mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11月度読書会のお知らせ

詳細

2012年11月07日 21:42 更新

こんにちは。
11月読書会の幹事を務めるライノホーンです。
課題本及び日時、場所等の告知をさせていただきます。 スタートが遅れましたので、11月最終週の土曜日の12月1日を読書会の設定とさせていただきました。
ご了解ください。

課題本: 『夜は短し歩けよ乙女』森見登美彦

みなさんご存知の森見登美彦です。
京都の人なら、ほぼご存知のはず。本作だけでなく森見登美彦ワールドを味わうため、という趣旨でもいいと思います。


日時:12月1日(土) 15:00〜2時間程度
場所:京都市内のカフェ
   開催場所は一週間前くらいに、参加者に連絡します。       

人数:あまり多すぎない程度、15人程度を予定しています。


◆今回の課題本について◆

 
読書会の後には二次会の開催も予定しております。

☆参加表明にあたって☆

幹事よりお願いです。参加表明の文章以外に、以下のフォーマットをコピペして、必要事項を明記の上、参加表明してください。

人数が多い場合は、7人程度ずつでテーブルを割ろうと思います。その際、幹事とは別に仕切り役をしていただく『副幹事』を募集いたいます。立候補ください。


以下、フォーマット
-------------------------------------------------------------------------
?.二次会       ;参加・不参加(当日のドタ参も可としますが念のため)
?.副幹事の立候補   ;する・しない
-------------------------------------------------------------------------


コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2012年11月07日 23:40

    初めまして☆
    コミュ参加して、日にちまもないですが、
    森見さんは好きなので、興味あります♪

    初心者参加アリですか?
  • [2] mixiユーザー

    2012年11月08日 06:54

    >ぴっぴ様

    初めまして。
    幹事のライノホーンです。

    初心者参加、歓迎いたします。そんなに肩肘はった会ではなく、喫茶店での文学の茶話会と思っていただければ大丈夫ですよ。
    あと、二次会と副幹事の表明をお願いしますね。
  • [3] mixiユーザー

    2012年11月08日 07:18

    はじめまして

    ちょうど京都に行きたい日程と合ったので よろしくお願いします

    1二次会 その日元気なら参加したいですが、ドタ参加でもいいでしょうか

    2副幹事 京都読書会は初心者なので 今回は辞退でお願いします、すみませんm(__)m
  • [4] mixiユーザー

    2012年11月08日 21:33

    > ライノホーンさん
    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    ?二次会は、今は欠席、当日の予定によってはドタ参させてもらいます晴れ
    ?副幹事は…読書会初なので遠慮させてくださいm(_ _)m
  • [5] mixiユーザー

    2012年11月10日 21:51

    初めまして☆

    読書会、初参加なので
    正直どんな感じなのか
    全く予想出来ないのですが
    ヨロシクお願いしますさくらんぼ

    ?.二次会 とりあえず不参加で。
    ?.副幹事の立候補 しない、で。
  • [6] mixiユーザー

    2012年11月11日 00:22

    >やっしー様・ぴっぴ様・☆カラフル☆様

    参加表明、ありがとうございます。
    だんだん参加人数も増えてきましたので、幹事としてはうれしい限りです。

    他の方もどしどし参加表明をお願いします!

  • [7] mixiユーザー

    2012年11月15日 23:21

    森見さんですかー!
    読もう読もうと思って、手を出せていないので、是非参加したいです!
    よろしくおねがいします〜!
  • [8] mixiユーザー

    2012年11月16日 12:05

    すいません。追記です。
    ?.二次会       ;まだ予定がわからないので「ドタ参」でお願いします!
    ?.副幹事の立候補   ;しない 、、、でおねがいしますm(_ _)m

    以上、よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2012年11月16日 21:26

    はじめて書き込みます。読書会@神戸コミュにはよく書き込んでいます。

    森見さんの作品は、アニメ『四畳半神話大系』を見て面白いなと思って以来、読んでみたいと思っていました。参加させていただければと思います。

    1)二次会は私も、すみませんがいまのところ「ドタ参」ありうべし、ということでよろしくお願いします。
    2)副幹事、はじめてですが、あまり手を上げる人がおられれないようですので、はじめてでもよろしければ引き受けてもかまいません。
  • [11] mixiユーザー

    2012年11月17日 09:54

    お久しぶりです(^_^)。
    忙しくてなかなか参加できなかったのですが、今回は参加できそうです。

    気になっていた本です・・・つか、作者の森見さんにいただいて手元にずっとあったんですけどね(^_^;)。

    二次会は、不参加になると思いますー。
  • [12] mixiユーザー

    2012年11月17日 11:40

    >りょうたさん、なごさん、ネコ・ザ・メタボさん

    参加表明、ありがとうございます。
    他の方もどしどし参加をお願いしますね!


