mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【追加開催決定!】就活の一歩を踏み出す方法

詳細

2009年07月10日 14:29 更新

□■―――――――――――――――――――――――――――――□■

       8月1日(土)『キャリ・カレ!@東京』

  〜2011年卒就活生のための就職活動応援企画
   就活の一歩を踏み出す方法がわかる!就活キックオフセミナー〜
   ※キックオフセミナーは今回が最終開催です。

■□―――――――――――――――――――――――――――――■□


こんにちは!

キャリ・カレ!@東京です。


※キャリ・カレ!とは・・・

「やりたいこと、なりたい自分」の発見サポートを行う意識の高い学生が集まる就活応援コミュニティ。
面接対策やES対策、グループディスカッション対策などの就活サポートもしておりますが、
大事にしていることは『企業が欲しがる人材を育てる』ということです。
そのため、“自己成長”をキーワードに、より自分自身をレベルアップさせていくためのスタンスやスキルを
身に付けるコンテンツに重点を置き、セミナーや個別相談を通して実践しています。
2007年発足以来、セミナーの参加者数は、東京、大阪、愛知で、
延べ5,481名(2009年5月末現在)に達しました。



去る7月4日に2011年卒学生向け就活キックオフセミナーを開催致しました!

おかげさまで、参加者の満足度がとても高いセミナーで、
無事成功させることができました!
※参加者の感想を告知文の下部に掲載してますので、ご覧ください。

一方で、当日参加できなかった方から、追加開催のご要望が多数寄せられました。

そこで・・・

追加開催することに決定しました!!

なお、キックオフセミナーは、今回が【最終】開催です!
興味を持たれた方は、ぜひ参加してみてくださいね!


それでは、以下、セミナーの告知文です。



ゼミやサークル、部活にバイト、その他課外活動に
一生懸命取り組まれているみなさんも、いよいよ7月に入り、
大学での就職セミナーや就職関連の宣伝広告、先輩から話などから、
そろそろ就活を意識し始める頃ではないでしょうか?


しかし・・・

就活を意識していても、日常の活動が忙しくて、

「実際に就活に向けて行動に移しだす【キッカケ】がない」

というのが本音ですよね。


でも・・・

今、目の前の活動に打ち込みたいという想いはわかりますが、
就活は早目に動き出すことがやっぱり大事です。

なぜなら、就活はやりながら、

○自分の将来のやりたいことがわかってきたり

○自分の今までの経験を生かした企業選びができるようになったり

○面接にも落ち着いて臨めたり

するからです。


企業セミナーが本格化する前に、
今の時期から準備しておくほうが、「いざ本番」となったときに、
焦らず、納得のいく就活ができますよね。


そこで・・・

今回のセミナーでは、

就活を終えたばかりで、自身の夢を叶えた内定者が、
実際の就活経験や「もっとこうしておけばよかった」という
より有意義に就活を進めるためのアドバイスをしてくれます。


そして、また、

一人一人に合った就活をコンサルティングし、
納得いく就活をプロデュースしてきたプロの
コンサルタントが講師として、そのノウハウをお伝えします。


「これまで大学生活で頑張ってきたことを就活でカタチにしたい!」

「今の自分には自信があるけど、就活っていうものが漠然としてる」

「将来のビジョンはあるけど、そのためのベストなキャリアがわからず、探している」


という方は、ぜひお越しください。

お申し込みは、以下のHPより、お願いします。

http://www.funaisoken-career-inq.com/sem_d-3.html


それでは、以下、セミナーの詳細になります。

■□■セミナー詳細■□■

■開催日
8月1日(土)13時〜16時

■開催場所
船井総合研究所五反田オフィス
http://www.funaisoken-career-inq.com/funai-gotanda.html

■定員
80名
※先着順とさせて頂いておりますので、お申込時に定員となった場合、
 締め切らせて頂きますので、ご容赦ください。

■参加費
無料

■服装
自由(私服で構いません)

■講座内容
就活キックオフセミナー

■講師
斉藤 丈史

200名以上の経営者と向き合い、1,500名以上の学生の相談に乗った実績を持つ
キャリ・カレ!@東京の講師であり、キャリアコンサルタント。
就活生の“やりたいこと・なりたい自分”を明確にする軸作りのアドバイスから、
社会に出てから活躍するための自己成長・スキルアップをサポートします。

■過去参加者の内定実績
ANA/JACジャパン/アクシスコンサルティング/NEC/USEN/
アーリア行政書士法人/アイホン/アイリスオーヤマ/豊田通商/アクセンチュア/
イオン/インテリジェンス/エイデン/三菱商事/エスグラントコーポレーション/
サノフィアベンティス/トヨタ自動車/東京デリカフーズ/大和総研/バロー/
ブラザー工業/ベンチャーリンク/リクルート/ルイヴィトン/ウィルシード/三井物産/
トーカン/三菱総研DCS/ネットマーケティング/産業経済新聞社/住友信託銀行/
森精機/人財開発/大塚商会/電通/日本HP/日本IBM/物語コーポレーション/
岡谷鋼機/農林中央金庫/名南経営/野村総研/郵船アカウンティング/住友商事/双日/
丸紅/伊藤忠/エフアンドエム/アビームコンサルティング/日本リガメント/CSK/
富士ソフト/石川島播磨重工業/ユーザックシステム/日立ハイテクノロジーズ/
関西電力/味の素/いい生活/JICA/ビジネスコンサルタント/船井総合研究所/
ゴールドマンサックス/新日鉄/レイス/商船三井/ベイカレントコンサルティング/
ZOFF/三井住友カード/パソナ/オリエンタルランド/東京メトロ/ユニチャーム

・・・その他多数実績あり(順不同)

■こんな方にはぜひ!
○これまで大学生活で頑張ってきたことを就活でカタチにしたい!
○今の自分には自信があるけど、就活っていうものが漠然としてる
○将来のビジョンはあるけど、そのためのベストなキャリアを探している

■前回セミナーの参加者の感想
「本当にごちゃごちゃ頭が整理されて、夏休みの目標が立てられました!
 加えて、全体を通して、就職活動が楽しみになりました!」
(上智大・女性)

「"就活"をとてもかたく考えていたので、楽しい話が聞けてよかったです!」
(首都大学東京・女性)

「この夏やりたい、やるべきことが見えてきました。
 というか見つかった!!って感じがしました!」
(早稲田大学・男性)

「全てが勉強になりました!物事を具体的に考えることなど」
(横浜国立大学・男性)

「プロの講師の方の話を始め、先輩方の話も聞けて大変タメになりました!
 グループワークを通して、同年代の学生の意見を聞けたのもよかったです!」
(東京外国語大学・女性)

「自分に足りないものが漠然としていたが、明確になった!」
(東京学芸大学・男性)

■お申込方法
以下のキャリ・カレ!HPにアクセスしていただき、お申込ください。

http://www.funaisoken-career-inq.com/sem_d-3.html

※お申込は1,2分でできます。


最後に・・・

夏休みは就活前にまとまった時間が取れる貴重なラストチャンスです。

目的なく夏休みを過ごしてしまったら、その貴重な時間がもったいないですよね。

ぜひ、今回のセミナーを「就活に向けて、今夏をどう過ごすか」ということを

考えるキッカケにしてもらえたら嬉しいです。

それでは、みなさんのご参加を楽しみにお待ちしてます!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月01日 (土)
  • 東京都
  • 2009年08月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人