mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【白馬岳】リアルワンゲル2014【大雪渓】

詳細

2014年04月10日 05:25 更新

【目標】
北アルプス後立山連峰・白馬岳(2932m)
白馬岳は日本三大雪渓のひとつ白馬大雪渓と百花撩乱の高山植物が魅力の百名山。
盛夏に涼しい雪渓歩きを楽しみながら山頂を目指す白馬大雪渓コースは北アルプス屈指の人気コースになっている。稜線からの眺望は素晴らしく、アルペン的な鋭い岩峰の劔・立山連峰、残雪模様の美しい鉢ヶ岳の稜線、澄んだ水をたたえた白馬大池など、白馬岳は魅力に満ちた山であーる。


【日程】
平成26年8月23日(土)〜24日(日)
※8/23早朝名古屋発、8/24夜名古屋着。白馬村までは遠距離のため3時には出発。


【宿泊】
白馬山荘
山頂直下、標高2840mにある日本最古&最大級の山小屋。
http://www.hakuba-sanso.co.jp/hakubasanso/


【行程】
1日目:猿倉→白馬尻小屋→大雪渓→白馬岳山頂→白馬山荘(6時間)
2日目:白馬山荘→三国境→白馬大池→栂池自然園(5時間30分)
誰もが憧れる大雪渓から山頂を目指し、山頂直下にある白馬山荘で宿泊。さらに白馬岳〜小蓮華山までのプチ縦走を楽しみながら、帰りはロープウェイを使って楽チン下山。


【アクセス】
小牧IC→岡谷JCT→安曇野IC→R148→白馬八方P
往路:白馬八方P(バス)猿倉
復路:栂池自然園(ロープウェイ)栂池高原(タクシー)白馬八方P


【装備】
大雪渓通過には軽アイゼン必須(山小屋でレンタル可)

基本は以下URLを参照
http://webshop.montbell.jp/common/system/user/infomation/disp.php?site_category_id=2&infomation_id=220


【予算】
約2万円(宿泊費、交通費、食費等)


【練習会】
5/31(土) or 6/1(日) で練習会を開催します。
希望者はどちらの日がよいか、参加表明の際に書いておいて下さい。
また登りたい山があれば、リクエストも絶賛募集中でっす。


【定員】
12名
※車が出せる人は挙手おねがいします。


【参加条件】
やる気がある人。
ワンゲル部のイベントに一回以上、参加した事がある人。
以下の要項に当てはまらない人。

・体力が『無い』人
護送船団方式でいきますが、最低限の体力は必要です。「体力が無いから」なんて言い訳は免罪符にはなりません。無いならば夏までにつくりましょう。

・根性が『無い』人
問題外です。登山はしんどいものです。それを乗り越えるからこそ達成感を味わえるのです。山での弱音、言い訳、ネガティブ発言は厳禁。最悪の場合は見捨てます。

・山のカミ様を『なめている』人
天罰が下ります。その巻き沿いは喰らいたくないので参加はお断りします。圧倒的な自然を前にして人間は畏れを抱き、謙虚でいる事が大事なのです。


・・・以上を踏まえまして、冒険心あふれる皆様の御参加をお待ちしております!

質問&要望等があれば気軽にオレまでどうぞ!!

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2014年04月06日 23:10

    今年もやって来たねリアルワンゲル。あく隊長、トピ立てありがとうございます。
    一昨年、昨年に引き続き今年も参加します!
    練習会は両日共に参加可なので希望の多い日に合わせますよ。
    車も出せますのでなんなりと言ってください。
  • [2] mixiユーザー

    2014年04月07日 20:36

    リアルワンゲルもいよいよ3年目突入だね。
    今年も登らせていただきます。よろしくお願いします!
    練習日は仕事の予定がまだわからないので、行けそうだったら
    早めに連絡しまーす。
  • [3] mixiユーザー

    2014年04月10日 20:17

    今年もがんばります!よろしくお願いたします!
    練習会、今のところどちらもokです。
    ご指導のほど宜しくお願い致します。
  • [4] mixiユーザー

    2014年04月10日 21:47

    去年から、みなさんが山に登っているのに憧れて、近所の低山を登ってます!
    今年はアルプス登山、ぜひ参加させて下さい!
    ワンゲルのイベント参加率低い新参者ですが、頑張ります!
    練習会、どちらの日も大丈夫ですが、遠方なら日曜日は厳しいかもしれません!
    よろしくお願いします!
  • [5] mixiユーザー

    2014年04月11日 05:09

    友人が一名、参加します。

    現在六名。残りは六名まで。

    良い席はお早めに〜!
  • [7] mixiユーザー

    2014年05月14日 19:14

    こんばんはー。
    練習会って、今月末ありますか??^ ^
  • [8] mixiユーザー

    2014年05月15日 05:06

    >>[7]
    6/1日で開催しまーす!
    山は鈴鹿の竜ヶ岳!今週中には案内を送るよう!
  • [9] mixiユーザー

    2014年05月15日 20:54

    【練習会のおしらせ】
    夏の白馬アタックに向けて練習しましょう!
    手軽に気軽に身軽に登れる鈴鹿の山で、実際に登らなければ学べない様々な事を実際に体験するのが目的です。登山に興味がある白馬アタック隊員ではないワンゲル部員の方も奮って御参加くださいませ。

