mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/19[土] 名古屋に大激震!2大海外アーティスト★DAMAGE & CPU来日公演!!大阪 vs 名古屋頂上決戦!GLOBAL REVOLUSION Pt.1 @X-HALL

詳細

2011年11月15日 21:30 更新

◇ 11月19日(土) ◇
@X-HALL
━・━・━・━・━・━・━・━━・━・━
「 GLOBAL REVOLUTION 」
First Contact
★DAMAGE & CPU JAPAN TOUR in NAGOYA★
━・━・━・━・━・━・━・━━・━・━


※前売り・割引欲しい方,
連絡ください♪


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
―★大注目FESTIVAL-★―
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


((( 名古屋に革命宣言 )))
-名古屋 vs 大阪頂上決戦-



名古屋PSY-TRANCEシーンの
大御所G.Eと

大阪の大御所All Round Revolutionが
夢のコラボレーションを

名古屋X-HALLでついに実現!!

絶対に見逃せない、この晩餐!
是非チェックを!!



Special Live Actに…

独特のサウスアフリカ サウンドを織り成し、
PSY-TRANCE界の超人気アーティスト

『DAMAGE』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=932786
http://www.myspace.com/megadamage


そして!!!

Nutek Recordsの頭領であり、
最先端のPsychedelic Tranceを探求する

『CPU』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1707215
http://www.myspace.com/therealcpu


の2大海外アーティストが、
来日LIVE公演決定!!



シーンをリードする豪華ゲストの
名古屋VS大阪のDJバトルも必見!!


そしてDVD撮影も決行!!
是非!撮影にご協力を・・・
http://www.youtube.com/watch?v=UJucKP1hFpc
※動画は、ARRサンプル映像


■GLOBAL EARTH COMMUNITY
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1774840
■All Round Revolution COMMUNITY
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2417988
━━━━…・・・・・・━━━━…・・・・・・★



…━…━…━…━…
「 GLOBAL REVOLUTION 」
First Contact
★DAMAGE & CPU JAPAN TOUR in NAGOYA★
…━…━…━…━…


■[日時/DATE]
2011/11/19(土)

■[会場/PLACE]
@X-HALL
http://www.x-hall.jp/
(名古屋市中区大須3-24-44)
TEL : 052-265-6657
地下鉄 大須観音駅 徒歩5分

■[開演/OPEN]
23:00pm

■[料金/ENTRANCE FEE]
[ADV] 2500yen
[DOOR] 3500yen
[チケット取扱店]
ローソンチケット
L-CODE:45913
・X-HALL
052-265-6657
・YABAI CD SHOP
06-7504-6411
・Dandelion
06-6211-3817


※前売り/割引き問い合わせ
・09033079694/09018278012
・global_earth_052@yahoo.co.jp


-♪ 前売り購入方法 ♪-

下記の項目をご記入の上,
global_earth_052@yahoo.co.jp
までお申し込みください★
折り返しメールにてご連絡いたします。

1.名前(フリガナも記入)
2.住所(郵便番号も記入)
3.メールアドレス
4.チケット購入枚数 
5.電話番号(携帯電話)


□出店/広告協賛 :
随時募集中


■SPECIAL LIVE SET■

○ DAMAGE ○
(YABAI RECORDS / MMD RECORDS)

○ CPU ○
(NUTEK RECORDS / 3D VISION RECORDS)


映画映像は…
Damage - Kick Up The Volume

DAMAGE BAD CREATIONZ


■GUEST DJs■

○ BuzZ ○
(God of Death / Ultravision RECORDS)

○ Double Strike ○
(H4LK & KOUHEI / YABAI RECORDS / HOLOgram / NEW ROAD)

○ KAZYA ○
(DIGITAL MAFIA / JOKER RECORDS)



