mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【アソシエ2010年1月5日号:キャンセル待ち】アソシエ編集さんも参加!&『当日』 定期購読申し込み割引あり】12/19(土)9:00-11:30 第6回 日経ビジネスアソシエ2010年1月5日号を読む会。【今年最後】

詳細

2009年12月18日 23:08 更新

※当日は、日経ビジネスアソシエの編集者さんも参加です!
※愛妻家を含む、定員20名で締切ります。(初参加の方枠10名・過去参加者10名とします。)

→エントリーの際に、コメントにて【初参加】【複数回参加】も含めてお書きください。

『読者であるあなたの声を、編集さんに『直接』伝えませんか?』
『あなたの声が、雑誌作りに活かされるかもしれません。』
『あなた自身が取材対象者となり、日経ビジネスアソシエ紙面に掲載されるかもしれません。』

●2009年ラスト。

第5回 『日経ビジネスアソシエを読む会。』を開催します!
当日メインで扱う号は、2010年1月5日号 
特集「達人直伝!2010年 絶対に身につけたい仕事術」です!

===========================
●日経ビジネスアソシエ 『当日』 定期購読申込割引があります。

当日その場で日経ビジネスアソシエの定期購読をお申し込みいただいた方は、
当日の参加費が1,500円 → 1,000円となります。
当日、定期購読申込書をお渡ししますので、その場で記入いただき、愛妻家にお渡し下さい。

【定期購読のメリット】

◆通常火曜日発売のアソシエが、前週の日曜日にご自宅に届きます。
◆定期購読の割引価格(1冊590円)にて購入いただけます。
・1年(24冊) 12,000円(税込)
・3年(72冊) 36,000円(税込)

■定期購読 当日お申し込み方法■

当日、申し込み用紙をお渡しいたします。
その場でご記入いただき、当日参加しているアソシエ編集者さんに直接お渡しいただいて、完了となります。
※引き落としのクレジットカードを書いていただく欄があるので、クレジットカードをお持ちください。

===========================
■第5回に初参加 chimioさんの感想から抜粋■


今回初参加という事で多少緊張しましたが、まささんを始めとして皆さんが暖かく迎えてくださったおかげで、充実した時間を過ごす事ができました。

最近良かった記事という事で、一つ忘れていたものがあったので感想を書かせて頂きます。

09年2月17日号:【良い勉強法 危ない勉強法】p.30 口論乙駁

読者に考えさせる特集という事で、非常に興味深く読ませていただきました。様々な情報が洪水のように溢れている昨今、私達は無意識のうちに考える事を止め、情報に対しやや受動的になっているのではないかと感じています。

一つのメソッド(勉強法や自己啓発法 etc.)に対して、様々な考え方や各々に対する向き不向きがあるという事は誰しもが認識している事と思います。しかし社会的に信頼のおける雑誌等を通して情報が提供されると、私達は無意識のうちに考える事をやめ、与えられた単一の情報がベストなのではないかと錯覚を起こしてしまう事が多々あるのではないでしょうか。

こういった事を防ぐといった点で、甲論乙駁は読者にとって考える場を与える非常に良い特集形式だと思いました。これは得た情報からアウトプットを出すというプロセスのきっかけ(入口)にもなりうるのではないでしょうか。

最後にもう一度、今日はまささんありがとうございました。
またお忙し中駆けつけてくださったアソシエ編集部の方々、そして同じ参加者の皆さまにも感謝致します。また何か機会がありましたらよろしくお願い致します。

===========================
♪開催の雰囲気を知るには、以下の感想をご覧ください♪

◆第4回の参加者感想はこちら。
10/24(土)9:00-11:30 日経ビジネスアソシエ 2009年11月03日号を読む会。
『大発掘!読者のスゴ技、達人の最新テク 手帳活用術2010』  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47344736&comm_id=4416445

◆第5回の参加者感想はこちら。
編集長も参加! 11/21(土)9:00-11:30 第5回 日経ビジネスアソシエ09年12月1日号を読む会。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48262891&comm_id=4416445
===========================

●今回も、日経ビジネスアソシエの編集者さんに参加いただけます!
あなたの意見を、直接、編集者さんにフィードバックしませんか?

ただの読書会ではなく。
参加者のみなさんの声・意見を、日経ビジネスアソシエの編集者さんにお伝えできます!

