mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第6回 和室でお茶会♪ひな祭り

詳細

2010年03月01日 09:30 更新

ぴかぴか(新しい)イベントを見てくれてありがとうぴかぴか(新しい)

詳細は未定ですが、、なんて言っていたら、あっという間に週明けですねあせあせ(飛び散る汗)
遅くなってすみません〜!!

さて、目前ですが、ひな祭りのお祝いをしましょう桜
子供の顔写真を使って雛人形を作ってみましょ遊園地
お花の袋風船を沢山作って遊びましょうかわいい
おやつタイムはひな祭りの歌を歌って、雛あられをいただきましょうるんるん
お話し会はおやつの後にやりますよわーい(嬉しい顔)指でOK
久しぶりに紙芝居もゲットしたので、練習してがんばりまっす電球

時計およそのタイムスケジュール時計
13:00 集合(ママと子供の名札を書きます)
13:45 工作(お雛様を作ろう)
14:30 お花の袋風船で遊ぼう♪
14:50 集合写真撮影
15:00 おやつタイム(ママの時間今回は短いね)
    (家にあるお菓子を持ち寄って。雛あられはこちらで準備します)
15:45 お話会(手遊び歌紙芝居絵本など)
16:30 お片付け・会費精算
17:00 解散

+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+

・日にち 3月1日(月)
・時間  13時〜17時 時間内出入り自由
・場所  総合区民センター(西大島駅上)6階 区民館和室
・参加費 部屋代・工作費・雛あられ代を当日の参加人数で割らせていただきます。(今回は400円前後になりそう)
・持ち物 危険・警告直径4cm丸形の子供の顔写真(お内裏様・お雛様の顔裏表2枚以上4枚)なくても可 手書きでもオッケーです指でOK
     親子の飲み物、お菓子やオモチャなど各自必要と思われるもの
     名札がある方は持参してください。 
・注意 お友達に食べ物を分けてあげる際は、必ずママに声を掛けてからお願いします。
    子供の食べ歩きなど、お菓子を落とさないようにご注意ください
    アレルギーなどは各自でご配慮いただきますようお願いします。
    また、おやつタイム以外の間食はなるべく目立たないようにお願いします。  
      
+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+

参加をいただける方は、書き込みをお願いしますわーい(嬉しい顔)

お子様の人数と月齢がわかるように書いてねえんぴつ
工作やお話会の内容を決めるのに参考にさせていただいています電球
アレルギーがある方はその旨も書き込みをお願いしますリボン

ぴかぴか(新しい)ご参加ありがとうぴかぴか(新しい)
3月1日日現在の参加予定です (ママ13人 子供20人)
女の子:3歳7ヶ月・3歳5ヶ月・3歳4ヶ月・3歳3ヶ月・3歳3ヶ月・3歳・2歳4ヶ月・1歳11ヶ月・1歳2ヶ月・1歳・11ヶ月・10ヶ月・9ヶ月
男の子:3歳10ヶ月・3歳6ヶ月・3歳5ヶ月・2歳・1歳9ヶ月・1歳6ヶ月・1歳5ヶ月

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50914857&comm_id=4541683
(こどもとあそぼ♪フォトスタジオ)
イベントの写真とコメントをいただける方はこちらにお願いしますえんぴつ思い出を共有しましょうるんるん

コメント(16)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月01日 (月) 13時〜17時 (自由解散)
  • 東京都 総合区民センター 6階和室
  • 2010年03月01日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人