mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了熊野ボルダー まだまだ募集中

詳細

2013年03月29日 21:30 更新

え〜 毎度おなじみ〜 熊野ボルダ〜でございま〜っす

今回はTOBITOスタッフフルメンバーにてご案内いたします。
が、基本myシューズ持ってる人限定です。
マット類は持ってる人のみでOKでございます。

今回のイベントも
1、個人責任で参加する事
2、zeelやその他メンバー、およびTOBITOスタッフは一緒に遊びに
  行っているだけで、対等な立場である事
3、そのエリアのルールを良く守り、ゴミ等残さないようなマナー
  やモラルを持ち合わせている人。
4、車酔いする人は自分で薬用意できる事
5、道中の交通事故について、車をだしてくれている友達の入って
  いる保険での補償以上に何事も要求請求しない事
6、車の交通費は割り勘とします。
  (車を出せない方の負担を少し増やしています)

等々守れる方のみ参加できます。


酔い止めは大体大人2錠(一回分)なので、前日寝る前に1錠飲んで
車乗るまえに1錠飲むと、ばり効きですよ(自己責任で)
車乗る前に2錠飲んじゃうと、現地着いた時にちょっと効果抜け切れ
てない可能性あるし・・・


でかマット2枚
ミレー
asana
ムーン
マッドロック
イノマット
アカオマット
リッキマット
zeelロール
マテマット
3110マット

お昼は今回はカップヌードルとかで済ませましょう。

帰りは温泉も入りましょう。

my湯沸かし持っていない人は、誰かにお願いするとともに
缶コーヒーぐらい奢っても良いかと思います。



zeel号
1、zeel
2、まてちゃん
3、えびっちゃん
4、ふくなが
5、外人さん
6、けーた
7、たっかん

ゴウ号

1、ごう
2. いの
3、 あかお
4、まこっち
5、 ほの

りっき号

1、りっき
2、大浦
3、さいとーさん



★★タイムスケジュール★★

朝早くて集合できないじゃんって方は、TOBITOで前泊できます。
ゴウさんにお願いしてください

AM5時 TOBITO集合(時間厳守 社会人は10分前当たり前

5時15分 出発(用意でき次第

朝食は集合までに買っておいてください。

5時20分 阪神高速文の里IC in 南阪奈〜バイパス〜大和御所道路

6時20分 道の駅 川上村んとこ
  30分 出発

7時20分 道の駅 上北山
  30分 出発

8時10分 北山村周辺

8時40分 現地着


ボルダリング開始〜 開始〜

17時30分 終了 荷物運んで積載して
  50分 出発

18時10分 湯の口温泉にてNY

19時20分 帰るべ

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2013年03月13日 13:26

    タイムスケジュール発表

    今回も人数多いし、山道なるべく減らしたいので・・・
    行き帰りと高速を利用する事にしました。

    時間的に少し余裕ができますので、途中トイレ休憩しっかり
    取ってゆっくり行きましょう。
    朝食はあらかじめご購入くださいませ。

    各車途中のコンビニ(吉野周辺など)入りたかったら勝手に
    入っておくんなまし。
  • [2] mixiユーザー

    2013年03月16日 23:50

    了解っす!
    ほのちゃんも参加でお願いします(*'▽'*)
    現在のところ搭乗人数マックスですね!
  • [3] mixiユーザー

    2013年03月17日 08:28

    ほい了解

    定員MAXなので、車が増えないと参加無理です〜よろしこ〜
  • [4] mixiユーザー

    2013年03月17日 12:44

    万が一帰りが遅くなった場合、

    zeel号はほのちゃん下ろして、えびすさん下ろしてTOBITO寄って荷物おろして
    マット類はみんなに任せて、ばたちゃん&まこっち送ってそのまま帰ります。

    だから遅くなってもOKだぜ〜
  • [5] mixiユーザー

    2013年03月18日 17:26

    了解しました☆
  • [6] mixiユーザー

    2013年03月19日 10:30

    女性向け

    トイレは公園のを利用できますが、ちいさいほうしか流れませぬ。
    なので、大きい方は我慢限界になるまえにzeelかマコっちにお知らせください
    山道ピューっと走ってトイレまでGOです。
  • [7] mixiユーザー

    2013年03月19日 14:19

    JETBOIL持って行きます。
    水を用意してもらえればお湯は沸かせます!
  • [8] mixiユーザー

    2013年03月19日 15:10

    今役場に問いあわせたところ、B&G海洋センターのトイレが日曜日でも利用可能との事です。
  • [9] mixiユーザー

    2013年03月21日 22:31

    ZEELさん、確認ありがとうございます!

