mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了02.03 (Thu) @ OSAKA ONZIEME JETLAG -The Thrillseekers Japan Tour-

詳細

2011年01月19日 15:15 更新

大阪公演の告知失礼致します!!

来る2月3日(木)21:00〜mid 大阪心斎橋@ONZIEMEにて

新たにTranceをフィーチャーしたパーティー「JETLAG」が始動します!
http://iflyer.tv/onzieme/event/74806

Ladies and Gentleman,
May I have your attention, please?
ONZIEMEから出発する新たな音の旅へようこそ!
Upliftingに広がる音の世界へと一緒に飛び立ちましょう!


最先端のDance Musicはもちろん、House、Tech、Progressive、Trance、
さまざまな音が融け合うFusion Soundをからだ全体で感じることができるのはこのPartyだけ!!

記念すべき第一回目のGUEST DJはThe Thrillseekers!!
世界中を飛び回り活躍中の彼が、なんと初来日!
今回のJAPAN TOUR一夜目は、ここ大阪にて開催!
平日ではあり得ないこの素晴らしい夜を最高に盛り上げ、
名前通り、Thrill満点&ExcitingなPlayでみんなを魅了してくれるに違いない!!

Are you ready to take off?
The boading gate No. is,,,,,,11(ONZIEME)!

JETLAG -The Thrillseekers Japan Tour-
Supported by La GRAND LUE


2011.02.03(THU)@Live & Bar 11(ONZIEME)

OPEN:21:00- Midnight
DOOR:\2,500/1 Drink
Ticket:\2,000/1Drink

■MAIN ROOM■
SPECIAL GUEST DJ:
The Thrillseekers

DJ:
TAKEKIYO
Kitten a.k.a. Mikanyan
CHU*
DONGURI

VJ:
Film Elephant

DANCER:
烏来KYOTO

■LOUNGE■
DJ:
Shinji
KIM-GALAXY
TUNE
shiba

Supported by
La GRAND LUE
http://lagrandelue.blog18.fc2.com/
Dress Shop ASA
http://www.rakuten.ne.jp/gold/dress-asa/
COSKUL
http://coskul.com/

JETLAG TWITTER
http://twitter.com/JETLAG_OSAKA
JETLAG PODCAST
http://jetlag.podomatic.com/

※うれしい平日割引♪
1.早割!!
23:00までに来られた方は入場料1500円!!
2.グループ割!!
3人以上のグループで来られた方は全員500円OFF!
早い時間にグループで来られた方にはテーブル席にも座れちゃうかも…!?
3. 乗務員ならもちろんタダ!!
CAかパイロットのコスプレの方はエントランスフリー!!

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


The Thrillseekers Biography

The Thrillseekers [Adjusted / Armada Music / from UK]こと
Steve HelstripはUKを代表するDJ / プロデューサー。
1999年にイギリスのインディーズ”Neo Records”から発表された” Synaesthesia”が
瞬く間に10000枚以上のレコードを売り上げた。
後に同曲にUKの女性シンガーSheryl Deaneをフューチャーしたバージョン”Fly Away”は
世界10カ国以上のメジャーレーベルからシングルリリースを成し遂げ大ヒット。
発売から10年以上経過している現在でも世界各国の数え切れないほどのCD / コンピレーションに
収録され続けており、Paul van DykやFerry CorstenなどトップDJ達からのRemix提供やサポートもあって
”Synaesthesia”はSystem Fの”Out Of The Blue”やSolarstone “Seven Cities”らと並ぶ
European Trance初期の Anthemに数えられている。
また、BT、Chicane、Armin van Buuren、Ferry Corsten、Reflekt、Blank & Jonesら
トップDJ・Trance Legends達へのRemix提供も数多く行っており、特にアイルランドの国営TVプログラム
”Tourism Ireland”のテーマ曲に使われた”Saltwater”を含む3曲のRemixを提供したChicaneや
1st Album “Right Of Way”に収録の共同プロデュース”Sublime”がメガヒットしたFerry Corstenとの親交は深い。
伝説的な大ヒットから一躍シーンに躍り出たSteveは2002年にMinistry Of Soundと契約、
この頃にはUK Tranceの第一人者としてMOSやワーナー、Sony、EMIなどを中心とする
多数のメジャー系コンピレーションにも楽曲が収録。
ポップ化しつつあったダンスミュージックシーンにおいても成功を収めていたが、
Tranceシーンの分岐点であった2004年にSteve自身によるセレクトレーベル Adjusted Musicを立ち上げると、
よりストイックで洗練された楽曲の製作、配信を手がけ”Safe To Dream”、”New Life”、“Waiting Here For You”、
“The Last Time”といった新たなヒット作を世に送り出した。
また同レーベルからは自身のDJ Mixシリーズ ”Nightmusic volume 1〜3”を発表。
このCDはUKを中心にアメリカ、ロシア、アジアなど各国でライセンスリリースされ、
DJとしても多忙を極める現在のワールドツアーの礎となった。
2009年には彼の最大の理解者でTranceシーン最大のディストリビューションを持つ
Armin van BuurenのArmada Musicと契約を交わし、彼の持つヒット曲の数々を再リリース、
またArminのA State Of Trance 2010に収録された新曲”Savanna”や
M.I.K.E.(a.k.a. Push)とのコラボレーション曲 ” Effectual”が発表されるなど新たな活動場となっている。
更に2010年からはLive Extremeと呼ばれる自身のヒット曲を中心にPC、デジタルドラム、シンセサイザー、サンプラーを
一人で駆使して演奏する独自のLive Systemを設計。
研ぎ澄まされたサウンドを極限まで追求する過激なパフォーマンスは
Ministry Of Soundが運営するThe Galleryのワールドツアーやビッグフェスを中心に多くのクラウド達を巻き込み、
世界中を熱狂の渦に巻き込んでいる。