参加者のみなさんで。
内容について情報交換を行います。

◆特集記事のことでも。
◆こんな方の連載が読みたい!こんな特集をして欲しい!といった要望でも。
◆日経ビジネスアソシエオンライン(http://www.nikkeibp.co.jp/associe/)のことでも。

日経ビジネスアソシエに関することであれば、なんでもOKです。

■日経ビジネスアソシエに記事を連載中!という方
■日経ビジネスアソシエに掲載されたことがある、掲載中!という方
■日経ビジネスアソシエを定期購読している!という方
■日経ビジネスアソシエを毎号買っている!という方
■興味がある記事が載っている号だけ買っている!という方
■申し訳ないが、本屋・コンビニで立ち読みしている!という方
■こんな特集をアソシエでしてほしい!

そんな方のご参加を。
心から、お待ちしていますね。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
【開催概要】

●日時:12月19日(土)9:00-11:30

●場所:帝国ホテル東京1階 ランデブーラウンジ
http://www.imperialhotel.co.jp
〒100-8558 東京都千代田区内幸町1-1-1
地図:http://www.imperialhotel.co.jp/cgi-bin/imperial_hp/index.cgi?ac1=JTg&ac2=&ac3=&hk1=acce&Page=hpd_view
・JR 有楽町駅 5分、新橋駅 7分
・地下鉄 日比谷駅 3分、銀座駅 5分、有楽町駅 7分、内幸町駅 3分
・東京駅より タクシーにて約5分

●会費:1,500円(コーヒー・紅茶・ソフトドリンクの場合)

※定期購読割引あり※
当日、その場でアソシエの定期購読を申し込みいただいた方は、会費が1,000円となります。

※ドリンク代+サービス料10%で、1,300円強となります。
 差額は、会費となります。
※コーヒー・紅茶系は、何杯でもおかわり自由です。
※その他メニュー、フード等オーダーの場合は別途追加料金となります。

●集合場所:9:00に帝国ホテル1階ロビー ランデブーラウンジ前

※参加条件:
・当日は、必ずその週に発売中の日経ビジネスアソシエ を買ってきてください。
(後日、買ってきてほしい号の情報について、更新します!)

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

※参加にあたっての注意事項※

参加いただくみなさん同士、貴重な休日朝の時間を。
実りある、かつ刺激ある時間と出会いを過ごすために。
良識あるみなさんのご協力をよろしくお願いいたします。

◆本コミュニティ内外を問わず、商売目的その他、他の参加者の方に
 迷惑となる恐れがある以下の行為を行っている方の参加は、禁止いたします。

・ネットワークビジネスを行っている方
・宗教・金融商品・保険・その他商売・勧誘目的の方
・自己啓発セミナー等への勧誘を行っている方
・有料・無料にかかわらず、セミナーその他への告知・勧誘行為全般
 →※朝食会での他の会への勧誘、ご自身の仕事への勧誘は特に禁止といたします。
・空気を読まない異性へのアプローチを行う方
・その他、他の参加者のみなさんが迷惑と感じる行為全般 など

◆上記の行為が発覚した場合は、除名および即刻出入り禁止、
 コミュニティトピックでのmixi名の周知など、しかるべき措置を行います。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●みなさんのご参加を。
心から、お待ちしています。

==================
■日経ビジネスアソシエ 2010年1月5日号 内容紹介(目次)