    もう一人行きたいって人がいるのですが、誰か車を出せる人とかいませんか?
    もし車がなくて、さらにもう一人くらい参加したいという人がいたらレンタカーも検討してみようかと思ってます。
    みなさま、いかがでしょうか?
  • [10] mixiユーザー

    2013年03月22日 17:20

    レンタカーは
    http://www.nipponrentacar.co.jp/service/syasyu/index.htm
    ここは24時間営業してるね〜
    それでも保険入れて8100円ぐらいかかるなぁ・・・

    車持ってる人で参加できる人いませんか?
    外岩にTOBITOの3人が全員参加できるときは、そうそう無いですよ。
    トイレ問題も解決したし、Ladyの参加も募集中〜

    レンタカーは高くなるので、出来れば無しの方向で行きたいな。

    ただ、一応NV200の5人乗りのバンを安く借りれないか聞いてます。

    うちの車が来る前にちょっとだけ借りた、超積載できるあいつですw
    これが借りれるなら、前日の晩に借りて31日の深夜にでも返しておけばいいので一番安いかな?
  • [11] mixiユーザー

    2013年03月22日 18:28

    NV200 5人乗りバン 30日晩に持ってきてもらって、31日に返すので8400円

    とりあえず仮押さえしてるけど、どうする?
    りっき君号をこれに変えようか?
    もっと人数増やしたとところで、運転手いなければどうしようもないしな
  • [12] mixiユーザー

    2013年03月24日 22:01

    ばたちゃんあかんくなって、たっかん号増えたので@3人まで乗れますよん
  • [13] mixiユーザー

    2013年03月24日 23:44

    zeelさん、ゴウさん

    僕もご一緒させて下さい!!
  • [14] mixiユーザー

    2013年03月25日 01:03

    追加はケータさんとフクナガくんッス!
  • [15] mixiユーザー

    2013年03月25日 10:28

    車確保しましたー!
    リッター10弱です。ボロボロですので。。。orz
  • [16] mixiユーザー

    2013年03月26日 10:30

    まだ数名乗車できます。
    車を出さない人は出せない人は、乗車する車の希望は聞けません。
    座席の希望も聞けません。
    車酔いしないように薬の用意はしっかりと。

    前日は早めに寝て体調整えてください。
    ビニール袋等自分で用意しておいてください。

    zeelは引率の先生ではございません。
    またツアーコンダクターなどでもありません。添乗員さんでもありません。
    大人なので自分の世話は自分でしてください。

    交通費等細かいお金はあらかじめ用意してください。
    大きなお札しか持って無いって、通常の感覚ではあり得ません。
    幹事の仕事をなるべく楽に手伝ってください。

    よろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2013年03月26日 12:33

    諸事情により、今回から申し訳ありませんが、車を出せない方の交通費の負担を増やす事にしました。
    詳しく説明を聞きたい方は、zeelまでお気軽にどうぞ。

    同意できない方は参加できません。
    もしくは自分で車を出して下さい。

    後3名まで乗車できます。

    今の所、交通費2900円予定してます。

    1名増えたら2700円 
    2名増えたら2500円
    3名増えたら2300円

    今回は往復高速使ってるので、ちょっと経費上がってます。
  • [18] mixiユーザー

    2013年03月27日 12:43

    >zeelさん
    交通費了解でーす。運転の皆さん、よろしくお願いします!

    他に用意するお金って自分の飲み食いする分と温泉代(千円弱?)くらいですか?

  • [19] mixiユーザー

    2013年03月27日 13:45

    >>[18]
    基本現地に店ないのでw 朝ごはん昼ご飯は持っていかないと駄目です。
    飲み物も自動販売機すらないので、あらかじめ用意しておいてください。
    晩飯はその時によって違うので、どうするかはまだ分かりません。

    温泉は400円ぐらいだったと思う。
    タオルは貸出は無し。販売は200円
    シャンプー&ボディーソープは備え付けあります。
  • [20] mixiユーザー

    2013年03月27日 14:04

    zeelさん 了解です!いつもありがとうございます!

