mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/3 昭和精吾「力石徹への弔辞」(練馬美術館「あしたのジョー、の時代展」内イベント

詳細

2014年08月02日 06:47 更新

明日、8/3(日)15時より昭和精吾が、
1970年に講談社講堂で寺山修司の演出で行われた伝説の力石徹告別式を再現します。
予約は不要。ありがたいことにお問い合わせが多く、予定していた展示室では入りきらないのではと、
一階ロビーホールに会場が変更になりました。
ここなら100人来ても余裕らしいです!
弔辞の他に、昭和精吾のレパートリーをいくつかを、またイッキ・こもだも一編の詩をよみ、西邑卓哲が弾き語ります。

***
『あしたのジョー、の時代展』内イベント
「力石徹への弔辞(1970年3月力石徹告別式での弔辞朗読再演)」
【日時】2014年8月3日(日)午後3時〜
【会場】ロビーホール(展示室より変更)
出演:昭和精吾(元「劇団 天井桟敷」団員)
他出演:イッキ・こもだまり・西邑卓哲
協力:昭和精吾事務所/アクロス・エンタテインメント/FOXPILL CULT/麻邑楽


会場:練馬区立美術館 練馬区貫井1-36-16(西武池袋線 中村橋駅徒歩3分)
入館料:一般500円/大学・高校生及び65〜74歳300円/中学生以下及び75歳以上無料
※割引・無料の方は身分証をご持参ください。
※イベントも入館料のみでご覧いただけます。

※※『あしたのジョー、の時代展』詳細
会期:7/20(日)〜9/21(日) 10:00-18:00(入館は17:30迄)
月曜休館(だたし7/21(月)・9/15(月祝)は開館、翌日休館)
主催:練馬区立美術館/朝日新聞社
https://www.city.nerima.tokyo.jp/manabu/bunka/museum/tenrankai/joe2014.html

参照記事【昭和精吾の陸海空】
http://blog.livedoor.jp/syowa_seigo/archives/65754272.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年08月03日 (日) 15時より
  • 東京都 練馬区立美術館
  • 2014年08月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人