mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了寒い冬をぶっ飛ばせ!スポチャン体験会

詳細

2008年01月21日 00:11 更新

こんにちは名古屋市名東区の児童滞在型おケイコスクール“ファミリーズ”で
スポーツチャンバラ(通称スポチャン)の体験会を行います。無料ですので是非お越し下さい

=================
寒い冬をぶっ飛ばせ!スポチャン体験会
=================

12歳までを対象としたスポーツチャンバラ(通称スポチャン)体験会を
児童滞在型おケイコスクール“ファミリーズ”で開催します。

スポチャンとは「チャンバラごっこ」をスポーツ化したもので、1971年に発祥した日本発の武道です。
「エアーソフト剣」を使うため、子どもから大人まで安全に楽しめるスポーツとしての地位を確立しています。
「対戦」「乱戦」「合戦」などの競技があり、得物(武器のこと)の種類によって、
体格差や技術差を埋められるなど、様々な種類の試合形式があり世界大会も開催されています。
現在約世界47カ国 600万人の競技人口がいます。
しかしながら、愛知県では知多と豊橋に支部があるのみで、名古屋での発展が望まれています。

ファミリーズは、12歳までを対象とした、全国的にも珍しいおケイコ併設型の保育(学童)施設でもあり、
子どもに対して様々な体験をしてもらうべく、いろいろな企画をおケイコや保育時間(ロールプレイ)で行っています。
 スポチャンもそれらの体験の一環として開催するもので、世の中にはまだまだ知らないスポーツがあるんだ
ということを子どもたちに知ってもらうと共に、冬場の体力不足を解消する事も目的としています。
今回のスポチャン講師には、名古屋市で活躍する岩田徹二さんと県協会の代表 鈴木利和さんを迎えました。
みなさんの参加をお待ちしています


日 時:2008年1月26日(土) 14:00〜16:00
場 所:名古屋市名東区勢子坊一丁目201番地
講 師:鈴木 利和(愛知県スポーツチャンバラ協会)
国際スポーツチャンバラ協会公認師範代 小太刀護身道 六段
岩田 徹二(国際スポーツチャンバラ協会公認インストラクター)
07年度世界選手権  棒・杖の部 第三位  小太刀護身道 二段  
対象者:〜12歳及びお子様の保護者の方
料 金:無料
主 催:ファミリーズ

<ファミリーズ概要>
1歳〜12歳までを対象とし、通っている学校や園から帰宅したあとの、子どもと保護者の時間を大切にするための
アフタースクール的な位置づけとなる保育施設です。
保育士が常駐し、各年代ごとに毎日50分ごとのカリキュラムを設けていますので、
保護者の就労等で不規則になりがちな現代の子どもの生活習慣を規則正しくするのに大きな役目を持つ施設です。
生活習慣の中に宿題、おケイコを取り入れることにより、普段から勉強する習慣をつけ、
将来の学業不安を解消する場所となるようにカリキュラムに工夫をしています。
またおケイコには専任の講師がつき年代に応じたカリキュラムを作成しています。
子どもたちに対し、夕食や入浴を提供しているのも市内では珍しい取り組みです。
また3月21日より午前中 0歳児以上の保育所としても利用していただけるよう準備をしています。

<お問い合わせ先>
=--=--=--=--=--=--=--=--==--=--=--=--=--=--=--=--=
学んで育む☆キッズケア
児童滞在型おケイコスクール ファミリーズ
担当:佐藤

名古屋市名東区勢子坊1−201
TEL 052−703−1331
http://www.families-jp.com
info@families-jp.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月26日 (土) 土 14:00〜
  • 愛知県 名古屋市名東区
  • 2008年01月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人