    けたさん 所持金についてですが
    ○湯の口温泉
    ・入浴料 大人400円(中学生以上)
    ・フェイスタオル 200円(販売)
    ※貸タオルは無し。バスタオルが必要な場合は持参。
    シャンプー、ボディソープは浴場内に常備されてるそうです。

    ○飯代
    僕はだいたい飲み物入れて700円くらいです(おにぎり2個にカップ麺、麺用水とジュースぐらいで)
    昼飯はJETボイル等がありますのでカップラーメン可能です(水は各自で用意)
    ただ、残ったスープや焼きそばの捨て汁は必ず持ち帰る事になります。
    (川に流す等は厳禁です)
    晩御飯はSA等で食べるなら1,000円近くかかります。

    更に嫁様へのご機嫌取り用お土産が1,500円位必要でしょうし、
    余裕もって5,000円ってところでしょうか!
    昼飯持参したり食べる量で変わりますが☆
  • [21] mixiユーザー

    2013年03月27日 14:05

    って調べながら書いてたらZEELさんが回答してくれてましたねw
  • [22] mixiユーザー

    2013年03月27日 15:27

    追加
    持っていく食べ物は、まだまだ寒いですが、痛みにくい物を選択するべきです。
    インスタントコーヒーなんかあると、休憩時間の幸せ度がかなりアップします。
    飲み物は少なめにしておいた方が、重くならないしトイレの回数も減ります。
    道中は適度に自動販売機があります。

    登ってる途中、トイレに行きたくなった時に購入する事もできます。

    お土産は時間的にも湯の口温泉で購入するのをお勧めします。
    たぶん他にはどこも店開いてないです。
    湯の口温泉に寄らず帰る場合は、ちょっと戻る感じになりますが瀞流荘に売店があります
    http://www.ztv.ne.jp/irukaspa/seiryusou/baiten/baiten.html
    一度国道311に戻って、西向けに瀞流荘に向かった方が断然早いです。

    21時までなら、下北山温泉きなりの湯が開いてるので、そこでお土産を買う事も出来ます。
    http://www5.kcn.ne.jp/~ks-mtspa/onsen

  • [23] mixiユーザー

    2013年03月27日 20:08

    >たっかんさん、zeelさん
    詳細ありがとうございます☆
    お土産の心配までしていただいて( ;∀;)
    湯の口温泉に寄らない場合のお土産は、最悪コンビニで調達しますので(^^ゞ

    助かりました!
    それでは当日楽しみにしてます♪
  • [24] mixiユーザー

    2013年03月28日 11:39

    天気微妙??
    みなさん、テルテル坊主作っておいてください!!

    とりあえず1名増えたので、交通費一人2700円です。
    千円札と小銭の用意お願いします。

    みんな燃え尽きるぐらい登るのだよ。
    その方が帰りは熟睡出来て、車酔いもしなくて楽だよ。

    zeelは温泉早目に上がって車で10分仮眠するとよ。
    そしたら帰りつくまでお目目ぱっちりよ。
    途中万が一眠くなったら、5〜10分仮眠するとよ。
    だから、安心して爆睡してくださいww
  • [25] mixiユーザー

    2013年03月29日 18:02

    う〜ん 天気微妙?って事で行き先変更です。

    御手洗に行く事にしました。

    集合時間変更:AM6:00 TOBITO集合 15分出発


    行き先変更に寄るキャンセル全然OKです。
    御手洗やったらええわ〜って方はお気軽に。
    つか御手洗もバリ面白いんだっせ。


    交通費:1800円
  • [26] mixiユーザー

    2013年03月29日 22:43

    つめたら3台で行けるけど、どうするべ?

  • [27] mixiユーザー

    2013年03月30日 08:55

    天気予報やと熊野市昼から晴れマークがチラホラありますねー。
  • [28] mixiユーザー

    2013年03月30日 10:43

    大阪市内ですが、天気予報、雨が火曜になってますね・・・
  • [29] mixiユーザー

    2013年03月31日 11:46

    残念ながら帰って来ました。雨のばかやろう
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月31日 (日)
  • 三重県
  • 2013年03月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人