mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了とある就活生の気になるお話

詳細

2009年11月10日 04:17 更新

就活生2人が遊びの帰りになにやら面白い話をしているようだ・・・
ちょっと盗み聞きしてみよう耳



「なぁ、“答え”を創造する考え方って知ってる?」

「え?なにそれexclamation & question

「なんか11月14日にそれをみんなで勉強する勉強会があるらしいよ電球

「14日?・・・来週じゃん衝撃どこでやんの?」

「確か下井草とか言ったかなぁ・・・西部新宿から15分くらいでいけるらしい。
 時間は13時から開始で19時までだってexclamation ×2

「ちょ・・・それ長くね?w
 6時間も何やんのさ?」

「ん〜・・・なんか4つのコンテンツがあるらしいよ。
 確かねぇ〜・・・
☆“答え”を創造する考え方とは?(ロジカルシンキングと内定の3条件)

☆答えのないテーマに挑戦(グループディスカッション)

☆相手に伝わるプレゼンテーション(アウトプットの大切さ)

☆フィードバック(採用側の見方とチャックポイントは?)
 だった気がするグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

 で、このグループディスカッションが重要なんだ。
 何グループかであるビジネスモデルを考えるらしいんだけど、その中で最優秀賞を取った案は、
 実際に実行されるんだって電球

「ん?つまりどーゆうこと??」

「だから、自分たちが考えた企画案が採用されて、実際にみんなと企画実行出来るってことだよexclamation ×2

「え、まじで?
 それって普通の会社と同じ感じじゃん衝撃
 新規事業案練って・・・役員にプレゼンして・・・選ばれたら実行・・・・みたいな。
 ハンパなくねexclamation & question

「だろ?
 だからGDでかなりの時間を使うんだよ・・・で、6時間なわけ考えてる顔

「なーるほどね電球
 でも俺、新規事業案を考えるなんてできるか不安なんだけど・・・
 いままでそんなことやったことねぇし・・・ふらふら

「あ、それなら大丈夫だよ指でOK
 そのための“答え”を創造する考え方だから。」

「???」

「つまりね、GDの前に“答え”のない問題に対してどうやって考えていけばいいかを
 レクチャーを通してみんなで勉強するんだ。
 そしてそれを元に実際の会議がごとくGDをするってワケウッシッシ
 だからどうやっていいかわからなくてもやり方をその場で習得できちゃうってことさるんるん

「おぉ〜・・すげぇな目
 それなら俺でも出来そうな気がする手(グー)
 で、どーやってプレゼンするの?」

「うん、なんかプレゼンする項目が決まっていてそれをもとにプレゼンして行くんだって。
 項目ごと発表する人が違うから必ず全員が発表することになる。
 さらにフィードバックするのもうちらなんだって。
 発表しながら採用側の立場も味わえちゃうってわけよぴかぴか(新しい)

「ふ〜ん・・・確かに発表ってのは自分で経験しないとわかんねぇからな。
 それに採用の立場にたって初めて分かる視点ってのもあるしねexclamation
 でもうちらだけで発表してFBするのってなんか微妙じゃね?
 ただのお遊びっぽいんだけど・・・」

「なに言ってんの?w 
 ちゃんと社会人や内定者にもFBしてもらえるから」

「えっexclamation & question
 社会人や内定者もいるの?そりゃーいいなダッシュ(走り出す様)
 やっぱそういった人にみてもらえるとうれしいし、成長するしねるんるん

「そうそう。
 そこ大事だよな手(チョキ)
 みんなでGDして、プレゼンして、FBしてもらって、さらに企画が実行できるexclamation ×2
 ESとか面接とかのネタにはうってつけだぜ指でOK

exclamation & questionexclamation & question
 たしかにexclamation ×2俺、ESとかで頑張ったこととか書くとことなくて困ってたんだよねあせあせ(飛び散る汗)
 これが成功したら超いい経験になるゎ電球
 あ、そういやこれお金とかかかんの?」

