mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了認知症を乗り越えて 今を生きる

詳細

2013年10月28日 19:44 更新

講演〜地獄からの再出発
認知症を乗り越え、今を生きる
語る人 北川邦彦さん(NPO柏・地域福祉ネット“風の木”理事長)

認知症の母親を在宅で5年間介護、自分も心筋梗塞・脳梗塞で倒れ、
半身不随、言葉も失う。2年後深刻な認知症を発症、周囲の理解・支えと
強靭な意思・精神力で4年に及ぶリハビリを経て病気を乗り越え、
現在もリハビリを続けながら「高齢者が安心して暮らせる街づくり」を目指し、
精力的に活動中!!

申込みは メール・電話でお願いします
090-3576-8359  ao31212@s6.dion.ne.jp

介護する人も・介護される人も苦しんでいます。
是非この機会に  正しい認知症の理解を!

11月12日(火)13時半〜16時
 ふれあいプラザさかえ
   ふれあいセンター1F 印旛郡栄町938-1

11月14日(木)13時半〜16時
  本埜公民館 2F 印西市中根1375

主催 介護・認知症の家族と歩会・印西
   介護・認知症の家族と歩会・栄町
 協賛 NPO柏地域福祉ネット“風の木”  “かがみの会”
   この講演会は 赤い羽根共同募金の配分金事業です

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月12日 (火) 14
  • 千葉県
  • 2013年11月12日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人