mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了名古屋でボランティアフェスティバル2009開催!!

詳細

2009年11月05日 02:26 更新

ボランティアフェスティバル2009を開催しますexclamation ×2

ボランティアフェスティバルとは・・・
ボランティア活動をしている人、興味・関心のある人に、情報交流や研修の場、そして出逢いの場を提供するのものです。

★★★★ ボランティアフェスティバル2009 ★★★★
全体のテーマ:  心 〜観て、聴いて、感じて〜


クローバー日時 2009年11月28日(土)
       13:00〜[受付12:30〜] 

 
クローバー内容
プログラム1開会式・オープニングトーク
13:00〜15:00

講師:赤澤貴洋さん〔名城病院医師〕
   Heartfull Hospitalの皆さん
                  
  テーマ  一期一会を詩にのせ
     〜 うたうスーパーDr.参上! 〜    
     
プログラム2分科会
15:30〜17:30 
〔1〕丹羽 丈司さん
  〔同朋大学社会福祉学部教授〕〔福祉レク・ワーカー〕
  テーマ  みんな思わず笑顔(^U^)
   〜レクリエーションって何だろう〜

〔2〕栗林 文雄さん
  〔名古屋音楽大学教授〕〔日本音楽療法学会常任理事〕
  テーマ ココロとカラダで感じよう♪
       〜 音のチカラ 〜

〔3〕三輪 哲さん
  〔子どもの絵本専門店「メルヘンハウス」店長〕
  テーマ 再発見★絵本の魅力!     

プログラム3 ナイトセッション・交流会
18:00〜20:00 

場所 知的障害者自立援助の館 べにしだの家
    名古屋市中村区鴨付町2-46
    地下鉄東山線「岩塚駅」2番出口より西へ徒歩15分

参加費 2,000円(交流会費を含む)
     各プログラム単発で参加の場合各500円
      *交流会のみの参加は1,000円

主催 ボランティアフェスティバル2009実行委員会
    社会福祉法人あさみどりの会

後援 愛知県社会福祉協議会、中村区社会福祉協議会
    名古屋市社会福祉協議会

申込先
あさみどり会館「ボランティアフェスティバル2009」事務局まで
    〒464-0027 名古屋市千種区新池町1-18-2 
    TEL052-782-2233、FAX052-782-3513
    MAIL sawarabi@sf.starcat.ne.jp
*電話、FAX、メール、郵送にてお申込ください。

あさみどりの会ホームページ
http://homepage2.nifty.com/asamd

ボラフェス09のコミュはこちらバッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2762005

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年11月10日 00:28

    はじめまして
    私は昔あさみどり会館で 少しだけボランティアしてました 懐かしいと思いコメントさせてもらいましたるんるん
  • [2] mixiユーザー

    2009年11月10日 00:49

    >ぷーさん
    コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)
    あさみどり会館で7年勤めて、転勤して今はれいんぼうワークスに勤務している
    田中屋ですexclamation ×2
    ひょっとしてボランティアされていたときに、面識はありますかexclamation & question
    さわらび園を卒園した子どもたちが大きくなってれいんぼうに来ていますよわーい(嬉しい顔)これも何かの縁ですねるんるん
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月28日 (土)
  • 愛知県 名古屋師中村区
  • 2009年11月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人