mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了させぼスタンプデザインコンテスト作品募集!

詳細

2008年08月24日 08:31 更新

はじめまして☆
平成18年度から長崎国際大学、九州大学の学生でまちづくり活動を行っている「させぼ港まちづくりスタジオ」副代表です。
私たちの今年の活動のひとつである「させぼスタンプデザインコンテスト」
の募集について下記の通りご案内申し上げます!

佐世保を愛するみなさんの作品が見ること出来たらいいなぁと思ってイベントあげさせていただきました・・・!

〆切間近ですが、ぜひ応募いただければと思います。
よろしくお願いします!!


させぼ港まちづくりスタジオ 副代表
渡邉 加奈



【させぼスタンプデザインコンテスト】募集のご案内

テーマ:港まち、させぼをアピールするスタンプのデザイン
     (単色のもので、直径9cmの円に入る平面物)
募集〆切:8月31日(日)(当日消印有効)

明治時代、海軍の鎮守府が置かれたことで佐世保は小さな村から一気に市となり、
独自の発展を遂げてきました。現在も佐世保には、造船所や基地、フェリーふ頭
などがあり、佐世保は昔も今も港との関係がとても深いまちです。
まち中を歩けば、水兵さんの歩く姿、舵やイカリのオブジェなどがあちこちに見られます。
「港まち、させぼ」のイメージを市内外に発信できる、
「港まち、させぼ」のシンボルマークとなるようなスタンプのデザインの募集します。

佐世保の風景、構造物、サインなど何をモチーフにしてもかまいません。
絵葉書や手紙に押せる「港まち、させぼ」らしい、スタンプをデザインしてください。

最優秀作品は、佐世保の郵便局の風景印として実用化を目指します。
応募要項等の詳細は、させぼ港まちづくりスタジオのHPをご覧ください。
http://www.sasebo-minato.jp/

作品送付先・お問合せ:
させぼ港まちづくりスタジオ・スタンプ事務局
〒857-0863 長崎県佐世保市三浦町21-1 佐世保観光コンベンション協会内
電話 0956-23-3369  メール info@sasebo-minato.jp


主催 させぼ港まちづくりスタジオ
協力 佐世保市、させぼ四ヶ町商店街協同組合、佐世保商工会議所
    (株)親和経済文化研究所、(株)FMさせぼ、長崎国際大学、九州大学
    (財)佐世保観光コンベンション協会

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月16日 (火) 発表
  • 都道府県未定
  • 2008年09月16日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人