■GLOBAL EARTH DJs■

○ TAZI (FINEPLAY MUSIC)
○ SHO
○ DAIKI
○ HIROMIX
○ FUMI

■A.R.R. DJs■

○ 猪鹿蝶
○ MoXoN (FRACTAL RECORDS)
○ BIG MOUNTAIN
○ HARACHI
○ MA-SHI


■GLOBAL EARTH DANCERS■

○ AYA
○ REIKA
○ MARIA


■A.R.R. DANCERS■

○ RIE
○ NOKA
○ TAMAKI


■LASER■
RiD!cuLoNu


■VJ■
MAD CHANNEL


Produced by
GLOBAL EARTH &
All Round Revolution

supported by
FRIEND PARK

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2011年11月18日 21:09

    ※ SPECIAL LIVE SET ※


    ○ DAMAGE ○
    (YABAI RECORDS / MMD RECORDS)


    Damageことディオンの音楽遍歴は、
    1994年地元南アフリカでHipHopのDJとしてスタートする。
    彼のDJとしてのスキル・知名度は、
    瞬く間に同ジャンルでTOP3の座へと上り詰める。

    その後、彼の飽くなき探究心は
    HardHouseやHardTrance、Gabbaと言った様々なジャンルを
    ボーダレスで吸収し、今の彼の楽曲を語る上で欠かせない
    構成部材となっている。

    様々なジャンルでDJ として大きな成功を収めた彼は、
    表現の場を求め1996年から自身の楽曲製作を開始。
    2000年には盟友Broken Toyと共に「Damage」として
    ユニットを結成。一年間にも及ぶ期間をスタジオワークに費やし、
    その斬新な楽曲が南アフリカを代表する名門レーベル
    「Timecode」に見出され、
    一躍 Damege世界進出の足がかりを創る。

    その後、国内外大小様々なレーベルへ
    楽曲を提供・LIVEオファーも絶えず世界中を飛び回る中、
    二人はそれぞれ別のプロジェクトに進むため、
    Broken ToyとDamageに別れソロ活動に専念する。
    2003年には、Skaziが率いるあの
    「Shaffel Records/Chemical Crew」から
    アルバムリリースの誘いを受け、
    同レーベルにも加入。
    2005年初のアルバム「God Help Us」をリリースし、
    その人気を不動のものとした。
    そして、2008年にYabai RecordsとM.M.D.Recordsの協力の下、
    待望のセカンドアルバム「Bad Creationz」をリリースする。
    彼の創り出す楽曲は、多様なジャンルをクロスオーバーし,
    洗練された独自のオリジナリティーを核に構成される、
    フロアーを意識したテンポの良い「クレイジーに曲がった」
    ハードコアなPSY-TRANCEで、近作では3年の間に得た
    知識と格段の技術の進歩により、
    分厚い音質を備えたハイクオリティーな楽曲に仕上がっている。




    ■DAMAGE OFFICIAL COMMUNITY
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=932786
    ■DAMAGE My Space
    http://www.myspace.com/megadamage
    ■YABAI RECORDS OFFICIAL COMMUNITY
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=297250
  • [2] mixiユーザー

    2011年11月19日 20:50

    ※ SPECIAL LIVE SET ※


    ○ CPU ○
    (NUTEK RECORDS / 3D VISION RECORDS)


    CPUことSamy Guedicheは1971年、スイスで生まれる。
    カリフォルニアに移住後、14歳でギターを始め、
    その後Jazz Schoolに通い始め、
    そこで作詞、作曲、編曲といった音楽の基礎を学ぶ。

    Jazz Schoolを卒業後、地元のハウスのPARTYに行ったのが
    きっかけでエレクトロミュージックに興味を抱き、
    1991年よりコンピューターミュージックの製作を開始する。

    1995年より自身のレコーディングスタジオを作り、
    本格的に楽曲製作を開始。
    2002年にデビューアルバム『Central Processing Unit』を
    『3D Vision』からリリースし、トランスシーンにCPUの名前を広く知らせた。

    近年では、スペインのバルセロナにて、
    自身が運営する新レーベル『Nutek Records』を立ち上げ、
    後世の育成と、新しく、よりテクノ的なFULL ON TRANCEを提供、
    今も第一線で数多くのアーティスと共にリードしている。



    ■CPU OFFICIAL COMMUNITY
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=1707215
    ■CPU My Space
    http://www.myspace.com/therealcpu
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月19日 (土) :OPEN 23:00PM :START 23:00PM
  • 愛知県 @X-HALL ( 名古屋市中区大須3-24-44 )
  • 2011年11月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人