mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■■5/4 OBK出前講座@東京のおしらせ■■

詳細

2012年04月21日 02:48 更新

貴重なスペースお借りします。

(児童英語関係者の皆様)

児童英語を 科学知と、現場からの実践知との両方から考えてみませんか?
先月、大阪の児童英語勉強会に行きまして感銘を受け、東京でも急遽、出前講座をお願いできることになりました。連休中ですが、是非おいで下さい。

*********************************

OBK特別出張 出前講座@東京のお知らせです。
噂の、児童英語講師自己研鑽の会OBKの出前講座が東京にやってきます。

5/4(金)がめら(池亀葉子先生)とかっし〜(樫本洋子先生)来たる!

幅広い見地から、児童英語の本質を見つめ、自ら一緒に積極的に学んでいきませんか?
obk HP http://obk.main.jp/


がめらさんと かっし〜さんの横顔は こちらhttp://obk.main.jp/?page_id=53

OBKこれまでの課題図書
「外国語学習の科学―第二言語習得論とは何か」 白井 恭弘
「(英語)授業改革論」 田尻 悟郎
「ADHD及びその周辺の子どもたち」同成社

OBKこれまでの講演
「Ring Around a Reader」Mayuka Habbick先生(JJ Education)
「特別支援教育と英語」神戸山手女子短期大学 村上加代子先生
「子どもたちを英語の嵐から護ることこそ、おとなのつとめ ーあるいは、善意が子どもたちをダメにすることもある」慶應義塾大学 大津由紀雄先生(対決型WS)
「日本における英語教授法の歴史と児童英語の課題」大阪教育大学吉田晴世先生

__________________________________________________________________


日時:5月4日(金)10:00-16:45

会場: 東上野区民館 401集会室(台東区東上野3-24-6) 
場所:JR上野駅徒歩5分 地下鉄上野駅徒歩3分
http://www.ueno.com/S110017.html
会費:3000円(終日)
10:00−12:00 OBKの目的/これまでの学びのご報告
課題図書の学習 白井恭弘『英語教師のための第二言語習得論入門』大修館書店

12:00−13:00  ランチタイム
13:00−15:00 「日本における英語教授法の歴史について」吉田先生監修
15:00−15:15  休憩
15:15−15:45 「特別支援教育と英語」村上先生監修
15:45−16:45 質疑応答、ディスカッション、小規模自主勉強会の勧め

(参考文献・白井泰弘先生の著書『英語教師のための第二言語習得論理論入門』)大変わかりやすい読みやすい本です。当日お持ちいただければと思います。皆様の深い学びのため、できるだけ一読しておくことおすすめします。
.............................................................................................

がめらより:

児童英語講師は悩み多き職業。なぜ生徒が伸びないのか?読み書きが苦手な子はどうしたらいいんだろう?保護者の方との意識のずれ。結果を出すには?どんな教授法がいい?

「知識=科学知」は、わたしたちの視界を広げ、目標をクリアにし、ぶち当たっている壁を取っ払ってくれます。「科学知」を得ることで、われわれの本分「実践知」をもっともっと磨いていきましょう。こどもたちのために、一緒にがんばろう!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お申込み: tinapyon@gmail.com

「とりあえず自主勉強会をはじめようの会(仮)」 松浦禎子(まつうらていこ)まで、

氏名・連絡先・電話番号・メールアドレスを明記の上、お申し込みください。会費は当日お支払いください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月04日 (金) 10:00-16:45
  • 東京都 東上野区民館 JR上野駅徒歩5分 地下鉄上野駅徒歩3分
  • 2012年05月02日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人