    日程:6/1(日)
    場所:鈴鹿山脈・竜ヶ岳(1099M)
    行程:宇賀渓P→ホダカ谷→竜ヶ岳山頂→タテ谷→長尾滝→宇賀渓P
    (コースタイム:5時間30分)
    ※雨天中止。晴天祈願。雷雨決行。

    希望者はあらためて参加表明をおねがいします(メッセージ可)。
    また車を出せるか、ピックアップ希望かどうかもおねがいします。


    締切;5/25(日)23:59
  • [10] mixiユーザー

    2014年05月16日 09:57

    いいな〜いいな〜(^^)

    隊長、妊娠したので今年は欠席でお願いします。

    マタニティヨガでもやっときます|( ̄3 ̄)|
  • [11] mixiユーザー

    2014年05月16日 23:14

    あくげんたさん、ワンゲル部に入部させていただきました。
    こちらの、イベント初参加ですが、よろしくお願いします。
    車あります。
    6月1日も参加でよろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2014年05月18日 06:49

    >>[9] あくげんた隊長
    参加でお願いします!三重の山は登ったことがないので楽しみです。車も出せますよー。よろしくてす。
  • [13] mixiユーザー

    2014年05月18日 11:15

    1日仕事でした、残念。ぶっつけ本番でがんばります!
  • [14] mixiユーザー

    2014年05月19日 06:22

    >>[10]
    おめでとう!
    元気な子を産んでね!

    北アルプスで安産祈願!
    ポコっと出てくるように祈ってきます!
  • [15] mixiユーザー

    2014年05月19日 21:49

    6月1日の練習会参加します!
    みなさんとは離れているので、登山口に車で直接向かいたいと思いますので、よろしくお願いします!
  • [16] mixiユーザー

    2014年05月21日 07:33

    6/1から夜勤が入ってしまいました。申し訳ないですが練習会の参加キャンセルでお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2014年05月21日 11:02

    練習会の日は予定有のため参加できないのですが、白馬岳は参加してもよろしいでしょうか?
  • [18] mixiユーザー

    2014年05月21日 19:45

    先日くるりのライヴに初参加してきました!
    これを機にワンゲル部に入部させていただきます。

    白馬岳、お休み取れたので参加したいです。
    練習会はすみませんが仕事で参加できません。

    初めましての方も、すでに仲良くしていただいてる方も、よろしくお願いします☆
  • [19] mixiユーザー

    2014年05月21日 21:27

    >>[17]
    せっかくだけど、【参加条件】 を満たしてないから今回は不可で〜

    他にも何人からか問い合わせをいただいておりますがぁ、

    ワンゲル部は登山コミュでないからさ。
    あくまで音楽好きの集まりで山へ行くってイベントだで理解よろしく。
  • [20] mixiユーザー

    2014年05月22日 00:14

    >>[19] オーケイ!了解だよ!
  • [21] mixiユーザー

    2014年05月22日 08:30

    練習会参加させてください。
    車が出せないので、乗せていただけると助かりますm(._.)m
    今年初登山なので体力に少し不安もありますが、あと一週間身体をつくっていきたいとおもいます。
  • [23] mixiユーザー

    2014年05月22日 11:15

    今回は練習・本番とも参加見送りいたします。

    ヤンさんピックアップ頂ける方いらっしゃいましたらご指定場所まで送迎致します m(_ _)m


    赤岳から間が空いてしまったので、折を見て夫婦で登山再開したいとは思ってます。
  • [24] mixiユーザー

    2014年05月22日 12:26

    本番の8月23、24日は参加出来ませんが
    6月1日の練習会に参加希望です。
    車がないのでどなたかお願いしたいです!
    初めてなので不安もありますが
    みなさんに迷惑かけないように頑張ります◎
    よろしくお願いします☻
  • [25] mixiユーザー

    2014年05月23日 05:06

    ピックアップは大丈夫〜
    締め切ってからまた段取りまーす。
  • [26] mixiユーザー

    2014年05月26日 06:00

    練習会〆切まーす。

    参加される皆様、がんばりまっしょい!
  • [27] mixiユーザー

    2014年05月26日 06:02

    練習会〆切まーす。

    参加される皆様、がんばりまっしょい!
  • [28] mixiユーザー

    2014年06月02日 07:19

    練習会おつかれさまです。

    暑い中、よくがんばりました!

    この経験を夏につなげましょう〜


    集合写真は各自メッサーゲで送ります!
  • [29] mixiユーザー

    2014年06月02日 21:09

    隊長、みなさん、昨日はありがとうございました!
    そしてお疲れ様でした!
    強い日差しの下での登山でしたが、きれいな花もたくさん観れて、良い経験になりました^ ^
  • [31] mixiユーザー

    2014年07月29日 20:17

    こんばんは、ヤンです。

    白馬岳ですが、仕事の繁忙期ともろ被ってしまい、
    いけるか怪しくなってきました。。
    今、見極めているところです。

    わたしが白馬岳にいきたいと言ったくせに
    こんな状況になってしまって、ショック。
    ほんとに申し訳ありません。

    キャンセルになる場合は
    いつまでに隊長にご連絡すれば宜しいでしょうか。

  • [32] mixiユーザー

    2014年08月25日 20:11

    おつかれさまでした!

    素晴らしいアルプス登山、よくがんばりました!

    また来年、ビール片手に御会いしましょう〜!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年08月23日 (土) 〜24日(1泊2日)
  • 長野県 北安曇郡白馬村
  • 2014年06月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人