特集1 【2010年】 絶対に身につけたい仕事術 50
達人直伝!(020p)
【行動習慣】 (022p)
モバイル機器を使いこなせ 藤田 晋/サイバーエージェント社長(022p)
適切な目標で “実る努力” をしよう 勝間和代/経済評論家、公認会計士(023p)
自分株式会社を設立しよう 小笹芳央/リンクアンドモチベーション社長 他6人(025p)
【コミュニケーション】 (028p)
「手順主義」で文書を書く 中田 亨/産業技術総合研究所 人間モデリングチーム チーム長(028p)
話し方を知的に「見せる」 樋口裕一/白藍塾塾長、京都産業大学文化学部客員教授(028p)
会話は図解から始めよう 吉越 浩一郎/吉越事務所代表 他10人(032p)
【整理】 (034p)
規格を統一して手間を減らす 高畑正幸/サンスター文具 企画開発生産本部リーダー(034p)
机の下を片づけ足元を軽く 李家幽竹/韓国 ・ 李朝風水師(035p)
「やるべきことリスト」でタスク削減 坂戸健司/クリエーター 他4人(035p)
【時間管理】 (038p)
予定は週単位で13週先まで書き出す 水口和彦/ビズアーク 時間管理術研究所代表(038p)
15分刻みでスキマ時間を可視化 吉山勇樹/ハイブリッドコンサルティング代表取締役CEO(038p)
“時間主権” を確立しよう 久垣啓一/多摩大学経営情報学部教授 他3人(039p)
【思考法】 (042p)
趣味を生かして「比喩力」を高めよう 柳澤大輔/面白法人カヤック代表取締役(042p)
新聞記事の図を分析 池田千恵/CONECTA(コネクタ)代表、図解化コンサルタント(043p)
挫折するほどの難題を抱え込め 牧野正幸/ワークスアプリケーションズCEO 他2人(043p)
【リーダーシップ】 (046p)
自ら部下に話しかけよ 石渡美奈/ホッピービバレッジ取締役副社長(046p)
「3つの病」の段階を意識する 大久保 幸夫/リクルート ワークス研究所所長(047p)
「愛」の力を再確認しよう 渡邉美樹/ワタミ会長 他1人(048p)
特集2 クラウド & フリーソフト 50
あなたの仕事をラクにする(071p)
特集3 自分を励ます「言葉」 「映画」 「音楽」 「本」
ビジネスパーソン800人の “座右の銘” (085p)
FEATURE
牧野正幸 反常識の成功学(094p)
藤田 晋 渋谷ではたらく社長のキャリアアップ塾(096p)
石渡美奈 ホッピーミ〜ナの社員 “共” 育奮闘記(098p)
渡邉美樹の快答乱麻(100p)
【最終回】 マックス桐島 ハリウッド発★イケてる大人への羅針盤(106p)
SKILL UP
今日から使える MBAスキル ―― レファレンス ・ ポイント編 比較対象によって評価は変わる(068p)
渡辺健介の問題解決講座 Chapter2 ほな、売ってみなはれ!(本番編) 黒字化への道は遠く(108p)
PERSON
ニュースのキーパーソン 坂本勇人 [プロ野球選手] (006p)
ロングインタビュー 山下泰裕 [東海大学体育学部長 ・ 五輪金メダリスト]
現役時代の栄光は振り返らない 理想を掲げて、自分を磨き続ける(058p)
COLUMN
山崎 元の経済元論(009p)
三浦 展の世相予想図(018p)
仕事ハック ストレスなしで成果を上げるコツ(054p)
平井伯昌の “金メダリスト” 育成塾(091p)
和田裕美のキャリアを磨くコミュニケーション作法(114p)
タイツくん ご三考まで。(120p)
NEWS & TREND
キーワードで読むニュースの裏側(014p)
勝間和代のニュースな仕事術(092p)
NOVEL
ハタラク オトメ 桂 望実(064p)
BOOK
新刊(055p)
テーマ書評 世界に誇るゲーム産業を理解する5冊(056p)
GOURMET
アソシエ ・ グルメ ・ クラブ 深夜の蕎麦を粋に楽しむ(117p)
読者プレゼント ・ アンケート/広告索引(115p)
編集後記/アソシエオンラインから(121p)

==================

コメント(41)

  • [3] mixiユーザー

    2009年11月27日 17:24

    初参加です。
    参加させて頂きたいと思います。
    よろしくお願いします!
  • [4] mixiユーザー

    2009年11月27日 20:43

    二回目です。
    よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [5] mixiユーザー

    2009年11月27日 21:18

    こちらのコミュは初参加です。
    よろしくお願い致します。
  • [7] mixiユーザー

    2009年11月27日 22:24

    初参加です。
    よろしくお願い致します。
  • [8] mixiユーザー

    2009年11月27日 22:41

    初参加の方のエントリーはyokoさんでストップします。

    エントリー枠はあと「3名」となります。
  • [9] mixiユーザー

    2009年11月28日 11:20

    前回に引き続き、2回目の参加です!
    よろしくお願いいたします。

    あれから、アソシエ編集者のみなさまには
    お世話になっています。
    情報交換、楽しいです♪

    次回の特集・テーマにも期待です☆
  • [10] mixiユーザー

    2009年11月28日 12:07

    なかなかこれまで日程が合わず出られませんでしたが、
    今回は行けそうですのでぜひ参加させてください!

    一応2回目で、初回に初参加しました。都合により途中退席でしたが・・・。
    よろしくお願いいたします!
  • [11] mixiユーザー

    2009年11月28日 12:18

    おお、キャンセル待ちみたいです。
    また当日集金とか運営面で何かあれば手伝いますので、言ってくださいね。
  • [12] mixiユーザー

    2009年11月28日 14:18

    マレさんまで参加OKです。
    ココから先は、キャンセル待ちとなります。
  • [14] mixiユーザー

    2009年11月29日 15:54

    あら、出遅れてしまいましたorz

    キャンセル待ちでお願いしますm(_"_)m
  • [15] mixiユーザー

    2009年11月29日 15:58

    枠を20名まで拡大しました^^ぴかぴか(新しい)
    後7名、エントリー可能です^^

    >よいちさん
    >erica☆特攻隊長さん

    ご参加ください。
    お待ちしています!
  • [16] mixiユーザー

    2009年11月29日 20:40

    初参加です。
    よろしくお願い致します。
  • [17] mixiユーザー

    2009年11月29日 22:36

    まささん ありがとうございますぅ泣き顔

    その頃には定期購読で届き始めてるはずなので、最新号握り締めて参上します走る人ダッシュ(走り出す様)
  • [18] mixiユーザー

    2009年11月30日 04:18

    初参加となります。
    まだ間に合いますか?
    よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2009年12月01日 08:02

