mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月読書会のお知らせ 佐藤亜紀『ミノタウロス』

詳細

2013年11月09日 16:49 更新

12月読書会の幹事を担当させて頂くことになりました、秋です。
(このまま、自分が幹事を続けるのはマズイんじゃないかなぁ…と思いつつ)
みなさま、宜しくお願いします。

課題本:佐藤亜紀『ミノタウロス』
http://www.amazon.co.jp/dp/4062766515/

日時:12月7日(土曜日)  15時開始(2時間ほどの予定)
    その後、参加希望者のみで二次会
    ※詳細が決まりましたら、修正加筆・告知させていただきます。

場所:京都市内の喫茶店
    ※開催場所は決定次第、参加者の方に連絡いたします。

「圧倒的筆力、などというありきたりな賛辞は当たらない。 これを現代の日本人が著したという事実が、すでに事件だ」――福井晴敏氏

以前、このコミュニティでは同著者の『鏡の影』の読書会も行われたようで、当時、本コミュの存在すら知らなかった私は「知っていたら行きたかったのに!」と後々、大変悔しい思いもしたわけですが、今回、晴れて佐藤亜紀の読書会を企画させて頂けることになりました。

さて、この課題本、天才作家、佐藤亜紀の傑作『ミノタウロス』は2007年吉川英治文学新人賞受賞作品ということで、選評では宮部みゆきや浅田次郎もベタ褒めしていますが、
http://homepage1.nifty.com/naokiaward/other/otherYE29SA.htm
「新人」というのには余りに憚られます。15年以上も前の、1991年『バルタザールの遍歴』でファンタジーノベル大賞を受賞してデビューしたときには既に「国際舞台にも通用する傑作」と言われ、その後も『天使』などの大傑作を連発している作家なのですから。

物語は「舞台となる20世紀初頭、帝政ロシア崩壊直後のウクライナにおいて、悪童ヴァシリ・ペトローヴィチが仲間と共に悪行の限りを尽くす」というものですが、今回の読書会の個人的な一番の難題は、私がかなりの世界史音痴だということもあって、本作を読み解くには余りにも非力だということです(もちろん表層的に字面と物語を追って楽しむだけならば、誰にでもできます)。なので、世界史に強い方にも参加してもらいたいなぁなどと他力本願なことを考えつつも、巻末の解説やネットに散見されるメモなどが参考になりそうなので、それらを用いて話し合おうかなと考えております。

また、ネット上では、アゴタ・クリストフの『悪童日記』(私は未読)なども引き合いに出されているようですね。ちなみに、著者はウクライナでサム・ペキンパー監督の『ワイルドバンチ』をやってみた、ということなのだそうで、アメリカン・ニューシネマやマカロニ・ウエスタンなどの映画作品も参考になるかもしれません。時間と興味のある方はそちらもどうぞ。

もちろん、本書に関連した気軽な雑談や感想を話し合いたいという方も大歓迎です(というか、前回の『グラン・ヴァカンス』ならまだしも、『ミノタウロス』は私自身が感想を述べる立場に終始しそうな悪寒がするので(苦笑))。それでは皆様の参加をお待ちしております。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2013年11月19日 07:36

    取り急ぎ参加表明させていただきます。

    どうぞ、よろしくお願いします

  • [2] mixiユーザー

    2013年11月19日 22:52

    >>[1]
    参加表明ありがとうございます。というか、お忙しい中、すみませんあせあせ(飛び散る汗)
  • [3] mixiユーザー

    2013年11月21日 21:53

    久しぶりに参加させていただきます。
    よろしくお願いいたします。
    ただ、若干予定が流動的なこともあり、暫定という形でお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2013年11月24日 01:24

    >>[3]
    参加表明ありがとうございます!暫定の旨了解しました!
    人数は多い方がもちろん嬉しいのですが、何卒、無理はなさらずに。
  • [5] mixiユーザー

    2013年12月02日 18:38

    期日までに読み切れたら、ぜひ参加したいです。
    取り合えず暫定の申し込みということで、申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
  • [6] mixiユーザー

    2013年12月02日 20:02

    >>[5]
    参加表明ありがとうございます!暫定了解しました!
    今のところ私以外のお二人共暫定とうかがっておりますので、開催か否かはとりあえず金曜に決めてみたいと考えております。(私含めて3人以上の参加で開催予定)読み切れましたら、コメントの書き込み宜しくお願いします!
  • [7] mixiユーザー

    2013年12月06日 13:17

    >>秋さん
    なんとか明日までには読み終わりそうなので、参加でお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2013年12月06日 20:31

    >>[7]
    了解しました!参加者のうち、ひろしさんが体調を崩されたようで、もう一人の参加者であるライノホーンさんに今、参加の有無を伺っているところです。返信が来ましたらみっち〜さんに連絡させて頂きます!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年12月07日 (土)
  • 京都府
  • 2013年12月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人