  • [13] mixiユーザー

    2012年11月17日 20:28

    はじめまして芽

    よその読書会に出たことはあるのですが、読書会in京都の読書会に参加させていただくのは初めてです。

    ?.二次会 夜に予定が入りそうなのでとりあえず不参加でお願いします。
    ?.副幹事 初めての参加なのでご遠慮させていただきます。

    よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2012年11月21日 23:57

    初めまして。

    見さんは好きなので、ぜひ参加させてください。

    ?二次会 まだ予定がはっきりしないので、ドタ参あり、でお願いします
    ?副幹事 ごめんなさい、どんな感じかわからないので、なし、でお願いします

    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [15] mixiユーザー

    2012年11月22日 06:24

    >ゆたかさん・ちびたんさん

    参加表明、ありがとうございます。


    だんだん大きくなってきましたね。あと数日で募集しめきります。
    この人数だと、テーブルを割ってもいいかもしれませんね。




  • [16] mixiユーザー

    2012年11月26日 13:03

    直前で申し訳ありませんが、参加枠が空いているようなら、追加のほどよろしくお願いします。

    二次会 参加できます。
    副幹事 うまくできませんが、形式上なら可能です。



  • [17] mixiユーザー

    2012年11月27日 11:50

    >ひろしさん
    参加表明、ありがとうございます。現在10名ですが、あともう少しいけますよ!
  • [18] mixiユーザー

    2012年11月27日 22:07

    読書会の詳細を参加の皆様に送信しました。
    受信できていない方は、このトピにて表明をお願いいたします。
  • [19] mixiユーザー

    2012年11月28日 18:19

    > ライノホーンさん
    すいません、受信できてないですm(_ _)m
  • [20] mixiユーザー

    2012年12月01日 12:28

    ライノホーン様 および 皆様

    ちびたんです。
    ごめんなさい、ドタキャンです。

    風邪をひいてしまい、昨晩から寝込んでます。
    今朝になって体調が良くなれば、参加しようと
    思っていたのですが、熱も下がらず、ちょっと
    無理かなと。

    当日のキャンセルで、皆様にはご迷惑をおかけして
    申し訳ありません。

    楽しみにしていたので、とても残念です。

    勝手を申しますが、また今日の様子を
    聞かせていただけましたら嬉しいです。

    本当にごめんなさい。
     
  • [21] mixiユーザー

    2012年12月01日 14:33

    >>[18]
    ネコも受信できてませんー。
    mixiのほうにメールいただくとありがたいです
  • [22] mixiユーザー

    2012年12月01日 19:34

    読書会に参加された皆様

    今日はみなさんありがとうございました。
    とても愉しい時間を過ごすことができました。
    また読書会に参加させていただきたいと思います。

    いろいろ話題は出ましたが、「森見的マジックリアリズムと『京都』」(『』をわざわざ付けておきます)という話はもう少し突き詰めて考えてみたいなと思いました。

    読書会後に夜の木屋町へ繰り出した皆さんがとってもうらやましいです。
    夜は短いです、飲めよ語れよ!
  • [23] mixiユーザー

    2012年12月02日 09:05

    11月度読書会に参加された皆様

    幹事を務めさせていただきましたライノホーンです。
    課題本『夜は短し 歩けよ乙女』はいかがでしたか?

    森見登美彦さんの世界を参加者の方々と共有していただけたら、それをおもしろいと思っていただけたら幸いです。

    私見ですが、最近の小説はノリ一辺倒か薀蓄一辺倒になっていて、読後感や読書のプロセスを楽しむことができないものが多いような気がします泣き顔

    課題本は、近年の本にしては珍しく古典的知識へのリンクも多く、なおかつそれを軽く読ませてしまう、珍しい本だったのでは、と思います。
    めまぐるしくかわるダブル主人公の視点にもかかわらず、小説自体が非常にジームレスに流れていくところ、ダメダメな気持ちの書き方、サブカルを網羅したギャグ、古典的知識の面白さ、いろいろと論点があっておもしろかったと思います。

    今回は初参加の方も多く、どんな読書会なのか感触を掴めていただけたんではないかと思います。

    それでは、12月度の読書会もお楽しみにexclamation ×2





  • [24] mixiユーザー

    2012年12月02日 13:51

    レポート的なものは、こちらでいいですかね。


    改めてまして、昨日はお世話になりました。

    副幹事、つたない進行で申し訳ありませんでした。
    皆さんの自主的な発言に救われました。
    ありがとうございます。


    二次会(三次会??)の『月面歩行』には、初めて座ることができました。
    いつもは人が一杯なので、征服感、達成感です。

    また、機会がありましたら、どうぞよろしくお願い致します。


    写真は持ち込もうと思って忘れた、『もちぐま』です。



    蛇足

    自分でひらめいて、自分で笑って悦に浸っていたネタは、

    舞台を京都からマサチューセッツ州アーカムにして、
    大学を京都大学からミスカトニック大学に変えた、
    『四畳半神話体系』のパロディ話でした。
  • [25] mixiユーザー

    2012年12月03日 22:55

    初参加ですが楽しく有意義に過ごせました。参加された皆さん、どうもありがとうございます。

    やはり一人で読んでいてはわからない視点や知識を与えていただけたことが収穫でした。

    『月面歩行』はじめ、小説に登場するシーンをリアルに体験できたことも、とても楽しかったです。

    絵本「ラ・タ・タ・タム」も実物を見ることができて大満足でした。

    神戸からでは毎回参加というのは難しいかもしれませんが、また機会をみつけて参加させていただきたいと思います。

    ------------------

    P.S. ひろしさん 『もちぐま』、アニメの印象が強くて、全然別物だったので意外でした (^o^;
  • [26] mixiユーザー

    2014年09月10日 19:49

    とってもお久しぶりです!
    りょーたです。

    今度、友達と森見登美彦ツアーをしようと思っています^ ^

    もし興味がありましたら、良かったら声かけて下さいな〜スマイル
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月01日 (土) 15;00〜
  • 京都府 四条界隈の喫茶店
  • 2012年11月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人