    初参加です。よろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2009年12月01日 23:46

    アソシエでは、はじめまして。
    katiy* と申します。
    よろしければ、参加させてください!
  • [24] mixiユーザー

    2009年12月02日 21:37

    みなさま

    既にこんなにたくさんの方の参加申請、ありがとうございます^^

    後2名で、募集締め切りとなります。

    「どうしようかな・・・。」

    と悩んでいるあなた!
    迷っている暇はないですよ!!
  • [25] mixiユーザー

    2009年12月02日 21:42

    初参加です。
    宜しくお願いします。
    どの号を買えば良いでしょうか?
  • [26] mixiユーザー

    2009年12月02日 22:33

    うぉーーー迷っていたけれど・・・参加したいです!よろしくお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2009年12月02日 22:34

    初参加ですが
    まだ参加可能でしょうか?

    可能なようでしたらよろしくお願いします。
  • [28] mixiユーザー

    2009年12月02日 22:43

    Nachtさん

    どの号を買えばよいかは、開催日が近くなってからあらためてご連絡しますね。
    今しばらくお待ち下さい。
  • [29] mixiユーザー

    2009年12月02日 22:44

    募集枠、瞬殺でした。

    shiroさんまで参加OKです。

    ここから先のエントリーは、キャンセル待ちとなります。

    キャンセル待ちしたい!という方は。
    コメントとともにエントリーしてくださいね。
  • [30] mixiユーザー

    2009年12月03日 04:25

    初参加です。
    イベント申し込みを押してませんでした。
    よろしくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2009年12月04日 22:33

    申し訳ありません、今回はキャンセルいたします。

    他の勉強会と日時が重なり、そこで自分が非常に興味のある話が
    聞けそうなのです。

    また次回参加させていただくのを楽しみにしております!
  • [32] mixiユーザー

    2009年12月04日 23:06

    AKさん

    了解です。
    参加下さい^^
  • [33] mixiユーザー

    2009年12月04日 23:06

    Mさん

    リーラボ楽しんでくださいね。
  • [34] mixiユーザー

    2009年12月04日 23:08

    未だ募集枠+1名のため、2名の方のキャンセルが出るまで、
    引き続きキャンセル待ちとなります。

    キャンセル待ちしたい!という方は。
    コメントとともにエントリーしてくださいね。
  • [35] mixiユーザー

    2009年12月04日 23:48

    > ★まさ☆さん

    さすがです(^_^;)。
    ありがとうございます。
    楽しんできます!
  • [36] mixiユーザー

    2009年12月13日 00:38

    キャンセル待ちをお願いします!
  • [37] mixiユーザー

    2009年12月13日 01:08

    >わかさん

    キャンセル待ちでお待ちください!
    2名の方がキャンセルされると、参加可能になります。
  • [38] mixiユーザー

    2009年12月18日 19:52

    みなさま
     
     アソシエ編集部の者です。
     本当に多くのご参加、ありがとうございます! 
     明日、楽しみにしております。
     お気をつけていらしてください。

    >まささん いつもありがとうございます。前回のフィードバックレポが遅くなっていて、すみません。本日校了作業の真っ最中です。週末も仕事をしますが、読者のみなさまにお応えできる内容にすべく、責任を持って突っ走りたいと思います!

    アソシエ 編集 Oより
  • [39] mixiユーザー

    2009年12月18日 20:52

    まささんのコメント読みました!
    まずは傾聴の姿勢、心がけます☆

    最新号の全記事を読みました。
    紹介されていたフリーソフトのファイル共有ソフトと
    PDF変換ソフトを会社&自宅PCにインストールして
    さっそく、活用しています!

    すごく便利で重宝しています☆
    かなりオススメです!

    明日、楽しみにしております♪
  • [40] mixiユーザー

    2009年12月18日 21:04

    キャンセル待ちでお願いしたいのですが定員的に無理そうでしょうか。
  • [41] mixiユーザー

    2009年12月18日 23:05

    >コン†さん

    コメント、ありがとうございます。

    そして、ごめんなさい。
    今回、定員いっぱいで満席のため、次回以降の参加をお待ちしています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月19日 (土) 9:00-11:30
  • 東京都 帝国ホテル ランデブーラウンジ
  • 2009年12月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人