mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【現10名】1/5(土)新春初詣ツアー♪成田山新勝寺&浅草浅草寺★

詳細

2012年12月29日 12:12 更新

管理人様♪貴重なスペースお借り致します♪ (*´∀`)

現在10名★【新春初詣貸切バスツアー&あさくさんぽ♪】

近そうで、なかなか行かない!? 成田山新勝寺と、 今話題のスカイツリーを眺めながらの 浅草浅草寺を参拝♪

〜2012年度〜 三が日、初詣人気ランキング〜 第2位 成田山新勝寺 と 第4位 浅草浅草寺 は、 ご利益はもちろん。 参道にはたくさんの誘惑が… ついでに、みんなで使えば怖くない。 楽しくお買い物をして、経済効果UP。 これで、少しは日本の景気が良くなるかもしれません!? メッセージでも受け付けております♪ お気軽にご連絡下さい♪

★行程★

1/5(土) 7:00〜17:00 新宿〜成田〜浅草 ※浅草解散

新宿 出発 7:00

成田新勝寺 9:30~10:30

浅草浅草寺 12:30~14:00 ※浅草到着で貸切バスはとはサヨナラ★

東京ソラマチ 14:30~16:00

★ツアー参加費★ 4000円

★乾杯用の、お酒類+ソフトドリンクあり♪★

【大本山 成田山 新勝寺】 http://www.naritasan.or.jp/

940(天慶3)年に寛朝大僧正によって開山され、御本尊は人々の苦しみや悲しみを癒してくれる不 動明王です。 光明堂の裏にある奥之院には、ひつじ年とさる年の守り本尊の大日如来が祀られています。 成田山公園 の3つの池の上流にある雄飛の滝はパワースポットとしてもお見逃しなく。

【浅草観音 浅草寺】 http://www.senso-ji.jp/

参道の仲見世には名物の雷おこしや人形焼きなどを売る店が軒を並べます。 本尊は、秘仏でみることは出来ませんが、昔からご利益があるという事で、江戸が開ける前から、浅 草の観音様として親しまれています。 大提灯で有名な雷門は1960(昭和35)年に松下幸之助の寄進によって再建されたもの。 ぜひ、辛口のおみくじもひいてみよう!

【東京ソラマチ】 http://www.tokyo-solamachi.jp/

312の多彩な名店が織りなす新しい下町のにぎわいを感じられます。 日本のおもてなしの心を表現する「手土産」をテーマに、ここでしか買えない、限定グッズ盛りだく さんです。 新宿〜成田山〜浅草

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月05日 (土) 7時新宿出発 16時浅草解散★
  • 千葉県 新宿〜成田山〜浅草
  • 2013年01月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人