The Thrillseekers Official Web Site
 http://www.thethrillseekers.co.uk/indexsafe.html

みなさま大阪公演もよろしくお願い致します!失礼します!

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2011年01月20日 01:57

    東京公演はLive Setですが
    大阪は2時間ガッツリDJ Set!!
    両方参加!!って方ももちろんいますよー!!
  • [2] mixiユーザー

    2011年01月25日 18:55

    タイムテーブルほしいですウッシッシ
    翌日仕事なので計画的に遊びたい指でOKハート達(複数ハート)
  • [3] mixiユーザー

    2011年01月26日 11:42

    The Thrillseekersは1:00-3:00の予定です♪
    早め時間なので遊びやすいかと思います^^
  • [4] mixiユーザー

    2011年01月26日 19:54

    了解で〜す揺れるハート
    仮眠していきますわぴかぴか(新しい)
  • [5] mixiユーザー

    2011年01月27日 01:22

    楽しみにしてま〜す♪
  • [6] mixiユーザー

    2011年01月28日 03:36

    みなさま、お楽しみに!!
    乞うご期待!!!
  • [7] mixiユーザー

    2011年01月31日 02:40

    PVですっ!!!

  • [8] mixiユーザー

    2011年02月01日 09:17

    全体のタイムテーブルも希望です☆
  • [9] mixiユーザー

    2011年02月02日 13:14

    ついに明日となりました、"JETLAG"!!
    そして私たちのPODCASTに
    The Thrillseekersが登場!1時間GUEST MIX!!!
    日本のためにMixを作ってくれました、できたてほやほやの最新Mixになります!
    今すぐCHECK!!


    JETLAG FROM OSAKA TO IBIZA PODCAST FLIGHT 005

    MIXED BY SPECIAL GUEST DJ THE THRILLSEEKERS !!!

    http://jetlag.podomatic.com/

    GRAB IT NOW!!!!!
  • [10] mixiユーザー

    2011年02月02日 13:16

    >にっしーさん

    Main RoomのTime Tableです!

    21:00-22:00 DONGURI
    22:00-23:00 CHU*
    23:00-24:00 TAKEKIYO
    24;00-01:00 Kitten a.k.a Mikanyan
    01:00-last The Thrillseekers
  • [11] mixiユーザー

    2011年02月02日 19:54

    もしかして、パーティーって夜中3時で終わっちゃいます。。。?ヤバイ。。。始発まで長い。。。
  • [12] mixiユーザー

    2011年02月02日 20:08

    終わった後はみんなでVANOに移動しましょう!^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月03日 (木) Night21:00〜Late
  • 大阪府 心斎橋@11( ONZIEME)
  • 2011年02月03日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人