「なんだ、お前気づいてなかったのかよ・・じゃ言わなきゃよかったボケーっとした顔
 お金は2000円かかるらしいよ。」

「まぁまぁ・・そう言わずに。俺ら友達だろ?w
 って2000円もするの?なんで???」

「ったく、調子いいんだから・・・
 なんか勉強会のあと交流会もあるんだってウッシッシ
 せっかく一緒に勉強した仲間だからより仲良くなろうってことらしいよ。
 そこで食事やお酒がでるからその代金だってどんぶりビール

「交流会もあんのか電球
 勉強だけでなく酒もでて食いながら友達も増える・・・
 確かにそれならお得な感じがしてきたぜハート達(複数ハート)
 まぢグッドな情報くれてサンキューなウインク
 
 てかお前この情報どっから仕入れたんだ?
 それとどうやったら参加できるん??」

「ほんと現金なやつだな、お前ってw
 情報源は・・・
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47559693&comm_id=4395016
 を見れば載ってるよ目
 で、参加方法は下記のボタンを押すか直接主催者に連絡するかだね手(パー)
 主催者は早稲田大学の中谷翔一ってやつなんだけど連絡先は・・・
 携帯電話:09053309649
 メール:fanta-sea_rain-beau.1231853211@docomo.ne.jp
 だよるんるん
 てか俺こいつと友達だから連絡しといてやるよダッシュ(走り出す様)

「お、まじかexclamation & question
 でも直接連絡しとくゎウッシッシ
 こういったことは直接連絡したいし、俺も友達誘ってみるから連絡先しっときたいしねるんるん
 でもまぁ、そいつにはヨロシク言っといてくれよわーい(嬉しい顔)

「OKグッド(上向き矢印)
 わかった、言っとくよ。お前にしてはまともなこと言ってるしねw」

「おいおい、俺はいつもまともだからちっ(怒った顔)

「はいはい。
 まぁ取りあえずそうゆうことだから来週楽しみながら頑張ろうぜ指でOK
 それからまだ人数募集してるらしいから友達バンバン誘っちゃいなよるんるん

「おぅパンチ楽しみだぜぴかぴか(新しい)
 俺の周りもそろそろみんな就活に動き出したみたいだから、できるだけ誘ってみるわムード
 って募集期間はいつまでだ?」

「11月12日までらしいよ。」

「OKOKウインク
 んじゃまた来週な手(チョキ)
 教えてくれてありがとぴかぴか(新しい)
 ばいび〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

「じゃあなるんるん
 てか明日大学ちゃんとこいよーえんぴつ



とある就活生二人の気になるお話

・・・みなさん、いいこと聞いちゃったねむふっ
じゃ、いますぐクリックorメールダッシュ(走り出す様)

参加お待ちしてまーすウッシッシ




あ、そうそう彼らは最初にこんな話もしてました耳


「お前ワイン飲むときどーするよ?」

「え?どーするって・・・グラスに注ぐ?」

「違う違うダッシュ(走り出す様)その前だってexclamation ×2

「その前??ん〜・・・・栓を抜く!?
 ・・・・・・・・・あっ電球

「そ、その通りるんるん
 栓・・つまり千を抜いたからってわけウッシッシ

「んだよ〜・・・まぁたしかにそうだけども・・・
 まぢくだらねぇな考えてる顔
 変ななぞなぞだしてくんなし衝撃

「頭の体操だよ、頭の指でOK
 お前の頭はいつも眠ってるからなw」

「はっ?お前に言われたかぁねぇんだよちっ(怒った顔)

「頭の体操で思いだしたんだけど・・・・・

 なぁ、“答え”を創造する考え方って知ってる?」

・・・・


わかる人にはわかる
とある就活生のとっても気になるお話

気になったらメールしてね目

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月14日 (土) 13時スタート
  • 東京都 下井草(西部新宿から15分ほど)
  • 2009年11月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人