mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了急だけどお花見ラフティング

詳細

2012年04月05日 08:23 更新

急だけど募集〜♪

お花見ラフティングin保津川

募集人員1名〜9名ぐらいまで

京都府亀岡市〜嵐山まで一日かけて下ります。

予算は
馬堀〜嵐山コース 2500円
諸経費1000円(運搬代経費や駐車場代)
フルレンタル代 1500円(必要な人のみで、洗濯代も込



AM 朝早くに大阪でピックアップ可能です

 9時30分 集合 馬堀駅

 10時30分 出発

 12時 保津峡でランチ トイレも

 15時 嵐山ゴール

 15時30分 解散

 希望者はお風呂行って、晩飯食いましょう。

プライベートなので、時間はある程度自由に行動できます。
プライベートだけど、色々経費かかるので会費発生するのはご了承下さい。


持ち物
参加費等小銭が必要ですので、1万円札ではなく小銭を用意して下さい。
毎回両替が面倒です(幹事の仕事減らして下さい)

通常参加するために必要なもの

1、濡れても良い靴(サンダル不可・なるべくしっかり履ける物)
  ウオーターシューズで簡単にはける物は、簡単に脱げます

2、化繊の靴下(最近山ビルの被害が多いので履いておいた方が無難)
  靴の中に砂が入ると結構痛いので、履いておいた方が良い
  ウエットと靴の間だけが日焼けしてカッコ悪い。

3、化繊のシャツ(フリースなど可 綿は濡れると体温が奪われるし動けない)
  ユニクロなどで機能性シャツが売られている。
  日焼けしたくない人は、夏場でも長そでのラッシュガードを推奨。

4、メガネの人はメガネバンド
  流してしまうと楽しめないし、危険である。

5、コンタクトは使い捨て(ツアー後目の洗浄とコンタクトを新品に交換推奨)
  アメーバーによる角膜汚染が流行ってるらしい。ので眼は大切に!

6、カッパの上(ウインドブレーカーなどでも可)
  何回もするならパドジャケとか、用意するにこしたことない
  寒い時期は下も合羽履いてる方が、水はじくので良いみたい。

7、タオル類や着替え(案外パンツ忘れます)

8、風呂の用意(温泉は日本の心です。)

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月08日 (日)
  • 京都府
  • 2012年04月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人