生では、“みんな”の納得いく方法では準備できませんので、
    このような会は今回限りと致します。

    ただ、今回につきましては、既に多くの方が関わっており、
    当日を楽しみにされている方のため、精一杯のことはさせていただきます。
  • [39] mixiユーザー

    2012年03月09日 10:38

    こちらは深津中コミュのさらに6期生スレッドなので不特定多数の目に触れるという認識はありませんでしたが、指摘されてみると確かに部外者がアクセスすることは物理的に不可能ではありませんね。

    そのため、実名を挙げていたレスを削除しました。

    以降はこちらでの情報提供はやめます。
  • [40] mixiユーザー

    2012年05月06日 22:14

    一昨日は、皆様のおかげで盛況に終えたこと感謝致します。
    このご縁を大事に今後も何か行っていければと思いますので、
    またご連絡致します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月04日 (金) 17〜20
  • 大阪府 梅田 大阪東急イン
  • 2011年12月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人